C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[41]: VC++.NETについて [1]


(過去ログ 33 を表示中)

[トピック内 79 記事 (21 - 40 表示)]  << 0 | 1 | 2 | 3 >>

■16103 / inTopicNo.21)  Re[12]: VC++.NETについて
  
□投稿者/ Azulean (43回)-(2008/03/28(Fri) 00:50:40)
>>将来的な展望として、Windowsにバンドル or Windows Updateで提供って
>これってどこにかかってる?
今後、.NETのバージョンが上がろうと、Updateやバンドルで入れていくだろうから、ランタイム不要なビルドができる環境は用意されないだろうという意図で書いたつもりでしたが、端折りすぎましたね…。
引用返信 編集キー/
■16104 / inTopicNo.22)  Re[12]: VC++.NETについて
□投稿者/ シャノン? (2回)-(2008/03/28(Fri) 00:55:33)
No16102 (中博俊 さん) に返信
> >将来的な展望として、Windowsにバンドル or Windows Updateで提供って
>
> これってどこにかかってる?
> .NET 2.0という意味ではServer 2008から
> .NET 2.0, 3.0という意味ではVistaから
>
> 入ってるけど

Server 2003 じゃなくて?>2.0
2008には3.0入ってないの?
引用返信 編集キー/
■16111 / inTopicNo.23)  Re[13]: VC++.NETについて
□投稿者/ 囚人 (295回)-(2008/03/28(Fri) 08:14:18)
>2008には3.0入ってないの?

入ってますけど、「機能追加」をわざわざしないとインストールされないようですね。フルインストールしたとしても。
引用返信 編集キー/
■16112 / inTopicNo.24)  Re[13]: VC++.NETについて
□投稿者/ 中博俊 (1260回)-(2008/03/28(Fri) 09:46:49)
>>.NET 2.0という意味ではServer 2008から
>>.NET 2.0, 3.0という意味ではVistaから
>>入ってるけど
> Server 2003 じゃなくて?>2.0
> 2008には3.0入ってないの?

これは完全にミスタイプ(^^;;
選択性という意味では2003も2008も完全に入れたり抜いたり出来ます。
引用返信 編集キー/
■16121 / inTopicNo.25)  Re[14]: VC++.NETについて
□投稿者/ PATIO (56回)-(2008/03/28(Fri) 14:15:58)
完全に個人意見ですが。

現状のMSの動きやらその他周辺の各社の動きやらを見ていると
.NETに関しては大きな流れになっていると感じています。
業界全体の状況までは掴みかねているので.NETが主流かと聞かれると
どうかなと首を傾げてしまいますけれど。

開発する立場から言うと殆どの場合にこちらが開発言語やら環境を
勝手に選ぶと言うのは難しいので実際には提示された中で何とかする
というのが常になります。
今現在、私の職場では開発環境として.NETは殆ど使われておりません。
ほぼ100% VC++ネイティブコードで開発しています。
流れとしては今までの資産をそのまま使えると言う事も大きいです。

個人的にはC#やC++/CLIも勉強していますが、
あくまでも勉強レベルで使いこなしていません。
私個人としては仕事はネイティブコードで、技術的な興味は.NETにもあり。
と言う状況です。

引用返信 編集キー/
■16130 / inTopicNo.26)  Re[15]: VC++.NETについて
□投稿者/ 鶏唐揚 (9回)-(2008/03/28(Fri) 15:58:04)
確かに.NETは大きな流れを作っていますね。
むしろ流れが強すぎて近寄りがたい部分もありますがw

ある程度清流となったVS2003あたりで今いろいろ開発計画(趣味)を立ててますが、
Framework1.1ってVistaでは標準搭載でしたっけ…やっぱり追加機能扱いでしょうか。
ここらへん曖昧というか、あまり把握できてないのでWin32ネイティブに走っちゃうんでしょうかねw


#なんか危ないのが他スレにいますがスルースルー(^^;
引用返信 編集キー/
■16133 / inTopicNo.27)  Re[16]: VC++.NETについて
□投稿者/ 鶏唐揚 (10回)-(2008/03/28(Fri) 16:33:30)
2008/03/28(Fri) 16:35:56 編集(投稿者)

連書き失礼します。

ITProの記事で古いですがこんなのを発見しました
(アドレスを貼っていいのか迷いましたが、マズかったら削除します)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061017/250853/

Vistaでしか動かさないことを前提とすると、VS2005で作ったほうがいいっぽいですけど
インストールされている.NET Frameworkのバージョンの組み合わせの中で一番動作する確率が高い(?)のは
VS2003のようですね。
#ここに3.5も混じるとややこしいことに…
引用返信 編集キー/
■16134 / inTopicNo.28)  Re[17]: VC++.NETについて
□投稿者/ 中博俊 (1261回)-(2008/03/28(Fri) 16:54:26)
記事のリンクは必要なので消さないでね。

さて本題、鶏唐揚さんにはもう少し.NEにふれていただきたいですね。
.NET1.0(VS2002)
.NET1.1(VS2003)
で作ったEXEを.NET2.0で動かすのはほぼ保証が出来ないので普通はしません。

いまいちばんインストールベースで多いのは2.0だとおもいます。
結構日本のPCでXP SP2モデルだと.NET2.0がはいっていたりします。
(個人的な感想ですがね。)


引用返信 編集キー/
■16135 / inTopicNo.29)  Re[18]: VC++.NETについて
□投稿者/ 鶏唐揚 (11回)-(2008/03/28(Fri) 17:07:18)
>さて本題、鶏唐揚さんにはもう少し.NETにふれていただきたいですね
VB.NET2003/2005なら業務で使ってるので触れてるといえば触れてますが、
.NET全般に関しては確かに無知に近いですね(^^; C#も使いながら勉強します

>結構日本のPCでXP SP2モデルだと.NET2.0がはいっていたりします。
今計画立ててるものはVS2005のほうが多分作りやすいので切り替えて検討してみます。

#VC++2005はExpressでも最適化できますよね?2005からはすべてのエディションで可能とあったので確認までに。
引用返信 編集キー/
■16136 / inTopicNo.30)  Re[19]: VC++.NETについて
□投稿者/ 中博俊 (1262回)-(2008/03/28(Fri) 17:14:52)
私は.NET 1.0 Beta1のころから遊びまくっているので、バージョンリダイレクトなんて使わないと思ってるけど、最近やり始めるとその辺を利点と取られる可能性があるんだなぁ。

また3.0, 3.5のブランディングもあって混乱に拍車を(^^;;

引用返信 編集キー/
■16137 / inTopicNo.31)  Re[19]: VC++.NETについて
□投稿者/ とっちゃん (262回)-(2008/03/28(Fri) 17:19:40)
とっちゃん さんの Web サイト
No16135 (鶏唐揚 さん) に返信
> #VC++2005はExpressでも最適化できますよね?2005からはすべてのエディションで可能とあったので確認までに。

できますよ。最適化機能が無効化されていたのは昔の話です。
今はどのエディションを使っても最適化可能です。

とはいえ、リソースエディタがないからあれ使って開発ってのは
個人ユースにとどめてもらいたいですけどw

「バージョン管理してないソフトなんてマシンの外に出しちゃだめです。」

とおいらは声を大にしていいたい。
少なくともそれで飯食ってるのなら、バイナリのバージョンくらいきちんと管理してほしいです...orz

引用返信 編集キー/
■16138 / inTopicNo.32)  Re[20]: VC++.NETについて
□投稿者/ 鶏唐揚 (12回)-(2008/03/28(Fri) 17:35:37)
No16137 (とっちゃん さん) に返信
> 少なくともそれで飯食ってるのなら、バイナリのバージョンくらいきちんと管理してほしいです...orz
Expressが入ってるのは家です。計画中のも趣味です。
業務ではちゃんとバージョン管理してますよ。
というか趣味でもちゃんと管理してます。後で自分が困るので。

>とはいえ、リソースエディタがないから
ExpressでC++開発したことないので知りませんでした…
2003でリソース作って、それを持ってきて埋め込む…のは無理ですかw
引用返信 編集キー/
■16139 / inTopicNo.33)  Re[21]: VC++.NETについて
□投稿者/ ネタ好き (1回)-(2008/03/28(Fri) 18:03:18)
はじめましてこんにちは。面白そうな話題なので参加します。
VC++の利用目的といえば、やはりデバッガやプロファイラを作る事では無いでしょうか?
CLRのデバッグに.NETアプリケーションは使えませんから、これは将来のヴァージョンでも変わらないと思います。
引用返信 編集キー/
■16147 / inTopicNo.34)  Re[22]: VC++.NETについて
□投稿者/ れい (449回)-(2008/03/28(Fri) 19:22:07)
No16139 (ネタ好き さん) に返信
> VC++の利用目的といえば、やはりデバッガやプロファイラを作る事では無いでしょうか?

んー。
それももちろんあると思いますが。
特にVC++に限っては、こうゆう用途が目的、と簡単には言えないと思います。
MSのスイートの中で最も用途が広範な言語ではないですか?

とりあえず最近私はVC++でドライバ書いてますよ。
引用返信 編集キー/
■16148 / inTopicNo.35)  Re[22]: VC++.NETについて
□投稿者/ アキラ (16回)-(2008/03/28(Fri) 19:34:50)
アキラ さんの Web サイト
2008/03/28(Fri) 19:35:54 編集(投稿者)

No16139 (ネタ好き さん) に返信
> VC++の利用目的といえば、やはりデバッガやプロファイラを作る事では無いでしょうか?

MFC で Windows アプリケーションやスマートデバイスのアプリケーションを作ってるひともいるし(私とか)
ATL でダイアログアプリケーション(ダイアログクラスとか作って)作ってるひともいるし
WTL やってるひともいます。

VC++9.0 Feature Pack(Visual Studio 2008 SP1) では開発のターゲットがさらに広がって
Office/Explorer/Visual Stuidio ライクなアプリケーションを作れるようになります
引用返信 編集キー/
■16149 / inTopicNo.36)  Re[23]: VC++.NETについて
□投稿者/ 鶏唐揚 (13回)-(2008/03/28(Fri) 19:47:16)
No16148 (アキラ さん) に返信
> Visual Studio ライクなアプリケーションを作れるようになります
マジですか
VSちっくなIDEを作ってみたいと目標のひとつにあったので、
どれくらい簡単かによってはVS2008も選択肢になるか…
引用返信 編集キー/
■16151 / inTopicNo.37)  Re[24]: VC++.NETについて
□投稿者/ アキラ (17回)-(2008/03/28(Fri) 19:53:31)
アキラ さんの Web サイト
2008/03/28(Fri) 20:09:27 編集(投稿者)

No16149 (鶏唐揚 さん) に返信

Feature Pack はベータ版がダウンロード可能なので
英語版のVisual Studio 2008でお試しあれ
http://d.hatena.ne.jp/faith_and_brave/20071113/1194949435
http://d.hatena.ne.jp/faith_and_brave/20080108/1199782724
引用返信 編集キー/
■16152 / inTopicNo.38)  Re[21]: VC++.NETについて
□投稿者/ とっちゃん (263回)-(2008/03/28(Fri) 20:27:31)
とっちゃん さんの Web サイト
No16138 (鶏唐揚 さん) に返信
> Expressが入ってるのは家です。計画中のも趣味です。
> 業務ではちゃんとバージョン管理してますよ。
> というか趣味でもちゃんと管理してます。後で自分が困るので。
>
本来なら、そうなんですよ。
でも、仕事で別の会社からモジュール貰ってるにも関わらず
バージョンが同じとか、下がるとか...

お前何考えてるの?なんてのが現実にはあったりするんです...orz
そんなの世の中出せるか!みたいに叩き返してますけどね...(--;


> >とはいえ、リソースエディタがないから
> ExpressでC++開発したことないので知りませんでした…
> 2003でリソース作って、それを持ってきて埋め込む…のは無理ですかw

ないのはIDEの埋め込みリソースエディタだけで、リソースコンパイラはありますので
大丈夫ですよ。
.RC もテキストファイルとして編集してる分には問題はありません。
ま、Express には ATL や MFC がないからあんまり使い道が多くないというのは
ありますけどw

>VC++の利用目的といえば
他にもありますね。
BootStrapper も Native じゃなきゃ実装できない仕組みです。
なにせ、.NET Framework 自体を突っ込むんですからwww

引用返信 編集キー/
■16153 / inTopicNo.39)  Re[22]: VC++.NETについて
□投稿者/ ネタ好き (2回)-(2008/03/28(Fri) 21:20:42)
>とりあえず最近私はVC++でドライバ書いてますよ。

そうですね。やっぱり、デバドラについてはヴァージョンが上がっても、
.NETで開発できるとは思えないですよね。
スレ違いになるかもしれませんが、デバドラはWDKですか?
とても興味があります。


>VC++9.0 Feature Pack(Visual Studio 2008 SP1) では開発のターゲットがさらに広がって
Office/Explorer/Visual Stuidio ライクなアプリケーションを作れるようになります

知りませんでした。とても面白そうですね。


>BootStrapper も Native じゃなきゃ実装できない仕組みです。

あっ忘れてた。実行環境関係はやっぱりNativeですね。
これについては、個人的には好みではないので、どうにかなって欲しいなと思います。
配布には「煩雑」という印象が強くて、あまり面白さを感じないんですよね。
デバドラとかデバッガとかになると、弄くれるというプログラマとしての興奮があるんですけど、
配布はどうしても興奮できません。

引用返信 編集キー/
■16154 / inTopicNo.40)  Re[23]: VC++.NETについて
 
□投稿者/ ネタ好き (3回)-(2008/03/28(Fri) 21:40:19)
先ほど書き忘れたのですが、C++規格への準拠率が高くなっていっているので、そこにVC++の効用がありますよね。
その内100%になるかも。
だけど、規格だけでWinアプリを作れないのが悩ましいw
引用返信 編集キー/

<前の20件 | 次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

管理者用

- Child Tree -