C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[4]: oracleのdllの参照先について


(過去ログ 39 を表示中)

[トピック内 5 記事 (1 - 5 表示)]  << 0 >>

■20524 / inTopicNo.1)  oracleのdllの参照先について
  
□投稿者/ あたふた (11回)-(2008/06/11(Wed) 16:25:15)

分類:[VB.NET/VB2005] 

開発環境:WindowsXP、使用言語:VB.NET2005

VB2005のシステムを複数人で行う予定なので学習を始めているところです。
ソース等の管理はVSSで行います。

oracleを使用するのに「Oracle.DataAccess.dll」を参照設定を行うのですが、
この参照先は、参照の追加を行う際に「.NETタブ」内に表示されるoracleフォルダ内の物を設定するべきなのでしょうか?

それとも、oracleフォルダ内にある「Oracle.DataAccess.dll」を作業上で用意したdllやexeを格納するフォルダ(bin)にコピーして、そこを参照設定するべきなのでしょうか?
又は、「Oracle.DataAccess.dll」を他の場所へコピーして云々という事はライセンス違反というか論外なんでしょうか?

複数人で作業を行うので参照先が異なるような物は一箇所にまとめといて開発した方が良いと思ったのです。

ご教授御願いします。


引用返信 編集キー/
■20528 / inTopicNo.2)  Re[1]: oracleのdllの参照先について
□投稿者/ 鶏唐揚 (188回)-(2008/06/11(Wed) 17:35:57)
No20524 (あたふた さん) に返信
> 開発環境:WindowsXP、使用言語:VB.NET2005
>
> VB2005のシステムを複数人で行う予定なので学習を始めているところです。
> ソース等の管理はVSSで行います。
>
> oracleを使用するのに「Oracle.DataAccess.dll」を参照設定を行うのですが、
> この参照先は、参照の追加を行う際に「.NETタブ」内に表示されるoracleフォルダ内の物を設定するべきなのでしょうか?
>
> それとも、oracleフォルダ内にある「Oracle.DataAccess.dll」を作業上で用意したdllやexeを格納するフォルダ(bin)にコピーして、そこを参照設定するべきなのでしょうか?
> 又は、「Oracle.DataAccess.dll」を他の場所へコピーして云々という事はライセンス違反というか論外なんでしょうか?
>
> 複数人で作業を行うので参照先が異なるような物は一箇所にまとめといて開発した方が良いと思ったのです。
>
> ご教授御願いします。
>
>
Oracleをインストールしたら.NETタブにOracle.DataAccess.dllが表示されている。
ということは、Oracleはこの参照を想定して作られていることになります。
それなのにOracle.DataAccess.dllだけをローカルにコピーするというのは
Oracleにとって想定外なのでいつどうなるかわかったもんじゃありませんし、保証も取れません。
Oracle.DataAccess.dllのみ配布したところでOracleは使えず、結局ライセンス購入して
インストールすることになるので、ライセンス的にどうなのかはわかりません。
よって結論としては「論外」です。

そもそも「作業者によってOracleの参照先が異なる」ということ自体がおかしいと思いませんか?
その対処として「開発環境の統一」をせずに「Oracle側の状態を作業者に合わせる」というのは
ナンセンスだと思いますが如何でしょうか。

ちなみに私の場合、開発者全員の開発環境及び客先の稼働環境すべてで、
Oracleのインストール先・インストールパス名を統一させています。
引用返信 編集キー/
■20531 / inTopicNo.3)  Re[2]: oracleのdllの参照先について
□投稿者/ あたふた (13回)-(2008/06/11(Wed) 18:22:42)
No20528 (鶏唐揚 さん) に返信
返信ありがとうございます。

>そもそも「作業者によってOracleの参照先が異なる」ということ自体がおかしいと思いませんか?
oracleはディスクの空き容量の多いドライブを優先してしまうということから
これからの開発に対して、開発者全員のパスを統一させるという認識が私にはありませんでした。
全てを一から揃えるなら全てを統一して開発を行えますが、既存でしかも他業務をかかえながら
作業をする人もいるので、「作業者によってOracleの参照先が異なる」ということがおかしいとは
思っていません。

グローバールなoracleが.NETタブに、「Oracle.DataAccess.dll」が表示されるので
もしかすると、作業者によってパスが相違でも一度、「Oracle.DataAccess.dll」を参照設定を
行えば次回からは各クライアントの存在場所のパスが認識されるのかな?と
そちらの方を期待していました。


引用返信 編集キー/
■20532 / inTopicNo.4)  Re[3]: oracleのdllの参照先について
□投稿者/ 鶏唐揚 (189回)-(2008/06/11(Wed) 18:39:45)
2008/06/11(Wed) 18:47:56 編集(投稿者)

No20531 (あたふた さん) に返信
> >そもそも「作業者によってOracleの参照先が異なる」ということ自体がおかしいと思いませんか?
> oracleはディスクの空き容量の多いドライブを優先してしまうということから
これは、「より空き容量のあるドライブがインストール先パスのデフォルトとして設定されている」のであって
インストール先を手動で変えればすむことです。「統一する」とはそういうことだと思います。
(空き容量が足りない、のならわかりますが)

> これからの開発に対して、開発者全員のパスを統一させるという認識が私にはありませんでした。
> 全てを一から揃えるなら全てを統一して開発を行えますが、既存でしかも他業務をかかえながら
> 作業をする人もいるので、「作業者によってOracleの参照先が異なる」ということがおかしいとは
> 思っていません。
これは、
・Oracleが既にインストールされている
・作業者はもともと別々のチームで、インストール先がばらばら
という認識で間違いないでしょうか。

そういう事情があるならば、統一は難しいかもしれませんね。
まぁどちらにしても「.NETタブ」に表示されているものを参照しましょう。

以下蛇足:
というのも、.NETタブに表示されるものは全て特定の場所に保存されているからです。
この特定の場所に保存されているDLLや、Oracleに関するレジストリに変なことしない限り
Oracleがどこにインストールされていても問題なく動作するはずです。
逆にDLLを明示的に選択参照してしまうと、参照した時点でのパスが参照先となることもあるので問題が起こりやすいです。
特にOracleはOracle.DataAccess.dll以外に依存するファイルが非常に多い(しかもファイルバージョンまで関係している)ため、
下手にローカルコピーはしないほうがよいです。

引用返信 編集キー/
■20533 / inTopicNo.5)  Re[4]: oracleのdllの参照先について
□投稿者/ あたふた (14回)-(2008/06/11(Wed) 18:58:18)
2008/06/11(Wed) 19:04:26 編集(投稿者)

No20532 (鶏唐揚 さん) に返信
返信ありがとうございます。

> ■No20531 (あたふた さん) に返信
>>>そもそも「作業者によってOracleの参照先が異なる」ということ自体がおかしいと思いませんか?
>>oracleはディスクの空き容量の多いドライブを優先してしまうということから
> これは初めて聞きました。私の知識不足かもしれませんが、
> インストール先の空き容量が足りないのならまだしも、より多いドライブに
> 勝手にインストールされるなど体験したことがありません。
> その情報ソースはどこでしょうか。
情報ソースは特にありません。
私が外付けのポータブルHDDを付けたままoracleをインストールしてしまい、しかも流れ作業してしまったため、
てっきり、Cドライブにインストールされたものだと思い込み「tnsnames.ora」を探そうとした時に見当たらず、
レジストリを見て外付けのポータブルHDDにインストールされたのが判明しました。
おかげで一からやり直す事に。
その時にoracleに詳しい方に聞いたら「空き容量の多いドライブが優先される」と回答を頂きました。
以後もインストールの機会には気を付けるようにしていて確かに空き容量の多いドライブが初期設定されるのを確認しています。


>
>>これからの開発に対して、開発者全員のパスを統一させるという認識が私にはありませんでした。
>>全てを一から揃えるなら全てを統一して開発を行えますが、既存でしかも他業務をかかえながら
>>作業をする人もいるので、「作業者によってOracleの参照先が異なる」ということがおかしいとは
>>思っていません。
> これは、
> ・Oracleが既にインストールされている
> ・作業者はもともと別々のチームで、インストール先がばらばら
> という認識で間違いないでしょうか。
はい。
上記の理由から「Dドライブ」のまま突き進んでる方もいらっしゃいます。

>
> そういう事情があるならば、統一は難しいかもしれませんね。
> まぁどちらにしても「.NETタブ」に表示されているものを参照しましょう。
はい、そうします。

>
> 以下蛇足:
> というのも、.NETタブに表示されるものは全て特定の場所に保存されているからです。
> この特定の場所に保存されているDLLや、Oracleに関するレジストリに変なことしない限り
> Oracleがどこにインストールされていても問題なく動作するはずです。
> 逆にDLLを明示的に選択参照してしまうと、参照した時点でのパスが参照先となることもあるので問題が起こりやすいです。
> 特にOracleはOracle.DataAccess.dll以外に依存するファイルが非常に多い(しかもファイルバージョンまで関係している)ため、
> 下手にローカルコピーはしないほうがよいです。

解決済み
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -