C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[24]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得について [2]


(過去ログ 39 を表示中)

[トピック内 50 記事 (41 - 50 表示)]  << 0 | 1 | 2 >>

■20366 / inTopicNo.41)  Re[20]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得について
  
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (765回)-(2008/06/09(Mon) 19:31:14)
No20357 (れい さん) に返信
> エクスプローラーでAを開こうとしたときに、
> OSの各コンポーネントがどう振舞っているか、

その場合は、ShellFolderView の
 SelectionChanged イベント
 VerbInvoked イベント
 DefaultVerbInvoked イベント
あたりで検出するという手法とか。

フォルダを切り替えるたびに、ShellFolderView を再取得しなければならないので、
常駐させるか BandObjects などに仕込むとか……。

# そもそも、エクスプローラ以外で開いた場合を検出できないので、多分却下かな。
引用返信 編集キー/
■20369 / inTopicNo.42)  Re[20]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得について
□投稿者/ じゅで (23回)-(2008/06/09(Mon) 20:52:17)
No20357 (れい さん) に返信
> えーと。
> 極めて普通の方法です。
> OSの仕組みを考えて、
> 上から順番に実現できそうな層・コンポーネントを探していくだけです。

なるほど、すごく納得です。
そして、絶対にやりたくないですorz

ありがとうございました。
ためになりました。
引用返信 編集キー/
■20381 / inTopicNo.43)  Re[20]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得について
□投稿者/ επιστημη (1076回)-(2008/06/10(Tue) 10:33:26)
επιστημη さんの Web サイト
えーと、結果的に僕が引っ掻き回しちゃったですね、ごめんなさい。

まとめますと、

"いぢれない"となってる社外のソフトをいぢってもらうが上策。
それを踏まえて:

FDの抜き差しで発生するイベント/メッセージはなさそう。
どうしてもFDの抜き差しを検出したいなら実際にアクセスしてみるっきゃなさげ。
となると一定間隔でたとえば A:\ をアクセスすることになるんちゃうか。
→始終ガコガコすることになり、それはそれでウザそうね。

ってことでよろしいか? > 皆の衆


引用返信 編集キー/
■20388 / inTopicNo.44)  Re[21]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得について
□投稿者/ y4yama (71回)-(2008/06/10(Tue) 11:43:20)
> まとめますと、・・・
「フロッピードライブを開いた時のイベント取得について」のタイトルのみを考慮すれば、今までの流れデスが・・・

># そもそも、エクスプローラ以外で開いた場合を検出できないので、
>> エクスプローラーからAやBドライブを開くということですか?
>→その通りです。

という話と、次の、投稿者/VB初心者さんの説明から受けました印象としまして、
>チップ自動機に付属しているpcの為、ダブルクリック以外でデータの差し替えは
>今の所考えられない状況です。

>@、Aのデータををマシン(チップ自動機)にフロッピーから 読み込む
>A、生産
>B、生産終了後、生産情報 Bを パソコン内のフォルダに保存
>  (ここでオペレータさんによる保存忘れがあります)
>C、次の機種のAのデータをマシンに読み込む
>  Bで保存忘れがあると、生産情報がクリアされてしまいます。
>やりたい事
>Cでフロッピーにアクセスした時にBの情報が保存されているかをチェック。<---他の対策案が、あるのでは?・・・

@、Cで、ダブルクリックをするのが、現在の標準作業手順と思います。
私がふと思ったのは、標準作業手順を変えて、保存忘れを防げばいいのでは?ということです
案としては、「フロッピーから読み込む」のを専用のForm(ランチャー)として、ここで保存しましたか?のメッセージを
保存の必要なユーザ向けには出せばよい、と。
ついでに、保存も、ここCで読み込む前に、自動でできるなら、ユーザは喜ぶでしょうし・・・
なら、あとは、ダブルクリックは「普通には」使えないPCの設定を考えればいいでしょう
( 工場の「標準作業手順」というのは、ISOとかトレーサビリティとかあって、決めれば守るのが義務ですから
最悪、エクスプローラが開かないという対策はできなくても、^^; ・・・まぁ〜こちらで相談すれば何とかなる・・とか)

もし、KYであったら、申し訳ございませんです。でも、VB初心者さんへの楽チンなヒントとは思います
引用返信 編集キー/
■20391 / inTopicNo.45)  Re[22]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得について
□投稿者/ y4yama (72回)-(2008/06/10(Tue) 12:12:31)
もしかして、
ダブルクリックでの関連付けを、自作Softにして、そのSoftから本来の.exe を動かせば
事足りる・・・とか・・・ダブルクリックを感知したことに、なりますよね
とんでもなく、オバカなことを言ってますか?・・・
引用返信 編集キー/
■20395 / inTopicNo.46)  Re[23]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得について
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (777回)-(2008/06/10(Tue) 13:16:47)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> もしかして、

対象をエクスプローラだけに限定したとしても、A:\ を表示する方法はダブルクリック以外にも何通りも存在します。
引用返信 編集キー/
■20411 / inTopicNo.47)  Re[24]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得について
□投稿者/ y4yama (73回)-(2008/06/10(Tue) 15:08:41)
少々舌足らずだったかも。
A:を開くというのは、
>Cでフロッピーにアクセスした時にBの情報が保存されているかをチェック。
のタイミングだと思いました。その後、>Aのデータをマシンに読み込む
には「Aのデータ」ファイルをダブルクリックするのかなぁ〜と。(そうでないと、
エクスプローラーからAやBドライブを開くという必然性がないはずで)

VB初心者さんは「検討し尽くして、ここしか判定するとこはない」と述べられてますが、
もっと広い目で見たら、・・・と上のヒントを提示しましたつもりです
VB初心者さんが、まだこれを見てられたら、いいのですが・・・
引用返信 編集キー/
■20434 / inTopicNo.48)  Re[8]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得につ
□投稿者/ オショウ (24回)-(2008/06/10(Tue) 16:50:39)
●解決となっていますが・・・

 チップ自動機=マウンター ね!

 山形カシオのマウンター使っている生産ラインで、FA関係のソフト作ってますので
 状況はよく解ります。

 で、生産データを作成完了するのを、FileWatcherで監視して、作成されれば、フロッ
 ピーに自動コピーさせるプログラムを作って稼動させればOKじゃない?

 フロッピー上のファイルも出し入れすれば監視対象としておけば、差し替えられた事
 は監視側で覚えておけばよいので、何とかなるかと。

以上。
 
引用返信 編集キー/
■20442 / inTopicNo.49)  Re[9]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得につ
□投稿者/ れい (636回)-(2008/06/10(Tue) 17:30:57)
No20434 (オショウ さん) に返信
>  フロッピー上のファイルも出し入れすれば監視対象としておけば、差し替えられた事
>  は監視側で覚えておけばよいので、何とかなるかと。

その出し入れが監視できないので困ってるのでは?
出来たとしても「メディアが変わって最初のアクセス」かな。
引用返信 編集キー/
■20453 / inTopicNo.50)  Re[10]: フロッピードライブを開いた時のイベント取得につ
□投稿者/ オショウ (25回)-(2008/06/10(Tue) 18:40:07)
No20442 (れい さん) に返信
> その出し入れが監視できないので困ってるのでは?
> 出来たとしても「メディアが変わって最初のアクセス」かな。

 フロッピーの出し入れを主に監視するのではなく、作成された
 生産データをロストしないようにする方法に変更した方が有益
 かと。

 監視ソフトでバッファ(別エリアに保存)しておけばよい話で
 フロッピーを直接抜かれたら結果的にどうしようも無いので。

 後は質問者さんが、対応できるか・・・と言うレベルの話かと。

※ そんなシステムは沢山あります。
  また対応してくれないソフト屋も沢山います。
  で、どう仲立ちさせるソフトを作って、うまく動作させるか?
  と言うところでしょう。

  FA関係って、他社の面倒見ないし、他社やユーザーの要望の
  為に自社のソフト改造するところも結構少ないので・・・

以上。
引用返信 編集キー/

<前の20件
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -