C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[3]: 言語についてのQ


(過去ログ 40 を表示中)

[トピック内 10 記事 (1 - 10 表示)]  << 0 >>

■20840 / inTopicNo.1)  言語についてのQ
  
□投稿者/ ゆてとてちてけんじゃ (1回)-(2008/06/18(Wed) 10:09:13)

分類:[C#] 

言語についていくつかおしえてください。

VC#とC#とは、違う言語なのでしょうか?(同じ物だと思っていたのですが)
C#にはデザイナーツールが付属してないという解釈でよろしいのでしょうか?
それと機能的には、どこか異なる部分などあるのでしょうか?

引用返信 編集キー/
■20841 / inTopicNo.2)  Re[1]: 言語についてのQ
□投稿者/ シャノン (480回)-(2008/06/18(Wed) 10:21:37)
No20840 (ゆてとてちてけんじゃ さん) に返信
> 言語についていくつかおしえてください。
>
> VC#とC#とは、違う言語なのでしょうか?(同じ物だと思っていたのですが)
> C#にはデザイナーツールが付属してないという解釈でよろしいのでしょうか?
> それと機能的には、どこか異なる部分などあるのでしょうか?

C# は言語の名前で、VC# は C# でプログラムを組むためのソフトウェアの名前です。C# というソフトウェアはありません。
引用返信 編集キー/
■20842 / inTopicNo.3)  Re[1]: 言語についてのQ
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (770回)-(2008/06/18(Wed) 10:30:52)
2008/06/18(Wed) 10:44:39 編集(投稿者)

# 丸括弧を含む URL がリンクされないので、% 表記に修正


No20840 (ゆてとてちてけんじゃ さん) に返信
> 言語についてのQ
「Q言語」の事かと思った…。(^^;
http://en.wikipedia.org/wiki/Q_%28programming_language%29


> VC#とC#とは、違う言語なのでしょうか?(同じ物だと思っていたのですが)
C# は「言語名」ですが、Visual C# は、C#言語を利用する「開発ツールの製品名」です。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vcsharp/
》Visual C# は C# 開発言語を使用して、Windows および Web 向けに
》XML Web サービスおよび Microsoft .NET ベースのアプリケーションを
》作成するパワフルなツールです。


C# 言語自体は、ECMA-334、ISO/IEC 23270:2003、JIS X 3015 として
標準化されているため、マイクロソフト以外のコンパイラ/インタプリタ実装が
ありえます。そしてその実装例としては、
 ・.NET Framework の C# コンパイラ(標準的な実装)
 ・SSCLI の C# コンパイラ(C# コンパイラ実装例となるソースコード)
 ・Mono Project の C# コンパイラ
 ・Portable.NET の C# コンパイラ
などが存在します。


また、C# に対応した開発言語製品として、
 ・Visual Studio/Visual C#/Visual Web Developer
 ・ASP.NET Web Matrix
 ・SharpDevelop
 ・Turbo C#/C#Builder
などが存在しています。
引用返信 編集キー/
■20843 / inTopicNo.4)  Re[2]: 言語についてのQ
□投稿者/ 鶏唐揚 (192回)-(2008/06/18(Wed) 10:50:33)
2008/06/18(Wed) 11:26:04 編集(投稿者)

No20841 (シャノン さん) に返信
> C# は言語の名前で、VC# は C# でプログラムを組むためのソフトウェアの名前です。C# というソフトウェアはありません。

No20842 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
> C# は「言語名」ですが、Visual C# は、C#言語を利用する「開発ツールの製品名」です。

私も概ね同じ内容ですが、もすこしわかりやすく言うと

C#・・・プログラムするための書き方や決まりの名称(つまり"言語"そのもの)
VC#・・・C#でプログラムしたり動かしたりするためのソフト("言語"ではなく"開発ツール")

という感じでしょうか。

なので、そもそもVC#とC#を比較することができません。
C#とJ#を比較、とかVC#とVC++を比較、ならできます。
引用返信 編集キー/
■20846 / inTopicNo.5)  Re[1]: 言語についてのQ
□投稿者/ Megg (9回)-(2008/06/18(Wed) 11:19:40)
No20840 (ゆてとてちてけんじゃ さん) に返信
魔界の仮面弁士さんや鶏唐揚さんが挙げていらしたように、単に「C#」といった場合は
会社を特定しない、言語そのものとしての「C#」、

そして、大抵は掲示板等で「VC#」と言った場合はほぼ必ず
「Microsoft社製の」C#でプログラムしたり動かしたりするためのソフト = Visual Studio / Visual C# を指しますね。

なので、使い方(?)としては、

例:
開発で使用している言語は?→C#
開発で使用しているソフトは?→Microsoft製なら:VC#(Visual Studio、Visual C#)
               他なら:SharpDevelop
                   Turbo C#/C#Builder
という感じでしょうか。
引用返信 編集キー/
■20852 / inTopicNo.6)  Re[2]: 言語についてのQ
□投稿者/ 高見知英 (5回)-(2008/06/18(Wed) 12:37:50)
高見知英 さんの Web サイト
ところで、話はそれますが。
No20842 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
> C# 言語自体は、ECMA-334、ISO/IEC 23270:2003、JIS X 3015 として
> 標準化されているため、マイクロソフト以外のコンパイラ/インタプリタ実装が
> ありえます。
というとおり、MicrosoftのC#コンパイラとよそのC#コンパイラで作ったものとは、内容や挙動に若干の違いがあると思います。
とくにC言語はそうですよね、VisualCで作るのとgccでつくるのでは、おなじWindowsバイナリだとしても異なる振る舞いのアプリができる可能性があります。
そうなると”C言語で作る” というのと”VCで作る”というのは似て非なるものになるのではないかなと。

C#の場合まだそこまでの差異は生まれていないという認識ですが、そういう点を加味した上で考えると、C#言語とVC#(のC#言語)というのは同じなのでしょうか。
引用返信 編集キー/
■20854 / inTopicNo.7)  Re[3]: 言語についてのQ
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 (771回)-(2008/06/18(Wed) 12:52:35)
No20852 (高見知英 さん) に返信
> ところで、話はそれますが。
脱線ネタに便乗。

> MicrosoftのC#コンパイラとよそのC#コンパイラで作ったものとは、内容や挙動に若干の違いがあると思います。

Microsoft実装であっても、バージョンが異なれば挙動が異なる可能性がありますね。

たとえば、
  M( N<T, U>( a + b ) );
というメソッド呼び出しがあった場合、.NET 1.x 版の C# はこれを、
  M( (bool)( N < T ), (bool)( U > ( a + b) );
の意味で解釈しますが、.NET 2.0 ではジェネリックと解釈します。
(たとえ /langversion:ISO-1 モードを指定したとしても、比較演算子として解釈してくれない…)
引用返信 編集キー/
■20855 / inTopicNo.8)  Re[3]: 言語についてのQ
□投稿者/ シャノン (481回)-(2008/06/18(Wed) 12:58:37)
No20852 (高見知英 さん) に返信
> ところで、話はそれますが。
> ■No20842 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
>>C# 言語自体は、ECMA-334、ISO/IEC 23270:2003、JIS X 3015 として
>>標準化されているため、マイクロソフト以外のコンパイラ/インタプリタ実装が
>>ありえます。
> というとおり、MicrosoftのC#コンパイラとよそのC#コンパイラで作ったものとは、内容や挙動に若干の違いがあると思います。
> とくにC言語はそうですよね、VisualCで作るのとgccでつくるのでは、おなじWindowsバイナリだとしても異なる振る舞いのアプリができる可能性があります。
> そうなると”C言語で作る” というのと”VCで作る”というのは似て非なるものになるのではないかなと。

そういう意味ならば、「VC++で作る」のと「gccで作る」のは違うでしょうが、「C言語で作る」というのは行為自体が不可能でしょう。
引用返信 編集キー/
■20857 / inTopicNo.9)  Re[2]: 言語についてのQ
□投稿者/ 鶏唐揚 (194回)-(2008/06/18(Wed) 13:00:14)
2008/06/18(Wed) 13:16:43 編集(投稿者)

No20846 (Megg さん) に返信
>C#の場合まだそこまでの差異は生まれていないという認識ですが、そういう点を加味した上で考えると、C#言語とVC#(のC#言語)というのは同じなのでしょうか。
この点に関して言えば、今のところVC#のC#仕様が標準となっているので、VC#=C#といえるのではないでしょうか。
VC#のバージョンアップにより仕様が変更されたとしても、それを標準とすればVC#=C#の構図は崩れないと思います。

ただ、コンパイラによって仕様が異なるのなら、どの言語で作るの?と問われたときに
「C#です」という回答ができなくなると思います。様々な仕様のC#が存在する時点で
「C#」は「C#系」という総称となるので、どの開発ツールともイコールにならなくなります。
そうなると「VC#です」とか「C#Builderです」という回答しかできなくなり、
VC#=C#のような比較自体がナンセンスになると思います
引用返信 編集キー/
■20928 / inTopicNo.10)  Re[3]: 言語についてのQ
□投稿者/ 高見知英 (7回)-(2008/06/20(Fri) 00:19:34)
高見知英 さんの Web サイト
No20857 (鶏唐揚 さん) に返信
> この点に関して言えば、今のところVC#のC#仕様が標準となっているので、VC#=C#といえるのではないでしょうか。
> VC#のバージョンアップにより仕様が変更されたとしても、それを標準とすればVC#=C#の構図は崩れないと思います。
なるほど、確かに。

> ただ、コンパイラによって仕様が異なるのなら、どの言語で作るの?と問われたときに
> 「C#です」という回答ができなくなると思います。様々な仕様のC#が存在する時点で
> 「C#」は「C#系」という総称となるので、どの開発ツールともイコールにならなくなります。
> そうなると「VC#です」とか「C#Builderです」という回答しかできなくなり、
> VC#=C#のような比較自体がナンセンスになると思います
やはり、そうなりますね。この質問が出て、以前どの環境でC++を使うか と言う話題が内輪で出ていたのを思い出しまして・・・。
いつかC#にもそのようなときが来るんでしょうか。

どうも、みなさまわざわざこのような話題につきあってくださり、ありがとうございましたm(__)m
引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -