|
■No103627 (魔界の仮面弁士 さん) にお礼を
" 即動作できるファイルを見つけました、ありがとうございます。大変失礼でございますが、貴社✕→貴者と 言わせていただきます。 貴者のご指導あってのことですが嬉しかったです。階層の深いところにあって、怖くて何回も素通りして、 思い切っての操作で見つかりました、感動しました、ありがとうございます。そのファイル(?)をコピペして 作動ボタンにできず、クリックしてもダメでした。階層が深いので・・・・・・。 小生の微力では、出来なかったです、その結果はpublic Form1()です。楽しませて貰いました。 public Form1() { DateTime time = DateTime.Now; SecondAng1 = time.Second + time.Minute * 60; InitializeComponent(); MokujiStart(); //string filePath = @""C:\Users\C# 学習ソフト\英文法-高校.sln""; //string filePath = @""C:\Users\C# 学習ソフト\英文法-高校\教室(黒板)\bin\Debug\net8.0-windows""; //Process.Start(filePath);// エラー //Process.Start(""devenv.exe"", ""/RunExit \""filePath\""""); //Process.Start(""devenv.exe"", ""/RunExit \""C:\\Users\\C# 学習ソフト\\教室(黒板)\""""); //Process.Start(@""C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\Common7 \IDE\devenv.exe"",""/RunExit \""C:\\Users\\C# 学習ソフト\\英文法-高校.sln\""""); }
devenv.exe /RunExit ""C:\Users\〜〜〜\教室_黒板_.sln""も devenv.exe これにエラー対処できず・・・ 私の「ギグアップ」で終了したいと思います。貴者のご指導有難く、お礼申し上げます。
この機会がありましたので、ちょっと利用させて下さい。
プロの方は一言・一言にヒントが・・・ 授業風景がそのもの・指示棒持っての先生・テレビには要点・ 時計には勉強時間も・チョークは解説、基本、英文、和文、語順、問題で色替え・音楽替え歌で単語に要点・ 音声は英文読み・その他に非表示、表示、文字文のフラッシュ、目次、次頁、前頁、・・・・・・ 50年前からソフトの構文は知らないですが、その時代、時代のソフトで、分かる範囲で趣味で「 業務ソフト・ 日報・技術計算・市の駅伝ソフト・小中高の学習ソフトなどなど 」 70〜以上 AI で楽しんでいます、後寿命千日をどう過ごせばいいの ? と ・・・・・・
見っともないこと書かせて頂きました、大変失礼しました。・・・貴者には感謝感激です、ありがとうございました。・・・
"
|