C# と VB.NET の質問掲示板

わんくま同盟

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト


(過去ログ 96 を表示中)
■57221 / )  Re[4]: toolbarのbuttonmenuが出ない
□投稿者/ VB6衛門 (7回)-(2011/02/17(Thu) 17:23:06)
No57186 (shu さん) に返信
> ■No57182 (VB6衛門 さん) に返信
>
>>
>>説明のしかたが稚拙で申し訳ありません。
>>ツールバーがドロップダウンするのではなく、その中のボタンをドロップダウンタイプにするとという意味です。
>>
>>フォームにToolbarを設置しました。Toolbarのプロパティのボタンタブ内のスタイルを5-tbrDropdownに選択した時に、フォーム起動時のこのボタン右のドロップダウンを押すとButtonMenusが表示されるということです。
>>
>>ボタンスタイルを0-Defaultに設定した時に、ButtonMenusが出てくるようにしたいのです。
>>
>>うまく表現できない、伝わったかな?
>
> 私の回答も変な感じになっててすいません。ツールバーのボタンは通常ドロップダウンしないのがDefaultで
> ドロップダウンするものは右に▼がついているのが普通かなということです。そういうプロパティなのでは?
>


ドロップダウンはどうでもいいので離れましょう。

0-Default時にボタンをクリックしたらButtonMenusが表示されると思っていたのが間違いでした。

では、0-Default時にどうやったらButtonMenusは表示されるのでしょうか?
返信 編集キー/


管理者用

- Child Tree -