|
トピからずれてしまいますが、未記入さんにツッコミです。
> 皆さんは「VBが」悪いという前提で書いていたのですか? > 僕はそういうつもりで書いてはいなかったのですが。
そういう場合は「〜のせい」という言い方をしないと思います。 「〜のせい」という表現をした結果、そのような主張として 理解した方が多かったというだけでは。 > 「VBの言語仕様のせいで人が集まってきた」 > 別に行間を読まずにそのまんま言葉どおりに受け止めてもらえばいいと思います。
行間を読まずに読むと「VBの言語仕様が悪い」というニュアンスを含めた言い回しと みなす人が多いのではないでしょうか。
> くどいですが、だからVBのせいですよね。
「VBのせい|おかげだ」という表現もされているので、 ・「〜のせい」はマイナスを表現する言葉 ・「おかげ」はプラスを表現する言葉 という認識はあるわけですよね。 にも関わらず「〜のせい」を使う意図がわかりません。
> どちらにでも取れるように書いても、
繰り返しになりますが、「〜のせい」は一般的にマイナスイメージを持たせる言葉でしょう。
|