C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 85 を表示中)
■50751 / )  Re[1]: ComboBoxの項目時のMouseLeaveについて
□投稿者/ chobi (8回)-(2010/06/17(Thu) 10:58:12)
No50750 (K さん) に返信
>
> ComboBoxのMouseEnter/MouseLeaveイベントを用いて、
> マウスカーソルが重なっている間だけLabelに説明文が表示されるプログラムを作成しました。
> ですが、マウスでComboBoxの項目を選択した際にMouseLeaveイベントが発動しないため、
> マウスカーソルが離れているにも係わらず説明文が表示されたままになってしまいます。
> また、その後の初回のみMouseEnterイベントも発動しません。
>
> 上記を回避する策をご教示頂きたく存じます。
> (強制的にMouseLeaveイベントを発動させるような。)
> 宜しくお願い致します。

ツールチップオブジェクト.SetToolTip(ComboBox, "message");
とすれば、イベントに関係なくマウスカーソルが重なったときだけ"message"が表示されます。
第一引数:関連付けるcontrol
第二引数:表示されるメッセージ
これでは駄目ですか?
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -