| 
                 分類:[.NET 全般] 
  2010/05/04(Tue) 16:19:47 編集(投稿者)
  vb2008です。
  Public Class Form1
      Dim a As String = "C:\Users\name\Desktop\新しいフォルダー"
      Dim count As Long
      Dim b As Long = 1
      Dim c As String
      Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As 
  System.EventArgs) Handles MyBase.Load
      ’リスト1を非表示     ListBox1.Visible = True
      ’アイテムを全消         ListBox1.Items.Clear()
      ’リスト1にファイルの一覧を表示         ListBox1.DataSource = System.IO.Directory.GetFiles(a, "*.png")
      ’リスト1に表示されているアイテム数をcountに保存         count = ListBox1.Items.Count
      ’bがcountを超えるまで行う     Do Until b > count
      ’リスト1のb番目にあたるアイテムをcに保存         ListBox1.Items.Item(b) = c
      ’リスト1からcを削除する         ListBox1.Items.Remove(c)
      ’リスト2にcからaをのぞいたものを追加する         ListBox2.Items.Add(c.TrimStart(a))                  End Sub
  End Class
  頭の中でこれを実行すると、 listbox1は表示されませんが、一番上のアイテムが削除され、 listbox2には、listobox1の一番上のアイテムだったものが、 "C:\Users\name\Desktop\新しいフォルダー"をのぞかれた状態で、 表示されるようにしているんですが、コンピュータ上だとうまく処理がされません。 どうしたらうまく実行されるのでしょうか。コードを確認しても、特に、ミスはないように思えるのですが。
  |