■52426 / ) |
ListViewでドロップダウンリスト |
□投稿者/ まさひろ (11回)-(2010/08/09(Mon) 11:19:20)
|
分類:[.NET 全般]
いつもお世話になります。まさひろです。
ASP.NET3.5(VWD2008)、ORACLE11で勉強をしています。 また分からないことがあり、ご教授頂きたく書き込ませていただきました。
ListViewで登録、更新、削除機能を作成しています。 その中で登録時、ドロップダウンリストを選択させているのですが、
「Eval()、XPath()、および Bind() のようなデータバインド メソッドは、 データバインドされたコントロールのコンテキストでのみ使用することができます。」
と言うエラーが出てしまいます。 実際のソースは下記の通りです。
<InsertItemTemplate> <tr style=""> <td style="width:100px;"> <asp:Button ID="InsertButton" runat="server" CommandName="Insert" Text="挿入" /> <asp:Button ID="CancelButton" runat="server" CommandName="Cancel" Text="クリア" /> </td> <td style="width:100px;"> <asp:DropDownList ID="ddl_ListView" runat="server" DataSourceID="ObjectDataSource1" DataTextField="NAME" DataValueField="CD" SelectedValue='<%# Bind("CD") %>'> </asp:DropDownList> </td> </tr> </InsertItemTemplate>
で、おそらく原因はSelectedValue='<%# Bind("CD") %>'の部分だろうとは思うのですが、 この部分を省くと、listview用のデータソースのパラメータはドロップダウンリストで選択 されたものではなく、Nothingが入ってきてしまいます。 データソースの定義は以下の通りです。
<asp:ObjectDataSource ID="ObjectDataSource1" runat="server" InsertMethod="InsertListViewData"> <InsertParameters> <asp:Parameter Name="CD" Type="String" /> </InsertParameters> </asp:ObjectDataSource>
すみませんが、原因がお分かりの方いらっしゃいましたらご教授願えないでしょうか。 宜しくお願いいたします。
|
|