C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
Re[2]: セットアップで作成されるsetup.exeの必要性について
(過去ログ 85 を表示中)
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 3 記事 (1 - 3 表示)] <<
0
>>
■50421
/ inTopicNo.1)
セットアップで作成されるsetup.exeの必要性について
▼
■
□投稿者/ ボッシュート
(1回)-(2010/06/07(Mon) 09:33:34)
分類:[.NET 全般]
セットアッププロジェクトをビルドすると、
setup.exe
setup.msi
という2つのファイルが作成されますが、
setup.msiをダブルクリック等してもインストーラーは起動します。
ということは、setup.exeは何のためにあるのでしょうか?
どのような場合にsetup.exeが必要なのでしょうか?
また、どのような場合にsetup.exeがなくてもOKなのでしょうか?
Visual Studioは2008(スタンダード)です。
引用返信
編集キー/
編集
■50423
/ inTopicNo.2)
Re[1]: セットアップで作成されるsetup.exeの必要性について
▲
▼
■
□投稿者/ 774RR
(513回)-(2010/06/07(Mon) 09:46:01)
この辺かな
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=27079&KLOG=49
引用返信
編集キー/
編集
■50427
/ inTopicNo.3)
Re[2]: セットアップで作成されるsetup.exeの必要性について
▲
▼
■
□投稿者/ ボッシュート
(2回)-(2010/06/07(Mon) 10:17:11)
■
No50423
(774RR さん) に返信
> この辺かな
>
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=27079&KLOG=49
あれま、過去に同じような質問をした方がいらっしゃったのですね。
74RRさま、ありがとうございました。
解決済み
引用返信
編集キー/
編集
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
管理者用
-
Child Tree
-