|  | 分類:[C#]
 
 お世話になります。
 
 パソコンのCPUとOSなどの正確な情報を取得するプログラムを C#で作っています。
 ハードウェア アブストラクションレイヤ情報では 魔界の仮面弁士 さんに大変お世話になりました。
 
 今手こずっているのは CPUの名称です。
 
 WMI の Win32_Processor クラスで キーワード "Name" で取得できるのですが
 XPの環境ですとでたらめな表示になる場合があります。
 
 i7 が Pentium Uとか  T9400が Pentium!!! Xeon とか表示され笑ってしまいます。
 
 それは MSも認識しているようで対策プログラムを用意しているようですが
 それは取得するパソコンに入れなければならず WMIを使う限りはプログラム側で
 どうこうできるわけではないようです。
 環境変数を取得する方法を試しましたが環境変数では
 
 PROCESSOR_IDENTIFIER=x86 Family 6 Model 23 Stepping 6, GenuineIntel
 
 みたいな感じはあるものの、CPUの型式などは環境変数にはないようです。
 
 ところが、システムのプロパティの情報を開くとそこには正確な CPU名称が表示
 されているのでその情報を取得できればと、いろいろ調査しましたがてがかりを
 見つけることができませんでした。
 参考になるようなサイトでもご紹介いただければ助かります。
 宜しくお願いします。
 
 |