C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[15]: C言語のポインタ、配列について [1]


(過去ログ 77 を表示中)

[トピック内 22 記事 (21 - 22 表示)]  << 0 | 1 >>

■45404 / inTopicNo.21)  Re[14]: C言語のポインタ、配列について
  
□投稿者/ YOU (16回)-(2010/01/12(Tue) 13:43:44)
みなさんの意見を参考にして
integral_params_t integral_params[4]
と宣言して
integral_params[i].query = &(query_set->seq[m + (delta * i)]);
としたらコンパイルは通りました。

integral_params[i]->query = &(query_set->seq[m + (delta * i)]);
が正しいと私も思うのですが、
error: invalid type argument of ‘->’ (have ‘integral_params_t’)

というエラーがでてしまいます。
引用返信 編集キー/
■45405 / inTopicNo.22)  Re[15]: C言語のポインタ、配列について
□投稿者/ .SHO (1109回)-(2010/01/12(Tue) 14:00:57)
No45404 (YOU さん) に返信

> integral_params_t integral_params[4]
> と宣言して
> integral_params[i].query = &(query_set->seq[m + (delta * i)]);
> としたらコンパイルは通りました。
>
> integral_params[i]->query = &(query_set->seq[m + (delta * i)]);
> が正しいと私も思うのですが、
> error: invalid type argument of ‘->’ (have ‘integral_params_t’)
>
> というエラーがでてしまいます。

integral_params はポインタ。
integral_params[i] は1個の実体、つまりポインタじゃない。

わかりますか?
引用返信 編集キー/

<前の20件
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -