C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
バイナリデータを.7zで保存する方法
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
ツリー表示
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 5 記事 (1 - 5 表示)] <<
0
>>
■100109
/ inTopicNo.1)
バイナリデータを.7zで保存する方法
▼
■
□投稿者/ たける
(1回)-(2022/07/04(Mon) 14:04:14)
分類:[VB.NET/VB2005 以降]
7z形式でエンコードされたバイナリデータがあるのですが、それを.7z形式で保存したいと思っております。
単純に.7z拡張子つけて出力するだけだとヘッダー情報などがないので7zとして認識されません。
ファイルを7zip形式で保存するDLLはネットでいくつかありますが、データだけすでにバイナリになっているため使えません。
ヘッダー内容を追加する必要があるかと思うのですが、調べても情報が見つからず困っております。
配列で受け取ったバイナリデータを7zで保存する方法がありましたら教えていただきたいです。
引用返信
編集キー/
編集
■100110
/ inTopicNo.2)
Re[1]: バイナリデータを.7zで保存する方法
▲
▼
■
□投稿者/ WebSurfer
(2521回)-(2022/07/04(Mon) 14:24:17)
■
No100109
(たける さん) に返信
> 配列で受け取ったバイナリデータを7zで保存する方法がありましたら教えていただきたいです。
このスレッドと同様な話なのでしょうか?
FileStreamを使わない圧縮、解凍について教えて下さい
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=99970
引用返信
編集キー/
編集
■100111
/ inTopicNo.3)
Re[1]: バイナリデータを.7zで保存する方法
▲
▼
■
□投稿者/ radian
(65回)-(2022/07/04(Mon) 14:31:57)
2022/07/04(Mon) 14:44:13 編集(投稿者)
■
No100109
(たける さん) に返信
> 7z形式でエンコードされたバイナリデータがあるのですが、それを.7z形式で保存したいと思っております。
> 単純に.7z拡張子つけて出力するだけだとヘッダー情報などがないので7zとして認識されません。
ヘッダが無いなら、そもそもそれは7z形式ではありません。
ただの謎のバイナリデータです。作成した人じゃないと、仕様は判らないでしょう。
> ファイルを7zip形式で保存するDLLはネットでいくつかありますが、データだけすでにバイナリになっているため使えません。
> ヘッダー内容を追加する必要があるかと思うのですが、調べても情報が見つからず困っております。
> 配列で受け取ったバイナリデータを7zで保存する方法がありましたら教えていただきたいです。
受け取る側で、バイナリデータがどういう仕様で、何のファイルが含まれているか検証する術がないのでどうにもならんでしょう。それを知るためのヘッダです。
データ作成者側に完全な7z形式のバイナリを送るように修正してもらうか、
デコード方法を問い合わせるかのどちらかです。
引用返信
編集キー/
編集
■100112
/ inTopicNo.4)
Re[2]: バイナリデータを.7zで保存する方法
▲
▼
■
□投稿者/ たける
(3回)-(2022/07/04(Mon) 14:36:19)
■
No100110
(WebSurfer さん) に返信
> ■
No100109
(たける さん) に返信
>
>>配列で受け取ったバイナリデータを7zで保存する方法がありましたら教えていただきたいです。
>
> このスレッドと同様な話なのでしょうか?
>
> FileStreamを使わない圧縮、解凍について教えて下さい
>
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=99970
そちらのスレッドは拝見したのですが、stringをバイナリーへ変換する方法のようなので求めているものとは違うのかなと思いました。
もしこのスレッドと内容が重複していたら申し訳ありません。
引用返信
編集キー/
編集
■100113
/ inTopicNo.5)
Re[2]: バイナリデータを.7zで保存する方法
▲
▼
■
□投稿者/ たける
(4回)-(2022/07/04(Mon) 14:51:12)
■
No100111
(radian さん) に返信
> ヘッダが無いなら、そもそもそれは7z形式ではありません。
> ただの謎のバイナリデータです。作成した人じゃないと、仕様は判らないでしょう。
>
> 受け取る側で、バイナリデータがどういう仕様で、何のファイルが含まれているか検証する術がないのでどうにもならんでしょう。それを知るためのヘッダです。
> データ作成者側に完全な7z形式のバイナリを送るように修正してもらうか、
> デコード方法を問い合わせるかのどちらかです。
ご返信ありがとうございます。
こちら側でヘッダーを追加して出力すれば保存できると言われたのですが、やはりヘッダーがないのは一般的ではないですよね。
きちんとヘッダーを付けたデータで送ってもらえるようにお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
解決済み
引用返信
編集キー/
編集
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
名前
(*必須)
E-Mail (任意)
Web サイト (任意)
投稿モード
通常モード
図表モード (ソースコードを貼る場合はこちらを使用)
本文
(質問の場合は、開発環境・使用言語のバージョンなどを最初に書いてください)
■No100113 (たける さん) に返信 > ■No100111 (radian さん) に返信 > >>ヘッダが無いなら、そもそもそれは7z形式ではありません。 >>ただの謎のバイナリデータです。作成した人じゃないと、仕様は判らないでしょう。 >> >>受け取る側で、バイナリデータがどういう仕様で、何のファイルが含まれているか検証する術がないのでどうにもならんでしょう。それを知るためのヘッダです。 >>データ作成者側に完全な7z形式のバイナリを送るように修正してもらうか、 >>デコード方法を問い合わせるかのどちらかです。 > > ご返信ありがとうございます。 > こちら側でヘッダーを追加して出力すれば保存できると言われたのですが、やはりヘッダーがないのは一般的ではないですよね。 > きちんとヘッダーを付けたデータで送ってもらえるようにお願いしたいと思います。 > > ありがとうございました。
編集キー
自分の投稿を編集する時に必要です
(半角8文字以内)
解決済み
/
解決したらチェックしておきましょう。
プレビュー/
管理者用
-
Child Tree
-