C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
ツリー表示
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
ツリー一括表示
わんくま同盟の現状をご存じの方教えてください。
/PATIO
(24/08/29(Thu) 11:44)
#103307
└
Re[1]: わんくま同盟の現状をご存じの方教えてください。
/とっちゃん
(24/08/29(Thu) 16:39)
#103308
└
Re[2]: わんくま同盟の現状をご存じの方教えてください。
/PATIO
(24/08/30(Fri) 09:43)
#103311
解決済み
親記事 /
▼[ 103308 ]
■103307
/ 親階層)
わんくま同盟の現状をご存じの方教えてください。
□投稿者/ PATIO
(7回)-(2024/08/29(Thu) 11:44:30)
分類:[雑談]
ずいぶん久しぶりにわんくまに来ているのですが、
状況がどうもよくわからないのでご存じの方がいれば教えてください。
掲示板の方は生きていると思うのですが、わんくまのブログの方は2021年以降の更新がないようです。
中さんのブログも2014年以降の更新がありません。
勉強会の方は動きがあるようですが、ブログの方は更新されていない模様。
中さんのブログから連絡を取るフォームに入力してみましたが、メールサーバーに問題があるとエラーになります。
連絡を取る方法がないのでここに書き込む事にしました。
技術的な質問ではないので心苦しいですが、ご容赦ください。
もしかしてブログは過去資産の参照用?
[
□ Tree
]
返信
編集キー/
編集
▲[ 103307 ]
/
▼[ 103311 ]
■103308
/ 1階層)
Re[1]: わんくま同盟の現状をご存じの方教えてください。
□投稿者/ とっちゃん
(831回)-(2024/08/29(Thu) 16:39:33)
■
No103307
(PATIO さん) に返信
> 掲示板の方は生きていると思うのですが、わんくまのブログの方は2021年以降の更新がないようです。
> 中さんのブログも2014年以降の更新がありません。
> 勉強会の方は動きがあるようですが、ブログの方は更新されていない模様。
>
勉強会はコロナの制限も解除されたので少しずつ再開の方向で動いています。
とはいえ、ずっとやってなかった関係で、いろいろ体制がなくなってたりで難しい面もありますが。
会場探し+懇親会は?問題があってなかなか難しいというのが正直なところです。
ブログは更新する人がいないだけだと思いますが、もしかしたら新規投稿受付できなくなってるかも。
現状かろうじて動いてるという状態に等しいので。
こっちはちょっとあてにならないですね。
> 中さんのブログから連絡を取るフォームに入力してみましたが、メールサーバーに問題があるとエラーになります。
>
裏側のメールサーバーが昔と変わってて多分連動出来てないと思います。
> 連絡を取る方法がないのでここに書き込む事にしました。
> 技術的な質問ではないので心苦しいですが、ご容赦ください。
>
wankuma.com のメールサーバーは生きてますので、naka をくっつければ、普通にメールが送れます。
お仕事でも使ってるはずだから、見てるはずw
ただ、スパムに埋もれて身としてるとかはあり得るけどw
あとは、FaceBookやTwitter(現X)でも連絡取れます。こっちのほうが確実な気がします。
Twitter はひらがなで「なかわんくま」で検索すれば出てくるはずですw
> もしかしてブログは過去資産の参照用?
実のところ過去の資産もすんなり見れないんですよねぇ…
記事のアーカイブURLがわかっていれば、直接参照することはできますが…
引越ししなくてもいいから昔の記事のリンクは復活してほしいw
[
親 103307
/
□ Tree
]
返信
編集キー/
編集
▲[ 103308 ]
/ 返信無し
■103311
/ 2階層)
Re[2]: わんくま同盟の現状をご存じの方教えてください。
□投稿者/ PATIO
(8回)-(2024/08/30(Fri) 09:43:08)
返信ありがとうございます。
とっちゃんさんの記事もよく参考にさせて戴いていました。
ブログの方は各々が更新してないだけで場としては生きているんですね。
>>連絡を取る方法がないのでここに書き込む事にしました。
>>技術的な質問ではないので心苦しいですが、ご容赦ください。
>>
> wankuma.com のメールサーバーは生きてますので、naka をくっつければ、普通にメールが送れます。
> お仕事でも使ってるはずだから、見てるはずw
> ただ、スパムに埋もれて身としてるとかはあり得るけどw
>
> あとは、FaceBookやTwitter(現X)でも連絡取れます。こっちのほうが確実な気がします。
>
> Twitter はひらがなで「なかわんくま」で検索すれば出てくるはずですw
Twitter(現X)の方で見てみます。
解決済み
[
親 103307
/
□ Tree
]
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-