C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
WindowsFormからのGETリクエスト
掲示板トップ
C# と VB.NET 入門
新規作成
利用方法/規約
ツリー表示
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
[トピック内 4 記事 (1 - 4 表示)] <<
0
>>
■97046
/ inTopicNo.1)
WindowsFormからのGETリクエスト
▼
■
□投稿者/ ルーキー
(4回)-(2021/03/19(Fri) 15:43:44)
分類:[C#]
GETリクエストにて下記のようなリクエストを送信すると、レスポンスとしてCSVファイルを送信するWebサーバーがあるとします。
GET /test/GetFileDownLoad
このような場合、WindowsFormを利用して特定のフォルダーにダウンロードするにはどうすればよいのでしょうか?
WebRequest.Create("
http://Web
サーバーIPアドレス");
request.GetResponse();
上記のステータスはOKが返されますが、
WebRequest.Create("
http://Web
サーバーIPアドレス/test/GetFileDownLoad";
と指定ではそもそもアドレスが存在しないと返されます。
そもそもGETリクエストの方法が誤っているのかとは思いますが、
どのようにすればよいのか色々Webを検索してもわからずじまいです。。。
お手数ですが、参考ソース的なものと合わせてご教示いただければ幸いです。
GET /test/GetFileDownLoad リクエストを送信し、レスポンスのCSVファイルを特定フォルダーに自動ダウンロードするイメージです。
引用返信
編集キー/
編集
■97047
/ inTopicNo.2)
Re[1]: WindowsFormからのGETリクエスト
▲
▼
■
□投稿者/ WebSurfer
(2204回)-(2021/03/19(Fri) 16:10:50)
■
No97046
(ルーキー さん) に返信
ブラウザを使うというのはなしですか?
引用返信
編集キー/
編集
■97048
/ inTopicNo.3)
Re[1]: WindowsFormからのGETリクエスト
▲
▼
■
□投稿者/ 魔界の仮面弁士
(3018回)-(2021/03/19(Fri) 16:14:26)
■
No97046
(ルーキー さん) に返信
> GETリクエストにて下記のようなリクエストを送信すると、レスポンスとしてCSVファイルを送信するWebサーバーがあるとします。
> GET /test/GetFileDownLoad
GET なのですよね。
では、Web ブラウザーから
http://Web
サーバーIPアドレス/test/GetFileDownLoad に
アクセスした場合には、CSV を取得できますか?
それで取得できないのであれば、そもそも URL 指定に問題があるか、
もしくは「認証情報が必要」なサーバーの可能性があります。
> WebRequest.Create("
http://Web
サーバーIPアドレス/test/GetFileDownLoad";
プログラムからリクエストを投げる前に、コマンドプロンプトから
「curl
http://Web
サーバーIPアドレス/test/GetFileDownLoad」を実行してみてください。
curl コマンドを搭載していない古い Windows の場合は
https://reqbin.com/curl
を利用できます。
(外部公開されているサーバーが対象)
curl でも駄目なら、そもそもリクエスト内容に問題があるのだと思いますので、
サーバーの管理者に仕様を再確認してみてください。
引用返信
編集キー/
編集
■97053
/ inTopicNo.4)
Re[2]: WindowsFormからのGETリクエスト
▲
▼
■
□投稿者/ ルーキー
(5回)-(2021/03/19(Fri) 16:49:44)
お二方、ご返信ありがとうございます。
魔界の仮面弁士様にご教示いただいたcurlで調べたところ、やはり接続できなかったので、
資料を再確認したところ、下記の部分が私が勘違いしておりました。
GET /サーバー機器/Data/DataForDonwload
具体的には上記の様に書いてあり、サーバー機器のところはそのまま指定するものとばかり思っておりました。
(
http://Web
サーバーアドレス/サーバー機器/Data/DataForDonwload)
「/サーバー機器/」のところを「
http://Web
サーバーIPアドレス」で置き換えれば問題なく取得できました。
私の勘違いでお手間をとらせて申し訳ないです。
ただ、それまでのページには全て、「WebサーバーIPアドレスを指定して接続する」という記載だったもので、
私の様な知識が浅いものにはわかりづらい資料かと思いました。
身内のことで恐縮ですが、改善依頼を出しておきます。
ありがとうございました。
解決済み
引用返信
編集キー/
編集
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
名前
(*必須)
E-Mail (任意)
Web サイト (任意)
投稿モード
通常モード
図表モード (ソースコードを貼る場合はこちらを使用)
本文
(質問の場合は、開発環境・使用言語のバージョンなどを最初に書いてください)
■No97053 (ルーキー さん) に返信 > お二方、ご返信ありがとうございます。 > > 魔界の仮面弁士様にご教示いただいたcurlで調べたところ、やはり接続できなかったので、 > 資料を再確認したところ、下記の部分が私が勘違いしておりました。 > > GET /サーバー機器/Data/DataForDonwload > > 具体的には上記の様に書いてあり、サーバー機器のところはそのまま指定するものとばかり思っておりました。 > (http://Webサーバーアドレス/サーバー機器/Data/DataForDonwload) > 「/サーバー機器/」のところを「http://WebサーバーIPアドレス」で置き換えれば問題なく取得できました。 > 私の勘違いでお手間をとらせて申し訳ないです。 > > ただ、それまでのページには全て、「WebサーバーIPアドレスを指定して接続する」という記載だったもので、 > 私の様な知識が浅いものにはわかりづらい資料かと思いました。 > 身内のことで恐縮ですが、改善依頼を出しておきます。 > > ありがとうございました。 > >
編集キー
自分の投稿を編集する時に必要です
(半角8文字以内)
解決済み
/
解決したらチェックしておきましょう。
プレビュー/
管理者用
-
Child Tree
-