C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[58]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう [2]


(過去ログ 21 を表示中)

[トピック内 104 記事 (41 - 60 表示)]  << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

■8425 / inTopicNo.41)  Re[15]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
  
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (424回)-(2007/09/29(Sat) 06:13:04)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
2007/09/29(Sat) 07:41:51 編集(投稿者)
いろいろコメントしたり、他の人のコメント読んだりした内容を、xsd のネタぽいテキストにまとめてみました。

/Seminars		. 1個

Seminars@version	. 1個 # 名前空間の uri 決めれば要らないような気もする
Seminars/Seminar	+ 1個以上

Seminar/Link	. 1個 # キーとして使いたいので追加希望
Seminar/Title	. 1個
Seminar/Date	. 1個
Seminar/Sessions	+ 1個以上 # 午前の部、午後の部みたいに分けられるように

Sessions/Session	+ 1個以上

Session/Link	. 1個 # にしたいけど、無いよね?
Session/Title	. 1個
Session/Level	? 0個以上1個以下
Session/Speakers	. 1個
Session/Materials	* 0個以上

Speakers/Speaker	+ 1個以上

Spekaer/Link	. 1個
Speaker/Name	. 1個 # Speader.xml を作る前提ならデータ入力は必須ではない
Speaker/Comment	? 0個以上1個以下  

Materials/Material	+ 1個以上

Material/Name	. 1個
Material/Link	. 1個
Material/Size	? 0個以上1個以下 # データ入力は必須ではない
Material/Note	? 0個以上1個以下 # 自動収集不可な情報はデータ入力の必要アリ, CDATA で html 入れてしまってもいかも

# 複数スピーカー対応のために Speakers を導入してます。
# 追記: Speaker/Comment を追加しました。

引用返信 編集キー/
■8427 / inTopicNo.42)  Re[15]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (426回)-(2007/09/29(Sat) 07:29:24)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
>>あとは、スピーカー情報をどうするかかな。
>>最近のを見たら、コメントとかもあるのよね。その辺も入れたほうが良いかしら?
>
> これは別表にしとかない?

あー、これその人の紹介だけじゃなくて、「そのセッションに向けての抱負」みたいなのもあるんね。
「抱負」系は、サンプルにあるように Comment で置いときますか。

引用返信 編集キー/
■8432 / inTopicNo.43)  Re[16]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (427回)-(2007/09/29(Sat) 12:07:23)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
2007/09/29(Sat) 12:09:13 編集(投稿者)
2007/09/29(Sat) 12:08:41 編集(投稿者)

>いろいろコメントしたり、他の人のコメント読んだりした内容を、xsd のネタぽいテキストにまとめてみました。

少し修正しました。

--変更点: ここから--
タグ名が Psacal 規則なので、version を Version に変更しました。
xsl 書いてて迷いそうなので、Title と Name を Name に、Comment と Note を Note にまとめました。
Speakers を .  から * に変更しました。ランチトークのような、特定のスピーカーがいない場合への配慮です。
Material@Type が抜けてたので追加しました。
--変更点: ここまで--

/Seminars		. 1個

Seminars@Version	. 1個 # 名前空間の uri 決めれば要らないような気もする
Seminars/Seminar	+ 1個以上

Seminar/Link	. 1個 # キーとして使いたいので追加希望
Seminar/Name	. 1個
Seminar/Date	. 1個
Seminar/Sessions	+ 1個以上 # 午前の部、午後の部みたいに分けられるように

Sessions/Session	+ 1個以上

Session/Link	. 1個 # にしたいけど、無いよね?
Session/Name	. 1個
Session/Level	? 0個以上1個以下
Session/Speakers	* 0個以上
Session/Materials	* 0個以上

Speakers/Speaker	+ 1個以上

Spekaer/Link	. 1個
Speaker/Name	. 1個
Speaker/Note	? 0個以上1個以下  

Materials@Type	. 1個 # Slide, Video のいずれか
Materials/Material	+ 1個以上

Material/Name	. 1個
Material/Link	. 1個
Material/Size	? 0個以上1個以下 # データ入力は必須ではない
Material/Note	? 0個以上1個以下 # 自動収集不可な情報はデータ入力の必要アリ, CDATA で html 入れてしまってもいかも

引用返信 編集キー/
■8451 / inTopicNo.44)  Re[18]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ Streetw☆ (7回)-(2007/09/30(Sun) 20:39:30)
2007/09/30(Sun) 20:42:07 編集(投稿者)
ちょっと難しい内容が続いていたので、話に参加できませんでしたw
片桐さんのデータ入力の話だけど、「いきなりガシガシXML」はきっと大変ですよね?
XMLのノード名とか構造とか、また変わるかもしれないし。
#もう少しで確定しそうですね。がんばってください〜。

XMLに変換するときにわかる内容になっていれば、下みたいなのでもいいですか?
会場名とか入れるとしても、後からでもいいですよね?
#【※】で囲った内容は、XMLに入れる内容じゃなくって後で添削するときの情報です。
#私の例はいつも八巻さんでごめんなさい。とっちゃんのは途中まででごめんなさいw
#これまでの議論を台無しにするようなサンプルになってたらすみません。。。
#データ入力の話はxsdの話が済んでからの方がいいですか?

それと、データ貼り付けるのはここでいいのでしょうか?
ここだと議論が読みづらくなるので、貼り付け専用のスレッドがあればいいかなと思ってます。
#xsdやxsltとかもそこへ? 容量制限とかあります?
投稿したデータを誰かがXMLに変換してくれたら「解決済み」にするとか。

〜サンプル〜
【※ブログ掲載:2007/9/24、http://blogs.wankuma.com/naka/archive/2007/09/24/97688.aspx※】
【※パターンに当てはまらない情報は特にありませんでした※】
★大阪勉強会 #12、2007/08/18
	☆「PowerToolsの過去、現在、未来」
		レベル
			【※表記無し※】
		スピーカー
			グレープシティ 八巻 雄哉さん
				http://d.hatena.ne.jp/Yamaki/
		ビデオ
			http://video.wankuma.com/www/seminar/20070818osaka12/2.wmv
				http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.jpg
				383MB
			http://video.wankuma.com/www/seminar/20070818osaka12/3.wmv
				http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/3.jpg
				392MB
		資料
			ppt
				http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.ppt
				7839KB
			pptx
				http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.pptx
				2542KB
			html
				http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.html
				合計9.33MB
			pdf
				http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.pdf
				3178KB
			xps
				http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.xps
				5318KB
	☆「WindowsInstaller概要」
		レベル
			1くまー
		スピーカー
			とっちゃん
				http://blogs.wankuma.com/tocchann/
		・・・(つづく)・・・

引用返信 編集キー/
■8452 / inTopicNo.45)  Re[19]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (433回)-(2007/09/30(Sun) 21:30:34)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> XMLに変換するときにわかる内容になっていれば、下みたいなのでもいいですか?

内容は網羅しているんだと思うんですが、「このカタチ」ではプログラムで処理できないです。

「XML 化」も人力でやります???

入力時点ではもうちょっと定型化しておいて、XML 化は自動化&手修正でいいかなと思ってました>じぶん

引用返信 編集キー/
■8453 / inTopicNo.46)  Re[20]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ Streetw☆ (8回)-(2007/09/30(Sun) 22:36:04)
No8452 (渋木宏明(ひどり) さん) に返信
> 「XML 化」も人力でやります???

あ、、、手ですると思ってましたたたた(#ノ▽ノ#)
自動化なんて、少しも考えてませんでしたw

引用返信 編集キー/
■8457 / inTopicNo.47)  Re[21]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ 片桐 (47回)-(2007/10/01(Mon) 01:33:00)
片桐 さんの Web サイト
風邪引いたよ、片桐です。

んー、私が言いたかったことは単純で

1.XMLのフォーマットを決める
2.データを決まったテキストフォーマットでとりあえず収集

1.と2.は並行でできるし、2.はマンパワーでそれこそXMLの知識がなくてもできる。
1.が決まったところで、2.のテキストフォーマットからXMLへ流し込むバッチ処理をひとつ生成

で、2.のデータから1.のXMLファイルをつくっちゃえー>はい終了、みたく思ってました。
この方法でやるのかどうかも判らないので、まぁ、動いてないわけなんですけれど。

引用返信 編集キー/
■8459 / inTopicNo.48)  Re[22]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ mあ (84回)-(2007/10/01(Mon) 03:20:29)
2007/10/01(Mon) 18:51:40 編集(投稿者)

でかくなって載せられません。

引用返信 編集キー/
■8461 / inTopicNo.49)  Re[22]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (435回)-(2007/10/01(Mon) 07:07:06)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> で、2.のデータから1.のXMLファイルをつくっちゃえー>はい終了、みたく思ってました。

同じくです。

さらに言えば、そのためには、1.のデータが「プログラムで加工すること」もふまえた形式であることが必要だと思っていました。

引用返信 編集キー/
■8480 / inTopicNo.50)  Re[23]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ とっちゃん (194回)-(2007/10/01(Mon) 14:05:02)
とっちゃん さんの Web サイト
No8461 (渋木宏明(ひどり) さん) に返信

えっと週末に挙げたやつは、手入力ですよーw
xsd がないので、<...と全部書いてますが...orz

正直XMLにするまでは手作業でもそれほどじゃないと思ってます。
#属性多用は面倒だけどw

フォーマット決まっちゃえば1人日程度で終わるしw

むしろそこから先を見据えたフォーマットが起こせるか?
のほうがずっと時間がかかりますね。

ま、一度作っちまえば全く違うフォーマットへの
コンバートもツール作って賄えるので困らんでしょうけどw

引用返信 編集キー/
■8494 / inTopicNo.51)  Re[24]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (437回)-(2007/10/01(Mon) 16:01:00)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
2007/10/01(Mon) 16:27:14 編集(投稿者)

> 正直XMLにするまでは手作業でもそれほどじゃないと思ってます。

なら、いきなり XML 手打ちでもいいんじゃない?

複数の資料を受け止められる、プログラムで処理可能なテキストフォーマット決めるのめんどくさくなってきた (^^;

雛形の xml 作って、それベースで作業してもらえればメモ帳で入力可なわけで。

xml 的に正しいかどうかは IE で確認できるし、フォーマットの確認ツール作ったっていいし。

なので、志願者募って、勉強会数回分でパイロット流してみるといんでないかな。

基本は、勉強会1回分ごとに人を割りあてる方向でいいよね?>入力


引用返信 編集キー/
■8516 / inTopicNo.52)  Re[25]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ THREE-ONE (16回)-(2007/10/01(Mon) 23:48:29)
http://pinzolo.wankuma.com/xsd/wankuma_seminars.xsd
ひどりさんが提案してくださったフォーマットの xsd です。(間違いあるかも・・・)
名前が統一されてるので、データ型も統一したんですが、全部の Link が xsd:anyURI のままでいいのかな?

名前空間を設定すると、Seminar/Name と Session/Name は同じ名前空間の同じ要素名でいいのか??ってことになるんじゃないでしょうか?
引用返信 編集キー/
■8517 / inTopicNo.53)  Re[26]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ THREE-ONE (17回)-(2007/10/01(Mon) 23:49:38)
失礼。xsd の URL が間違ってました。
http://pinzolo.wankuma.com/xsd/wankuma_seminars_v2.xsd
引用返信 編集キー/
■8518 / inTopicNo.54)  Re[25]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ 片桐 (48回)-(2007/10/02(Tue) 00:10:09)
片桐 さんの Web サイト

今後の勉強会では、持ち回りでXMLファイル作成で良いんじゃないかとw
一回フォーマットと手順さえできてしまえば、XMLファイルをつくるのはそう大変じゃないと思ってます。

引用返信 編集キー/
■8519 / inTopicNo.55)  Re[26]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) (438回)-(2007/10/02(Tue) 00:24:14)
渋木宏明(ひどり) さんの Web サイト
> ひどりさんが提案してくださったフォーマットの xsd です。(間違いあるかも・・・)

どもどもw

> 名前が統一されてるので、データ型も統一したんですが、全部の Link が xsd:anyURI のままでいいのかな?

は、いいと思います。

> 名前空間を設定すると、Seminar/Name と Session/Name は同じ名前空間の同じ要素名でいいのか??ってことになるんじゃないでしょうか?

人間の論理で言うと違うけど、何を書くかは人間の自由なので「文字列型」「非NULL」「非空文字列」以上にはしばれないですよね?

XxxLink, XxxName とする名前付け規則もあるけど、例えば Seminar と Speaker を同階層で扱うような操作ってちょっと思いつかないので、これでいいんじゃないかな。

引用返信 編集キー/
■8520 / inTopicNo.56)  Re[27]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ Streetw☆ (9回)-(2007/10/02(Tue) 01:52:02)
No8406以降の流れとか感想を少しだけ。

■No8406 とっちゃん
> むしろ、このビデオは何分あるの?とか、pptは何ページなの?
> というのを調べ上げるマンパワーのほうが...www

そういう労働は任せてください、少しだけならw

■No8411 とっちゃん
> http://tocchann.wankuma.com/cabinet/ProtoType2.xmlNo8420 ひどりさん
> いやいやいやいや、xsd があれば入力支援ツールが。。。(ぼそ)No8421 ひどりさん
> 人力だと手間がかかるし、間違いもありそうなので、タグだけ決めといてあとでプログラムチックに調べるツール作ればいんでないかと。
> xml 食わせて、資料の Link 間違いとかチェックするツールもあった方がいっしょ?No8424 ひどりさん
> そか、他の資料についても Link だけ記入しといてもらえれば、Size ですら後からツール作って追記すればいっすね。

いろいろツールができそうですね。
↓↓
■No8494 ひどりさん
> なら、いきなり XML 手打ちでもいいんじゃない?
> 複数の資料を受け止められる、プログラムで処理可能なテキストフォーマット決めるのめんどくさくなってきた (^^;

あれ、、w

■No8451 Street☆
ひどりさんがツールって仰ってるのに、人の話を聞いてないことを改めて痛感w

■No8457 片桐さん
> 風邪引いたよ、片桐です。

お大事に〜

■No8459 mあさん
> でかくなって載せられません。

あれ、、。
ちらっとは見てたんだけど、あれは何ができるコードだったの?(^^;

■No8432 ひどりさん
> >いろいろコメントしたり、他の人のコメント読んだりした内容を、xsd のネタぽいテキストにまとめてみました。
↓↓
■No8517 THREE-ONEさん
> ひどりさんが提案してくださったフォーマットの xsd です。
> http://pinzolo.wankuma.com/xsd/wankuma_seminars_v2.xsd

■現在地
例によって、具体的なイメージ書いてみますw
#思ったより時間かかちゃった...
#またまた八巻さんすみません。
機械的に変換しやすいテキストでデータを・・・って考えると、それはXMLだったりw

<Seminars Version="">
  <!--ブログ掲載:2007/9/24、http://blogs.wankuma.com/naka/archive/2007/09/24/97688.aspx-->
  <Seminar>
    <Link></Link>                         ★キー?
    <Name>大阪勉強会 #12</Name>           ★"#12"もいっしょ?
    <Date>2007-08-18</Date>               ★ISO標準ってハイフンで区切ればいいみたい。
    <Sessions>
      <Time>午前の部</Time>               ★こんなの?違う気はしてますw
      <Session>
        <Link></Link>                     ★なんでしょう〜
        <Name>PowerToolsの過去、現在、未来</Name>
        <Level></Level>                   ★このセッションには無いけど取りあえず。xsdでは数値?"くまー"はxslで付けるの?
        <Speakers>
          <Speaker>
            <Link>http://d.hatena.ne.jp/Yamaki/</Link>
            <Name>八巻 雄哉さん</Name>
            <Note>グレープシティ</Note>   ★これってノート側の情報でいいですよね?
          </Speaker>
        </Speakers>
        <Materials Type="Video">
          <Material>
            <Name>2</Name>                ★Videoの場合は今は表示はありませんね。必要かな?
            <Link>http://video.wankuma.com/www/seminar/20070818osaka12/2.wmv</Link>
            <Image>http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.jpg</Image>   ★足しました
            <Size>383MB</Size>
            <Note></Note>                 ★無いけど取りあえず
          </Material>
          <Material>
            <Name>3</Name>
            <Link>http://video.wankuma.com/www/seminar/20070818osaka12/3.wmv</Link>
            <Image>http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/3.jpg</Image>
            <Size>392MB</Size>
          </Material>
        </Materials>
        <Materials Type="Slide">
          <Material>
            <Name>ppt</Name>
            <Link>http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.ppt</Link>
            <Size>7839KB</Size>
          </Material>
          <Material>
            <Name>pptx</Name>
            <Link>http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.pptx</Link>
            <Size>2542KB</Size>
          </Material>
          <Material>
            <Name>html</Name>
            <Link>http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.html</Link>
            <Size>合計9.33MB</Size>
          </Material>
          <Material>
            <Name>pdf</Name>
            <Link>http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.pdf</Link>
            <Size>3178KB</Size>
          </Material>
          <Material>
            <Name>xps</Name>
            <Link>http://www.wankuma.com/seminar/20070818osaka12/2.xps</Link>
            <Size>5318KB</Size>
          </Material>
        </Materials>
      </Session>
    </Sessions>
  </Seminar>
</Seminars>

引用返信 編集キー/
■8523 / inTopicNo.57)  Re[26]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ シャノン (214回)-(2007/10/02(Tue) 10:55:12)
No8516 (THREE-ONE さん) に返信
> http://pinzolo.wankuma.com/xsd/wankuma_seminars.xsd
> ひどりさんが提案してくださったフォーマットの xsd です。(間違いあるかも・・・)
> 名前が統一されてるので、データ型も統一したんですが、全部の Link が xsd:anyURI のままでいいのかな?
>
> 名前空間を設定すると、Seminar/Name と Session/Name は同じ名前空間の同じ要素名でいいのか??ってことになるんじゃないでしょうか?

このスキーマだと、Seminar/Name と Session/Name は、要素名は同じでも違う要素になりますよね(Seminar や Session のローカル要素になるから)。
ローカル要素は名前空間に属しませんし。
引用返信 編集キー/
■8524 / inTopicNo.58)  Re[28]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ mあ (87回)-(2007/10/02(Tue) 11:00:56)
2007/10/02(Tue) 11:17:47 編集(投稿者)
> ■No8459 mあさん
>>でかくなって載せられません。
> 
> あれ、、。
> ちらっとは見てたんだけど、あれは何ができるコードだったの?(^^;
> 

ひどりさんの構文ルールで IE 上から XML を半自動生成するツールです。
テキストBOXに必要事項入れてくだけで XML ボタン押下で XML を生成
できます。静的な HTML 部分は、10行しかないのですけど・・・
セミナー・セッション・スピーカー・素材全て複数記述可能な豪華仕様
でし。

ファイルサイズが 20 K 近辺になっちゃったので、掲示板には分割でし
か乗せられなくなってしまったので削除しました。

Ajax と組み合わせて、サーバーに送って自動でコミット、なんてことを
考えていました。一人一人の手作業よりは同じ形式のXMLが出てくるので
間違い探しをする手間だけが省けますね。画面入力はしんどいですけどw


必要であれば、載せます。

気にかけてくれてありがとうw

こんな感じですね。ちょっとバグあるなぁ・・・

<?xml version='1.0' encoding='Shift_JIS' ?>
<Seminars>
    <Seminar>
        <Link>00000001</Link>
        <Title>大日本帝国史</Title>
        <Date>2007-10-10</Date>
        <StartTime>12:00</StartTime>
        <EndTime>18:00</EndTime>
        <Note><![CDATA[<p>日本創生の暗部を探る</p>]]></Note>
        <Sessions>
            <Session>
                <Link>00000001</Link>
                <Title>原始時代の大日本とは?</Title>
                <Level></Level>
                <Speakers>
                    <Speaker>
                        <Person>わんくま代表その1</Person>
                        <Link>00000001</Link>
                        <Name></Name>
                        <Note><![CDATA[<img src="http://dai-japan.jp/data/banner.jpg" alt="ばなー" />
]]></Note>
                    </Speaker>
                </Speakers>
                <Materials>
                    <Material>
                        <Name>原始時代のパワーポイント</Name>
                        <Link>http://dai-japan.jp/wankuma/movie/1.ppt</Link>
                        <Size>228KB</Size>
                        <Note><![CDATA[]]></Note>
                    </Material>
                    <Material>
                        <Name>縄文時代変遷</Name>
                        <Link>http://dai-japan.jp/wankuma/movie/2.wmv</Link>
                        <Size>768MB</Size>
                        <Note><![CDATA[上出来(:-]]></Note>
                    </Material>
                </Materials>
            </Session>
        </Sessions>
    </Seminar>
</Seminars>


引用返信 編集キー/
■8540 / inTopicNo.59)  Re[29]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ Streetw☆ (10回)-(2007/10/02(Tue) 17:59:01)
No8524 (mあ さん) に返信
> ひどりさんの構文ルールで IE 上から XML を半自動生成するツールです。
> テキストBOXに必要事項入れてくだけで XML ボタン押下で XML を生成
> できます。静的な HTML 部分は、10行しかないのですけど・・・

そんなすごいものだったんですか。
使うかどうかは別にして(汗)、せっかく作られたのにもったいないと思いました。
#サイズとかでダメな場合は、ダメって叫んでください>どなたか
#叫ぶ人がいなければいいのかも?

引用返信 編集キー/
■8541 / inTopicNo.60)  Re[30]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
 
□投稿者/ mあ (88回)-(2007/10/02(Tue) 18:01:56)
No8540 (Streetw☆ さん) に返信
> そんなすごいものだったんですか。

ぜんぜんすごくないでーす。
今、IE から XML ファイルが直接読めることが分かった(遅;;)ので
XSD 読んで XML を出力するように変更中。



引用返信 編集キー/

<前の20件 | 次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

管理者用

- Child Tree -