C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
シリアル通信のモニタリングについて
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
ツリー表示
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 3 記事 (1 - 3 表示)] <<
0
>>
■100940
/ inTopicNo.1)
シリアル通信のモニタリングについて
▼
■
□投稿者/ 羽住
(1回)-(2022/11/30(Wed) 17:00:53)
分類:[設計/仕様]
COMポートの通信内容をモニタリングするソフトについてです。
下記URLのソフトは、仮想COMポートを使用せずに(していない様にみえます)
https://www.aggsoft.com/ja/serial-port-monitor.htm
通信内容をモニタリングする事ができています。
(例えばこのソフトでCOM1の監視設定をし、
実際にシリアル通信をするソフトでもCOM1を指定して通信する事ができます。)
通常COMポートは1対1で、COMを開いてしまえば、
他では開けなくなってしまうと思いますが。
一体どうやってるんですかね?
こんなことをやってるんじゃないか?
程度でもいいので何か知っているかたいましたら、
ご教授ください。
引用返信
編集キー/
編集
■100941
/ inTopicNo.2)
Re[1]: シリアル通信のモニタリングについて
▲
▼
■
□投稿者/ kiku
(312回)-(2022/11/30(Wed) 17:34:07)
■
No100940
(羽住 さん) に返信
> 一体どうやってるんですかね?
> こんなことをやってるんじゃないか?
> 程度でもいいので何か知っているかたいましたら、
> ご教授ください。
OSレベルのアプリ(ドライバ)ならば情報を参照することができます。
例えば、WiresharkでもCOMポートをキャプチャすることが可能なのですが、
内部でUSBPcapの機能を利用しているようです。
USBPcapはオープンソースなソフトで、おそらくドライバレベルの動作を
していると思われます。
引用返信
編集キー/
編集
■101053
/ inTopicNo.3)
Re[2]: シリアル通信のモニタリングについて
▲
▼
■
□投稿者/ 羽住
(2回)-(2022/12/20(Tue) 11:34:20)
kikuさん
ご回答頂き大変ありがとうございます。
ちょうど、C〇VID‑19にかかってしまったりで
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
Wireshark で、COMのキャプチャできたんですね。
知らなかったです。(出来る事も確認しました。)
Nuget にも USBPcap のライブラリがありそうなので、
ちょっと調べてみます。
大変たすかりました。
ありがとうございます。
解決済み
引用返信
編集キー/
編集
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
名前
(*必須)
E-Mail (任意)
Web サイト (任意)
投稿モード
通常モード
図表モード (ソースコードを貼る場合はこちらを使用)
本文
(質問の場合は、開発環境・使用言語のバージョンなどを最初に書いてください)
■No101053 (羽住 さん) に返信 > kikuさん > ご回答頂き大変ありがとうございます。 > > ちょうど、C〇VID‑19にかかってしまったりで > お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 > > Wireshark で、COMのキャプチャできたんですね。 > 知らなかったです。(出来る事も確認しました。) > > > Nuget にも USBPcap のライブラリがありそうなので、 > ちょっと調べてみます。 > > 大変たすかりました。 > ありがとうございます。 >
編集キー
自分の投稿を編集する時に必要です
(半角8文字以内)
解決済み
/
解決したらチェックしておきましょう。
プレビュー/
管理者用
-
Child Tree
-