C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[1]: バックアップについて


(過去ログ 90 を表示中)

[トピック内 10 記事 (1 - 10 表示)]  << 0 >>

■54045 / inTopicNo.1)  バックアップについて
  
□投稿者/ 高木 (7回)-(2010/10/04(Mon) 09:50:33)

分類:[雑談] 

PCは、HDDの経年劣化やシステムの不具合、また、ウイルス感染などの外部要因によって、保存している
データが一瞬に消去される危うさをいつも抱いている。さらにデータをUSBやDVDなどのストレージに保存していても
長期間の保存には耐えられないらしい。故に定期的に新しいストレージ媒体にデータを焼き直しの作業をしなければ
ならない。また、システムをフォーマットしたときには、アプリのインストールやwindowsアップデートをしなければ
ならずその作業で半日はつぶれてしまう。かようにPCは便利な反面こうした問題も抱えているのが現状である。
 
復元ソフト(システムまるごと)なるものもあるが、マザーが壊れてしまったら復元は不可能である
そこで、同じ環境作った外付けのHDDを2台用意しておき、内部のHDDが壊れたときには外付けからブートしようと思っている
しかし、USBの外付けHDDでブート可能なものは売られていないようなのです。

でも、これもマザーがいかれたら復元は不可能ですね

皆さんは、バックアップどのようにしてますか?
引用返信 編集キー/
■54057 / inTopicNo.2)  Re[1]: バックアップについて
□投稿者/ 774RR (539回)-(2010/10/04(Mon) 11:54:52)
バックアップなど、データファイル・ソースコードがあればそれでいい。
OSのバックアップなんぞ要らん。

引用返信 編集キー/
■54060 / inTopicNo.3)  Re[2]: バックアップについて
□投稿者/ 囚人 (544回)-(2010/10/04(Mon) 12:23:41)
No54057 (774RR さん) に返信
> バックアップなど、データファイル・ソースコードがあればそれでいい。
> OSのバックアップなんぞ要らん。
>


復旧時間を短しないといけない場合もあるのですから、それは極論でしょう。
引用返信 編集キー/
■54062 / inTopicNo.4)  Re[3]: バックアップについて
□投稿者/ 774RR (540回)-(2010/10/04(Mon) 13:04:20)
> 復旧時間を短しないといけない場合もあるのですから、それは極論でしょう。
本当に短時間復旧が必要な用途って、個人レベルで存在するのかなぁ?少なくとも俺個人としては不要。
ハードウェアレベルでぶっ壊れた場合には、いっそ最新マシンに切り替えたい。
再インストール程度の時間でいいなら、そりゃバックアップコストを下げる代償と思ってる。

企業レベルではありそうだけど、それも復旧にどれだけ時間をかけていいか次第なのでは?
復旧時間と、復旧時間を短くするためにかけなきゃならないコストとが見合うかどうか。
引用返信 編集キー/
■54065 / inTopicNo.5)  Re[4]: バックアップについて
□投稿者/ 囚人 (545回)-(2010/10/04(Mon) 14:13:09)
>企業レベルではありそうだけど、それも復旧にどれだけ時間をかけていいか次第なのでは?

なので、「OSのバックアップなんぞ要らん」は極論ですよね。状況次第なんですから。
引用返信 編集キー/
■54066 / inTopicNo.6)  Re[4]: バックアップについて
□投稿者/ 774RR (541回)-(2010/10/04(Mon) 14:18:01)
読み返していてわかりにくいかもと思ったので自己フォロー

> ハードウェアレベルでぶっ壊れた場合には、いっそ最新マシンに切り替えたい。
最新マシンに切り替えちゃう場合、デバイスドライバー類全部入れ替えだからOS再インストール必須。
つまり現マシン用のOSのバックアップがあっても無意味。バックアップとる必要なし。

現マシンのハードウェアが壊れていなくて、OSバックアップが無いとしたら、各種再インストールが必要。
その場合にはOS/APP再インストールを行う必要があるわけだが
> 再インストール程度の時間でいいなら、そりゃバックアップコストを下げる代償と思ってる。

以下は別の感想

> DVDなどのストレージに保存していても長期間の保存には耐えられないらしい。
それほどの長期間にわたって保存する必要があるデータってたぶんレア。
年金記録とかそういう公共系のもの以外にあるのかなぁ。
個人レベルだとまず存在しないんぢゃないかな・・・
# バックアップがあったとしても、いまどき Win3.1 を使いたい人ってそんなにいないと思う。
# そもそもいまどきマシンで Win3.1 が正しく起動するとも思えない。
# Win3.1 用のソフトやデータがあっても使わないだろうし使えそうもないし。
# ちなみに Win3.1 は 1993 年だ。まだ20年経ってない。

どうしても安価に保存しておきたいものならクラウドコンピュータの向こうにバックアップしちゃえ。
# Wi**y で世界中にばらまいちゃうとか (爆)
# google のキャッシュや Web Archive に残っていればそれでいいかもしれんし
引用返信 編集キー/
■54068 / inTopicNo.7)  Re[5]: バックアップについて
□投稿者/ aetos (330回)-(2010/10/04(Mon) 16:18:45)
No54066 (774RR さん) に返信
> 読み返していてわかりにくいかもと思ったので自己フォロー
>>再インストール程度の時間でいいなら、そりゃバックアップコストを下げる代償と思ってる。

さらに勝手にフォロー。
「バックアップコスト」には、バックアップにかかる時間のコスト、バックアップするためのディスクコスト、バックアップソフトを用意するための金銭的コスト等がある。
ファイルだけのバックアップでいいなら、ディスクコストは最小で済み、ソフトも xcopy+タスクスケジューラで十分なので無料、時間も短い。
OS ごとになると、時間がかかる、ディスクも要る(ちゃんとしたソフトなら差分バックアップで最小限に抑えてくれる。Windows Home Server なんかだとさらに縮小)、ソフトも要る(Vista 以降なら標準機能だが、Vista Business / 7 Professional 以上なので、Home では不可能)。

>>DVDなどのストレージに保存していても長期間の保存には耐えられないらしい。
> それほどの長期間にわたって保存する必要があるデータってたぶんレア。

まして OS ごとになるとね。
新しい OS に乗せ換えたら、もうそのバックアップは使えないわけで、ということはせいぜい 5 年ももてば十分か?
ちょっといいメディアを使って保存に気を付ければいい。

で、本題の「どうしていますか?」については…
俺は現状バックアップしていないが、NAS にしようと思っている。Win7 Ultimate なので標準機能で OS フルバックアップが可能。
ただし、それから復旧した経験は今のところない。
VisualStudio の入れ替えとかやってると、ハードウェアより先にソフト面で不安定になるので、ハードが無事でも OS の再インストールはよくやる。
そういう時は OS のフルバックアップでは意味がないので、自分でデータをバックアップしておいて、クリーンインストールして環境再構築してデータをもとに戻して、とやる。

> その作業で半日はつぶれてしまう。

しょうがない。
引用返信 編集キー/
■54071 / inTopicNo.8)  Re[1]: バックアップについて
□投稿者/ PATIO (22回)-(2010/10/04(Mon) 18:09:28)
No54045 (高木 さん) に返信
> ならずその作業で半日はつぶれてしまう。かようにPCは便利な反面こうした問題も抱えているのが現状である。

溜め込んでいるデータの容量だとか、昨今のOSが要求しているHDDの容量を考えると
仕方がないのではと思います。たくさんのデータを保存できるようになった裏返しですし。

他の方も言われていますけれど、バックアップしたものをどのように使用するのかによって
バックアップ方法も変わりますよね。ですから、そのバックアップを使う用途に応じて
バックアップ方法を決めるだけの話です。
バックアップしたものの使い道にあわない方法でバックアップしても単なる時間の無駄に
なってしまうので。

この辺は文字通り、「仕方がない」のではないかなぁ。

企業とかの場合は事情が変わりますから、
もし議論するのであれば、置かれている状況を決めた上で話を始めないと
議論がかみ合わない事になりそうです。

引用返信 編集キー/
■54072 / inTopicNo.9)  Re[5]: バックアップについて
□投稿者/ すなふきぬ(出張先) (2回)-(2010/10/04(Mon) 18:10:25)
No54065 (囚人 さん) に返信
> >企業レベルではありそうだけど、それも復旧にどれだけ時間をかけていいか次第なのでは?
>
> なので、「OSのバックアップなんぞ要らん」は極論ですよね。状況次第なんですから。

前の会社で管理してたときは、ソースやデータはVSSやファイルサーバ、開発用の環境はVMWareでベースの環境だけ作っておいて必要なときにコピーして使ってました。
OSや開発環境まるごとインスコとなると半日は潰れるし、ましてや経験の浅い子にやらせたら絶対間違えてたりするので、VSや他社のコンポーネント関係は用意しておいておくと不慮の事態にも対応できると思います。

個人のレベルでは、ファイル鯖だけで、定期的にDVDにバックアップ取るくらいですかね。
私は今更使う予定もないですがWin3.1やDOSの時代のプログラムやデータも思い出として残してますね。
引用返信 編集キー/
■54122 / inTopicNo.10)  Re[1]: バックアップについて
□投稿者/ 高木 (8回)-(2010/10/05(Tue) 18:28:30)
お忙しいところご意見いただきました皆様に深く感謝申し上げます
解決済み
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -