|  | 分類:[C#]
 
 
 開発環境  OS WindowsXP_SP3  言語  VisualStudio2008 C#
  テキストボックス1から3まで入力していくのにenterとTABとマウスクリックによる方法があります。
テキストボックス1に入力してから他のテキストボックス(テキストボックス2か3)に入力が変わるときメッセージボックスを出すのですが、
これだとフォーカスがテキストボックス1にあるときに、終了ボタンをクリックするとメッセージボックスが出てしまいます。
 テキストボックス1から他のテキストボックスに移動するときはenterとTABとマウスクリックのどの操作でも必ずメッセージボックスは表示したいが、
ボタンクリックが起きたときには表示したくない。こういう場合どのようにしたらよいのかわかりません。アドバイスいただけないでしょうか?
						よろしくお願いいたします。
以下のプログラムでテストしています。
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Windows.Forms;
namespace 文字列変換
{
    public partial class Form1 : Form
    {
        public Form1()
        {
            InitializeComponent();
        }
        private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            label1.Text = textBox1.Text.ToUpper();
        }
        private void button2_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            this.Close();
        }
        private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
        {
        }
        private void textBox1_Leave(object sender, EventArgs e)
        {
            MessageBox.Show("はなれた");
        }
    }
}
 |