C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[8]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?


(過去ログ 57 を表示中)

[トピック内 14 記事 (1 - 14 表示)]  << 0 >>

■32078 / inTopicNo.1)  新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
  
□投稿者/ 小島 (4回)-(2009/01/31(Sat) 10:20:55)

分類:[.NET 全般] 

新しいCPU(core i7)がでましたが、例えばVBなどでは高速な画像処理をすると
画面にちらつきが生じて、ダブルバッファリングという処理を施さなければならな
かったように記憶しとります。しかし、より高速のCPUの登場で、その壁は崩壊された
と考えてよいのでしょうかね?
引用返信 編集キー/
■32080 / inTopicNo.2)  Re[1]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ Jitta on the way (266回)-(2009/01/31(Sat) 10:31:34)
No32078 (小島 さん) に返信
> 新しいCPU(core i7)がでましたが、例えばVBなどでは高速な画像処理をすると
> 画面にちらつきが生じて、ダブルバッファリングという処理を施さなければならな
> かったように記憶しとります。しかし、より高速のCPUの登場で、その壁は崩壊された
> と考えてよいのでしょうかね?

何故?フリックが速くなったことで、気にならなくなる、と?
引用返信 編集キー/
■32081 / inTopicNo.3)  Re[1]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ .SHO (624回)-(2009/01/31(Sat) 11:38:21)
No32078 (小島 さん) に返信

> 新しいCPU(core i7)がでましたが、例えばVBなどでは高速な画像処理をすると
> 画面にちらつきが生じて、ダブルバッファリングという処理を施さなければならな
> かったように記憶しとります。しかし、より高速のCPUの登場で、その壁は崩壊された
> と考えてよいのでしょうかね?

ダメだと思います。
引用返信 編集キー/
■32082 / inTopicNo.4)  Re[2]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ 出水 (112回)-(2009/01/31(Sat) 11:46:14)
ちらつきってのは、描画処理が間に合ってないからです

ちらつきの仕組みは、壁にペンキを塗る途中で壁を見ると
半分塗り終わって、残りは塗り終わってない状態を見ることができます
これがちらつきです

そこで、塗る前の写真をみんなに見せるようにして、
誰も見えないところでペンキを塗り、塗り終わったら写真を取り外せば
一瞬でペンキを塗り終わったように見えます
これがダブルバッファリングですね

確かにCPU処理速度が上がれば処理時間は短縮されますが、
どんな描画処理も一瞬で完了というところまで上がることはありません
重い処理をすればちらつきはやっぱり発生します

#細かい事言うと、描画はGPUの性能に左右されるのでCPUはあまり関係ないかも…
引用返信 編集キー/
■32083 / inTopicNo.5)  Re[2]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ biac (29回)-(2009/01/31(Sat) 11:49:53)
biac さんの Web サイト
「より高速のCPUの登場で、 垂直帰線区間中にすべての描画が完了するようになり、 ダブルバッファリングという処理を施さなくても画面のちらつきは出なくなりました!!」

…いやそれ、 Windows の仕掛けをすっ飛ばして描画するコードを全部自前で書いてるなら、 当てはまるかもしれんけど。 前世紀の発想ですよ?
# ってゆーか、 WinForm でダブルバッファリングするより、 数百段くらいハードル高いしw
引用返信 編集キー/
■32085 / inTopicNo.6)  Re[3]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (1049回)-(2009/01/31(Sat) 12:13:37)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> 「より高速のCPUの登場で、 垂直帰線区間中にすべての描画が完了するようになり、 ダブルバッファリングという処理を施さなくても画面のちらつきは出なくなりました!!」

こっちの「ちらつき」は Vista でだいぶ事情が変わりましたよね。
引用返信 編集キー/
■32088 / inTopicNo.7)  Re[4]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ 倉田 有大 (434回)-(2009/01/31(Sat) 15:12:17)
今のOSの現実がわかってません。XPからVistaとばしてWindows7にいきそうです。
Vistaって、通常の画面もDirect3Dつかうようになったんでしたっけ? そんなことも知らない私ー
引用返信 編集キー/
■32132 / inTopicNo.8)  Re[1]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ はつね (931回)-(2009/02/02(Mon) 11:20:49)
はつね さんの Web サイト
2009/02/02(Mon) 11:31:56 編集(投稿者)

No32078 (小島 さん) に返信
> 新しいCPU(core i7)がでましたが、例えばVBなどでは高速な画像処理をすると
> 画面にちらつきが生じて、ダブルバッファリングという処理を施さなければならな
> かったように記憶しとります。しかし、より高速のCPUの登場で、その壁は崩壊された
> と考えてよいのでしょうかね?

CPUというよりグラボとかOSとかの影響の方が大きそうですね。


引用返信 編集キー/
■32133 / inTopicNo.9)  Re[5]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ みきぬ (362回)-(2009/02/02(Mon) 11:28:21)
No32088 (倉田 有大 さん) に返信
> 今のOSの現実がわかってません。XPからVistaとばしてWindows7にいきそうです。
> Vistaって、通常の画面もDirect3Dつかうようになったんでしたっけ? そんなことも知らない私ー

「Vista 描画」(あと GDI も追加してみた)でぐぐったりしてみたけど、よくわからんかった orz
引用返信 編集キー/
■32139 / inTopicNo.10)  Re[6]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ biac (34回)-(2009/02/02(Mon) 12:04:38)
biac さんの Web サイト
ひょっとして…
NyaRuRu さんが書かれている 『WinHEC 2008 初日のキーノートスピーチで出てくる「ダブルバッファは取り除かれた」』 が関係してたりする? f(^^;
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20081126/p1

ちなみに、 上のページの 「Windows Vista 世代の DWM の仕組み」 の図と、 MSDN ライブラリの次の記事を合わせて読むと、 Vista でちらつきが改善されている理由が分かるかも。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa480220.aspx#EEAA
> Windows Vista ディスプレイ ドライバ モデル - Desktop Window Manager (DWM)
/*
・品質
Windows XP では、OS の要求に応じて、アプリケーションが直接ウィンドウを更新します。この要求は、モニタのリフレッシュレートや進行中の更新に対して非同期的に実行される場合があります。結果として、ウィンドウの描画の乱れや、不正確な再描画または再描画の遅延が発生します。一方、DWM を使用してウィンドウを描画するなら、描画の乱れや誤差を除去し、高品質のデスクトップ エクスペリエンスを実現することができます。
*/
引用返信 編集キー/
■32141 / inTopicNo.11)  Re[6]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (1052回)-(2009/02/02(Mon) 12:11:49)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> 「Vista 描画」(あと GDI も追加してみた)でぐぐったりしてみたけど、よくわからんかった orz

この辺

Desktop Window Manager
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa969540.aspx
引用返信 編集キー/
■32142 / inTopicNo.12)  Re[7]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (1053回)-(2009/02/02(Mon) 12:20:46)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> NyaRuRu さんが書かれている 『WinHEC 2008 初日のキーノートスピーチで出てくる「ダブルバッファは取り除かれた」』 が関係してたりする? f(^^;
> http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20081126/p1

↑の主題は「DWM がオフスクリーンバッファの2個持ちを廃して省メモリになったぜ」ですが、ここで取り上げられている DWM が、従来「チラツキ」と呼ばれた現象の一部の軽減に貢献しています。

引用返信 編集キー/
■32150 / inTopicNo.13)  Re[7]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ みきぬ (363回)-(2009/02/02(Mon) 12:54:00)
No32141 (渋木宏明(ひどり) さん) に返信
>>「Vista 描画」(あと GDI も追加してみた)でぐぐったりしてみたけど、よくわからんかった orz
>
> この辺
>
> Desktop Window Manager
> http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa969540.aspx

大体わかったと思います。ありがとうございます。
Aero(ていうか desktop composition)が有効でない場合は、たぶん従来通りなんですよね?

※ここも参考にしました。
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20070115/p2
引用返信 編集キー/
■32158 / inTopicNo.14)  Re[8]: 新CPUの登場で画像のちらつきは克服?
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (1054回)-(2009/02/02(Mon) 14:54:29)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> 大体わかったと思います。ありがとうございます。
> Aero(ていうか desktop composition)が有効でない場合は、たぶん従来通りなんですよね?

ちらつき(の一部)に関してはそのはずです。

引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -