C# と VB.NET の質問掲示板
ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ
C# と VB.NET の入門サイト
掲示板トップ
C# と VB.NET のサンプル
新規作成
利用方法/規約
ツリー表示
トピック表示
ランキング
記事検索
過去ログ
■103481
/ 6階層)
VBAから扱えるDLLの作成
□投稿者/ あずさ2号
(3回)-(2024/12/24(Tue) 17:31:10)
ちょっと体調を崩し、返答が遅れまして、申し訳ありません。
色々と参考になる御意見ありがとうございました。検証した結果、以下の様に考えています。
くまさんより
>VBAからWindows API呼べますので、大体やりたい事ってできます。
>ややこしい事しないでもコマンドプロンプトで実行できるコンソールアプリを作って
>引数与えて結果を文字列でもらうだけでも困んない場合もあります。
>(なんせデバックが単体実行できるから楽)
魔界の仮面弁士さんより
>あるいは、標準入出力でデータをやりとりする EXE を作って
>それを VBA から WshShell の Exec メソッドで操作するという手も。
お二方の提案のコンソールアプリはネットで確認し、動作確認しましたので
良い方法を教えていただきました、こちらでトライしたいと考えています。
他の方法も興味深く大変参考になりました。(いろいろと方法はあるのですね)
なお、技術的に別の内容となりますので、改めて、コンソールアプリについて
不明な点がありましたら、質問させていただきますので宜しくお願い致します。
ですので、一度解決とさせていただきます。
解決済み
編集キー/
編集
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
←Re[5]: VBAから扱えるDLLの作成
/radian
返信無し
上記関連ツリー
VBAから扱えるDLLの作成
/ あずさ2号
(24/12/10(Tue) 15:21)
#103472
└
Re[1]: VBAから扱えるDLLの作成
/ くま
(24/12/10(Tue) 15:58)
#103473
└
Re[2]: VBAから扱えるDLLの作成
/ くま
(24/12/10(Tue) 16:07)
#103474
└
Re[3]: VBAから扱えるDLLの作成
/ あずさ2号
(24/12/11(Wed) 10:51)
#103475
├
Re[4]: VBAから扱えるDLLの作成
/ 魔界の仮面弁士
(24/12/11(Wed) 11:30)
#103477
└
Re[4]: VBAから扱えるDLLの作成
/ くま
(24/12/11(Wed) 11:23)
#103476
└
Re[5]: VBAから扱えるDLLの作成
/ radian
(24/12/13(Fri) 10:21)
#103478
└
VBAから扱えるDLLの作成
/ あずさ2号
(24/12/24(Tue) 17:31)
#103481
解決済み
←Now
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
名前
(*必須)
E-Mail (任意)
Web サイト (任意)
投稿モード
通常モード
図表モード (ソースコードを貼る場合はこちらを使用)
本文
(質問の場合は、開発環境・使用言語のバージョンなどを最初に書いてください)
■No103481 (あずさ2号 さん) に返信 > ちょっと体調を崩し、返答が遅れまして、申し訳ありません。 > 色々と参考になる御意見ありがとうございました。検証した結果、以下の様に考えています。 > > くまさんより > >VBAからWindows API呼べますので、大体やりたい事ってできます。 > >ややこしい事しないでもコマンドプロンプトで実行できるコンソールアプリを作って > >引数与えて結果を文字列でもらうだけでも困んない場合もあります。 > >(なんせデバックが単体実行できるから楽) > > 魔界の仮面弁士さんより > >あるいは、標準入出力でデータをやりとりする EXE を作って > >それを VBA から WshShell の Exec メソッドで操作するという手も。 > > お二方の提案のコンソールアプリはネットで確認し、動作確認しましたので > 良い方法を教えていただきました、こちらでトライしたいと考えています。 > 他の方法も興味深く大変参考になりました。(いろいろと方法はあるのですね) > > なお、技術的に別の内容となりますので、改めて、コンソールアプリについて > 不明な点がありましたら、質問させていただきますので宜しくお願い致します。 > ですので、一度解決とさせていただきます。
編集キー
自分の投稿を編集する時に必要です
(半角8文字以内)
解決済み
/
解決したらチェックしておきましょう。
プレビュー/
管理者用
-
Child Tree
-