C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
ツリー表示
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
ツリー一括表示
Visual Studio のツールチップ表示について
/ビール呑み
(25/03/08(Sat) 13:34)
#103587
└
Re[1]: Visual Studio のツールチップ表示について
/ビール呑み
(25/03/08(Sat) 20:13)
#103590
└
Re[2]: Visual Studio のツールチップ表示について
/ビール呑み
(25/03/09(Sun) 23:03)
#103591
解決済み
親記事 /
▼[ 103590 ]
■103587
/ 親階層)
Visual Studio のツールチップ表示について
□投稿者/ ビール呑み
(2回)-(2025/03/08(Sat) 13:34:41)
分類:[VB.NET/VB2005 以降]
Microsoft Visual Studio Community 2022 Version 17.4.3
Visual Studioを使用してコーディングしている時に、メソッドの上にマウスカーソルをホバーさせると
カーソル下右にそのメソッドに関する情報がツールチップとして表示されます
で、他の入力形式がある場合には「+2 オーバーロード」のように示唆してくれるわけですが
何かの拍子に「1/3 オーバーロード」のような形式となり、上下のスライダーコントロールの
ようなものが表示されることがあります
このスライダーコントロール的なものをクリックすると他の入力形式を参照できて大変便利なのですが
どのような条件でこの表示になるのかがわかりません
ご存じの方がおいででしたらお教えください
[
□ Tree
]
返信
編集キー/
編集
▲[ 103587 ]
/
▼[ 103591 ]
■103590
/ 1階層)
Re[1]: Visual Studio のツールチップ表示について
□投稿者/ ビール呑み
(3回)-(2025/03/08(Sat) 20:13:41)
■
No103587
(ビール呑み さん) に返信
自己レスです
おそらく、メソッド名やコンストラクタの後に「(」を入力してから別の行にカーソルを移すまでの間
表示されるようです
このとき、「▲ 1 / 6 ▼」のように表示され、▲と▼をクリックすると別の選択肢が表示されます
(「オーバーロード」は表示されませんでしたね)
一応ほぼ解決なのですが、入力が進んだ後にこの表示ができるかなど何か情報をお持ちの方が
いらっしゃれば、引き続きよろしくお願いいたします
[
親 103587
/
□ Tree
]
返信
編集キー/
編集
▲[ 103590 ]
/ 返信無し
■103591
/ 2階層)
Re[2]: Visual Studio のツールチップ表示について
□投稿者/ ビール呑み
(4回)-(2025/03/09(Sun) 23:03:38)
■
No103590
(ビール呑み さん) に返信
閉じちゃいますね
今までツールチップは目にしていたもののあまり意識してなかったんですが
何の気なしに▼マークを押してみたら大層便利でびっくりした次第です
使ってない方はぜひ使ってみてください
解決済み
[
親 103587
/
□ Tree
]
返信
編集キー/
編集
管理者用
-
Child Tree
-