C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[9]: Multiselectについて


(過去ログ 48 を表示中)

[トピック内 21 記事 (1 - 20 表示)]  << 0 | 1 >>

■26399 / inTopicNo.1)  Multiselectについて
  
□投稿者/ ゆうたん (2回)-(2008/10/08(Wed) 14:37:08)

分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

リストボックスにおいて、以前は1ファイルしか選択、読込ができなかった。
今回は拡張モードで複数ファイルが選択可能、読込とします。
拡張モードでファイルを選択し、複数選択されたファイルを読み込ませる為にはどうしたら宜しいでしょうか??

引用返信 編集キー/
■26400 / inTopicNo.2)  Re[1]: Multiselectについて
□投稿者/ PATIO (141回)-(2008/10/08(Wed) 14:49:07)
No26399 (ゆうたん さん) に返信
> リストボックスにおいて、以前は1ファイルしか選択、読込ができなかった。
> 今回は拡張モードで複数ファイルが選択可能、読込とします。
> 拡張モードでファイルを選択し、複数選択されたファイルを読み込ませる為にはどうしたら宜しいでしょうか??

うーむ。これだけではなんと雲を掴むような話しかと。
リストボックスって言っているのはファイルを選択する為の物ですか?
もしそうなら、複数選択されているファイル名なりの情報を取り出して
一つずつ処理するだけなのではないかと思います。
一つ一つの処理は1ファイルのときの処理と同じで良いはずなので
応用で解決できますよね。
そうなると、複数選択されたところから一つずつ取り出すところが分からないのでしょうか?

引用返信 編集キー/
■26401 / inTopicNo.3)  Re[2]: Multiselectについて
□投稿者/ PATIO (142回)-(2008/10/08(Wed) 14:53:19)
> そうなると、複数選択されたところから一つずつ取り出すところが分からないのでしょうか?

MSDNを見たら書いてあるような。
VBの奴で書いてありそう。
ListBoxのプロパティで、Multiselectを参照してそのページの使用例をみれば、
使い方がわかりそうな気がします。

引用返信 編集キー/
■26403 / inTopicNo.4)  Re[3]: Multiselectについて
□投稿者/ やじゅ (681回)-(2008/10/08(Wed) 14:59:52)
やじゅ さんの Web サイト
MultiSelectについて
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=24778&KLOG=46

リストボックスで選択されている項目の取得
http://dobon.net/vb/dotnet/control/lbselectitem.html

VB6でしょうか、そこらへんもはっきりして欲しいですね。

何が分からないのでしょうか?
・選択項目の取得方法
・ファイルの読込方法

選択項目のファイルが分かったなら、あとはそのファイル名で
ファイル読み込むだけではないですか?
引用返信 編集キー/
■26404 / inTopicNo.5)  Re[3]: Multiselectについて
□投稿者/ PATIO (143回)-(2008/10/08(Wed) 14:59:54)
No26401 (PATIO さん) に返信
>>そうなると、複数選択されたところから一つずつ取り出すところが分からないのでしょうか?
>
> MSDNを見たら書いてあるような。
> VBの奴で書いてありそう。
> ListBoxのプロパティで、Multiselectを参照してそのページの使用例をみれば、
> 使い方がわかりそうな気がします。

ごめん、これはVB6の方だった。
VB2005ならListBoxクラスのメンバのページでプロパティを見て
SelectedItemsを見れば良いのでは?


引用返信 編集キー/
■26407 / inTopicNo.6)  Re[4]: Multiselectについて
□投稿者/ のん (14回)-(2008/10/08(Wed) 15:07:49)
のん さんの Web サイト
お世話になります。

With ListView1
.Items.Add("にゃん")
.Items.Add("ごろにゃん")
.Items.Add("ほげほげ")
End With


で、アイテム増やすとかぁ☆
引用返信 編集キー/
■26408 / inTopicNo.7)  Re[5]: Multiselectについて
□投稿者/ のん (15回)-(2008/10/08(Wed) 15:09:14)
のん さんの Web サイト
間違えてlistViewで書いちゃった><
引用返信 編集キー/
■26409 / inTopicNo.8)  Re[6]: Multiselectについて
□投稿者/ のん (16回)-(2008/10/08(Wed) 15:15:13)
のん さんの Web サイト
よく見るとMultiSelectなんですね。。。。
アウェイ状態なので、自重します><orz
引用返信 編集キー/
■26412 / inTopicNo.9)  Re[1]: Multiselectについて
□投稿者/ みきぬ (138回)-(2008/10/08(Wed) 15:27:09)
No26399 (ゆうたん さん) に返信
> リストボックスにおいて、以前は1ファイルしか選択、読込ができなかった。
> 今回は拡張モードで複数ファイルが選択可能、読込とします。
> 拡張モードでファイルを選択し、複数選択されたファイルを読み込ませる為にはどうしたら宜しいでしょうか??
>
分類を信じればVB2005だけど、「拡張モード」って言葉からはVB6以前を想像するんだよなぁ。
引用返信 編集キー/
■26413 / inTopicNo.10)  Re[2]: Multiselectについて
□投稿者/ ゆうたん (3回)-(2008/10/08(Wed) 16:38:21)
以下のロジックがリストボックスにおいて、1ファイルのみ選択し、読込を行う処理になります。
今回の修正点は、拡張モードでshift+クリックで複数選択し、選択されたファイルを読み込み、読み込んだファイルの内容を元に入金金額等の集計を、指定されたラベル(num_NYUKIN_KEI)等に表示させるという仕様になります

'======================
' 読込ファイルのオープン
'======================
FnoIN = FreeFile()
Open lblFILE_PATH For Input As #FnoIN <----lblFILE_PATHはリストボックス内で選択された1ファイル

'======================
' 出力ファイルのオープン
'======================
g_lngCNT = 0
FnoOUT = FreeFile()
Open lblCOPY_PATH & lblFILE_PATH_BK For Output As #FnoOUT
Do While Not EOF(FnoIN)
Line Input #FnoIN, strDATABUF

g_strCSV_SYONIN_NO = Mid(strDATABUF, 72, 7)
lngOricoNo = Mid(strDATABUF, 22, 5)

lngTORI_DENNO = Nz(DBLookup("TORI_DENNO", "ORICO_PAYMENT", "ORICO_DENNO = " & lngOricoNo & " AND SYONIN_NO = '" & g_strCSV_SYONIN_NO & "'"), 0)

If lngTORI_DENNO = 0 Then
If wk_TOUITU_CD = Mid(strDATABUF, 27, 4) Then
'入金額
wk_NYUKIN_KEI = Mid(strDATABUF, 52, 8)
wk_GOUKEI = wk_GOUKEI + CLng(wk_NYUKIN_KEI)
'コピーファイルに書込み
Print #FnoOUT, strDATABUF
g_lngCNT = g_lngCNT + 1
End If
End If
Loop

Close #FnoIN
Close #FnoOUT

num_NYUKIN_KEI = wk_GOUKEI
num_NYUKIN_T_KEI = num_NYUKIN_T_KEI + wk_GOUKEI
num_NYUKIN_T_CNT = num_NYUKIN_T_CNT + g_lngCNT

If wk_GOUKEI > 0 Then
strMsg = wk_TCREDIT_CD & "(" & g_lngCNT & "件)の入金消込データの合計額が合っていれば、" _
& "入金消込処理を行います。" & vbCrLf & "このまま処理を継続しますか?"
If MsgBox(strMsg, vbYesNo + vbExclamation + vbDefaultButton2, "TNB130") <> vbYes Then
Exit Sub
End If
Else
strMsg = wk_TCREDIT_CD & "の入金消込データは存在しませんでした。"
MsgBox strMsg, vbOKOnly + vbExclamation, "TNB130"
Exit Sub
End If


引用返信 編集キー/
■26414 / inTopicNo.11)  Re[3]: Multiselectについて
□投稿者/ ゆうたん (4回)-(2008/10/08(Wed) 16:52:35)
上記を元に
・複数ファイル選択し中身の項目の取得方法
・ファイルの読込方法
をどのようにロジック化すれいいのか???です。

複数選択したら、どのようにしてファイルのOPENをすればいいのかも???です。

わかればでいいので、教えてください。

みなさまには申し訳ございませんが、宜しくお願いします

引用返信 編集キー/
■26420 / inTopicNo.12)  Re[4]: Multiselectについて
□投稿者/ やじゅ (683回)-(2008/10/08(Wed) 18:08:31)
やじゅ さんの Web サイト
No26414 (ゆうたん さん) に返信

処理を分解して関数を作成し、lblFILE_PATHの部分を引数に
参照するようにします。

とりあえず、そこからですね。

引用返信 編集キー/
■26443 / inTopicNo.13)  Re[5]: Multiselectについて
□投稿者/ ゆうたん (5回)-(2008/10/09(Thu) 10:44:43)
for文で回しながら、ファイルのオープンをする場合は、どうすればよろしいでしょうか?

引用返信 編集キー/
■26444 / inTopicNo.14)  Re[6]: Multiselectについて
□投稿者/ επιστημη (1359回)-(2008/10/09(Thu) 11:45:07)
επιστημη さんの Web サイト
> for文で回しながら、ファイルのオープンをする場合は、どうすればよろしいでしょうか?

For ...
  ファイルをオープン
  いろいろ処理
  ファイルをクローズ
Next

なにがわからんのかわかりません。

引用返信 編集キー/
■26449 / inTopicNo.15)  Re[7]: Multiselectについて
□投稿者/ PATIO (146回)-(2008/10/09(Thu) 13:10:44)
No26444 (επιστημη さん) に返信
> > for文で回しながら、ファイルのオープンをする場合は、どうすればよろしいでしょうか?
>
> For ...
> ファイルをオープン
> いろいろ処理
> ファイルをクローズ
> Next
>
> なにがわからんのかわかりません。

もし、サンプルソースが無いとわからないと言う事になると
ご自分が提示している元のソースの各ステップが何をしているのかが
理解できていないと言う事にならないかなぁと思うのですが、
どうでしょうか?
もし理解で来ていて各ステップの意味がわかっているのであれば、

「for文で回しながら、ファイルのオープンをする場合は、どうすればよろしいでしょうか?」
と言う質問が出てくるとは思えないのです。
せめて自分なりにこんな風に考えているけれど、うまくいかないとか
そういう風な質問ならわからなくもないのですけれど。

引用返信 編集キー/
■26451 / inTopicNo.16)  Re[6]: Multiselectについて
□投稿者/ nakaP (30回)-(2008/10/09(Thu) 14:21:29)
No26443 (ゆうたん さん) に返信

複数のファイルを一度に読み込むんじゃないですよ。
複数のファイルを1つずつ読み込むんですよ。

ってヒントで分かりますかね?

#επιστημηさんのでそのまんまなんですけど。

引用返信 編集キー/
■26455 / inTopicNo.17)  Re[7]: Multiselectについて
□投稿者/ ゆうたん (6回)-(2008/10/09(Thu) 15:30:13)
1件1件ファイルをFOR文で回しながら読込むと
同時にファイルのOPENをしないといけないのでしょうか?
その際はFOR文の中にOPEN文をいれないといけないので。。。。。
今回はMULTISELECTを拡張に変更したので、複数を読込まなければなりません。

以前は、1ファイルしか選択できたなった為に、FOR文のうえで選択したファイルの」
OPENをして問題なかった


No26451 (nakaP さん) に返信
> ■No26443 (ゆうたん さん) に返信
>
> 複数のファイルを一度に読み込むんじゃないですよ。
> 複数のファイルを1つずつ読み込むんですよ。
>
> ってヒントで分かりますかね?
>
> #επιστημηさんのでそのまんまなんですけど。
>
引用返信 編集キー/
■26457 / inTopicNo.18)  Re[8]: Multiselectについて
□投稿者/ みきぬ (141回)-(2008/10/09(Thu) 15:35:26)
No26455 (ゆうたん さん) に返信
> 1件1件ファイルをFOR文で回しながら読込むと
> 同時にファイルのOPENをしないといけないのでしょうか?
> その際はFOR文の中にOPEN文をいれないといけないので。。。。。
> 今回はMULTISELECTを拡張に変更したので、複数を読込まなければなりません。
>
> 以前は、1ファイルしか選択できたなった為に、FOR文のうえで選択したファイルの」
> OPENをして問題なかった
>
No26444でεπιστημηさんが書いた処理の流れの中に「ファイルをオープン」「ファイルをクローズ」とあるんですが、それでも通じないのかな?
引用返信 編集キー/
■26458 / inTopicNo.19)  Re[8]: Multiselectについて
□投稿者/ επιστημη (1361回)-(2008/10/09(Thu) 15:40:34)
επιστημη さんの Web サイト
> 1件1件ファイルをFOR文で回しながら読込むと
> 同時にファイルのOPENをしないといけないのでしょうか?
> その際はFOR文の中にOPEN文をいれないといけないので。。。。。
> 今回はMULTISELECTを拡張に変更したので、複数を読込まなければなりません。

Sub 処理する(ファイル名 As String)
  ファイルをオープン
 いろいろ処理
  ファイルをクローズ
End Sub

一本のファイルに対する処理が上記のようなSubにまとめられるなら
コレを使って:

For I = ...
  処理する(I番目のファイル名)
Next

ってやるだけじゃないかと。
...やっぱりなにが問題なのかわかりません。

引用返信 編集キー/
■26459 / inTopicNo.20)  Re[8]: Multiselectについて
 
□投稿者/ nakaP (31回)-(2008/10/09(Thu) 15:51:22)
No26455 (ゆうたん さん) に返信

言い方が良くなかったかな・・・。

現在1つのファイルを処理することは出来てるんですよね?
(読込ファイル開く -> 出力ファイルへ書き込む -> 読取ファイル閉じる)

その一連の処理を <strong> 選択されたファイルの数だけ処理する </strong>ってことです。
引用返信 編集キー/

次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

管理者用

- Child Tree -