C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[4]: C#コーディング規約


(過去ログ 103 を表示中)

[トピック内 17 記事 (1 - 17 表示)]  << 0 >>

■61384 / inTopicNo.1)  C#コーディング規約
  
□投稿者/ DD. (61回)-(2011/08/11(Thu) 00:38:08)

分類:[雑談] 

お世話になります。DD.です。

皆さんが思うC#のコーディング規約で、これは外せないなってものありますか?

また、これはよくあるけどいらないんじゃないか?とか、
こういうのって間違ってるってものでもOKです。

できれば理由つきでお願いします。

引用返信 編集キー/
■61387 / inTopicNo.2)  Re[1]: C#コーディング規約
□投稿者/ くり太郎 (42回)-(2011/08/11(Thu) 10:09:29)
くり太郎 さんの Web サイト
僕は、if 文で true / false キーワードと比較演算させる記述がダメですね。

if (isHoge == true) Console.WriteLine("Hoge です");

isHoge という変数の命名規則として、Hoge であるということに対しての、真偽なので、

if (isHoge) Console.WriteLine("Hoge です");

で充分だと思ってます。
引用返信 編集キー/
■61388 / inTopicNo.3)  Re[2]: C#コーディング規約
□投稿者/ shu (934回)-(2011/08/11(Thu) 10:26:28)
No61387 (くり太郎 さん) に返信
> 僕は、if 文で true / false キーワードと比較演算させる記述がダメですね。
>
同じくこの記述嫌いです。

a==true==true==true==true==・・・・
とか
a==1==true==true==true==・・・

になってしまうじゃないかと思う。==で判断するなら初めから真偽値の型など使わなければいいのだと思う。
引用返信 編集キー/
■61395 / inTopicNo.4)  Re[3]: C#コーディング規約
□投稿者/ やじゅ (1946回)-(2011/08/11(Thu) 14:37:45)
やじゅ さんの Web サイト
私のプロジェクトでは、UIコントロールに限ってはプリフィックスを付けるようにしていました。
http://blogs.wankuma.com/jeanne/archive/2005/05/23/12306.aspx
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=13231&forum=3

引用返信 編集キー/
■61400 / inTopicNo.5)  Re[2]: C#コーディング規約
□投稿者/ こくぶん (1回)-(2011/08/11(Thu) 16:44:11)
こくぶん さんの Web サイト
No61387 (くり太郎 さん) に返信
> 僕は、if 文で true / false キーワードと比較演算させる記述がダメですね。
>
> if (isHoge == true) Console.WriteLine("Hoge です");
>
> isHoge という変数の命名規則として、Hoge であるということに対しての、真偽なので、
>
> if (isHoge) Console.WriteLine("Hoge です");
>
> で充分だと思ってます。

isHoge が Boolean 型であればそれでいいんですが、たまに Nullable 型 (Boolean?) だったりする事があるので、
一概に「ダメなコード」とは言い切れないのが難点ですね。。。

引用返信 編集キー/
■61431 / inTopicNo.6)  Re[1]: C#コーディング規約
□投稿者/ επιστημη (2666回)-(2011/08/13(Sat) 07:18:57)
επιστημη さんの Web サイト
> 皆さんが思うC#のコーディング規約で、これは外せないなってものありますか?

- 納得のいかない規約は変えよ。

引用返信 編集キー/
■61432 / inTopicNo.7)  Re[2]: C#コーディング規約
□投稿者/ DD. (62回)-(2011/08/13(Sat) 07:51:56)
No61387 (くり太郎 さん) に返信
> 僕は、if 文で true / false キーワードと比較演算させる記述がダメですね。
ごもっともで^^;

読みやすい書き方しろ!とかって、
> if (isHoge) Console.WriteLine("Hoge です");
よりも、
> if (isHoge == true) Console.WriteLine("Hoge です");
こっちのほうが意図が伝わりやすいだろ!とかわけわからないこと規約にされてたりするんですよね。。。

引用返信 編集キー/
■61433 / inTopicNo.8)  Re[3]: C#コーディング規約
□投稿者/ DD. (63回)-(2011/08/13(Sat) 07:52:54)
No61388 (shu さん) に返信
> になってしまうじゃないかと思う。==で判断するなら初めから真偽値の型など使わなければいいのだと思う。
ですよね。真偽値の型を使っている時点で意図は明確だと思うんですよねぇ。
引用返信 編集キー/
■61434 / inTopicNo.9)  Re[2]: C#コーディング規約
□投稿者/ カマオ (1回)-(2011/08/13(Sat) 07:55:32)
>>皆さんが思うC#のコーディング規約で、これは外せないなってものありますか?
>
> - 納得のいかない規約は変えよ。

今回のテーマはコーディング規約でMUSTなものを挙げてみよう、ということなので、
その書込内容はテーマに対して論点がずれていると思う。
引用返信 編集キー/
■61435 / inTopicNo.10)  Re[4]: C#コーディング規約
□投稿者/ DD. (64回)-(2011/08/13(Sat) 07:57:28)
No61395 (やじゅ さん) に返信
> 私のプロジェクトでは、UIコントロールに限ってはプリフィックスを付けるようにしていました。
うちは命名規則に関しては、基本はMSDNの名前付けのガイドラインに沿うってことを基本にはしてますね。
最近できるだけ省略形は使わないようにしようかぁってな話にもなってたりします。
省略の仕方が人によって・・・

引用返信 編集キー/
■61436 / inTopicNo.11)  Re[2]: C#コーディング規約
□投稿者/ DD. (65回)-(2011/08/13(Sat) 08:01:24)
No61431 (επιστημη さん) に返信
> - 納得のいかない規約は変えよ。
まさにそれをしようという話になっていて、皆さんの話を参考にさせて頂こうと思いました。

うちでは、==とEqualsに関する話や例外に関する話で白熱してましたね^^;

引用返信 編集キー/
■61437 / inTopicNo.12)  Re[3]: C#コーディング規約
□投稿者/ επιστημη (2667回)-(2011/08/13(Sat) 09:24:03)
επιστημη さんの Web サイト
>>- 納得のいかない規約は変えよ。
>
> 今回のテーマはコーディング規約でMUSTなものを挙げてみよう、ということなので、
> その書込内容はテーマに対して論点がずれていると思う。

いや、うちとこの規約にはコレがいっちゃん最初に挙げられてます♪

引用返信 編集キー/
■61438 / inTopicNo.13)  Re[3]: C#コーディング規約
□投稿者/ επιστημη (2668回)-(2011/08/13(Sat) 09:30:29)
επιστημη さんの Web サイト
> 読みやすい書き方しろ!とかって、

「読みやすい書き方」より「意図の伝わる書き方」を好みます僕は。

引用返信 編集キー/
■61439 / inTopicNo.14)  Re[3]: C#コーディング規約
□投稿者/ επιστημη (2669回)-(2011/08/13(Sat) 09:33:58)
επιστημη さんの Web サイト
ウチの規約で一番人気は:

- 屁の役にも立たんコメントをつけるな。

引用返信 編集キー/
■61463 / inTopicNo.15)  Re[3]: C#コーディング規約
□投稿者/ よねKEN (720回)-(2011/08/13(Sat) 22:50:38)
No61434 (カマオ さん) に返信
> >>皆さんが思うC#のコーディング規約で、これは外せないなってものありますか?
>>
>>- 納得のいかない規約は変えよ。
>
> 今回のテーマはコーディング規約でMUSTなものを挙げてみよう、ということなので、
> その書込内容はテーマに対して論点がずれていると思う。

コーディング規約に限らずルールの類はそのルール自体の更新についての記述はMUSTでしょう。

引用返信 編集キー/
■61499 / inTopicNo.16)  Re[4]: C#コーディング規約
□投稿者/ DD. (66回)-(2011/08/16(Tue) 22:41:46)
No61439 (επιστημη さん) に返信
> - 屁の役にも立たんコメントをつけるな。
これ重要だと思うんですよね。
うちでもコメントのつけ方に関する記載は行ってますね。

レコードへの順次アクセスでループしてる場合があるとして、
「全レコードをループする」なんて見てそのままの意味ないコメントつけるんじゃなくて、
「なぜ、全レコードへアクセスしているのか?」"理由"をコメントで明記しろ!と思いますね。

もし、いくらかの選択肢の内から、順次アクセスする方法を選んだのならその理由も。

引用返信 編集キー/
■61500 / inTopicNo.17)  Re[4]: C#コーディング規約
□投稿者/ DD. (67回)-(2011/08/16(Tue) 22:43:29)
No61463 (よねKEN さん) に返信
> コーディング規約に限らずルールの類はそのルール自体の更新についての記述はMUSTでしょう。
やはり納得いかないものがあるなら、理由を添えてチームで話し合い、よりよいものとなるよう更新するようにはしていますね。

引用返信 編集キー/


トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

管理者用

- Child Tree -