C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.41433 の関連記事表示

<< 0 >>
■41433  Re[10]: C#における値渡しと参照渡しのコーディングについて
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2009/09/19(Sat) 19:25:37)
    No41420 (simanoha さん) に返信
    >>BackgroundWorker の RunWorkerCompleted イベントや、
    >>ADODB.Connection の InfoMessage イベントのように、
    >>イベント引数で例外情報を伝えるという状況を想定しています。
    > イベントで例外を投げるという方法もあるんですね。
    あとは、DataGridView の DataError イベントなどもそうかな。。。

    ただ、エラーをイベントで通知するのは、かなり特殊なパターンです。
    今回の実装で使う必要は無いと思います。


    >> たとえば戻り値で実装するなら、RunWorkerCompletedEventArgs クラスのプロパティのように、
    >> 詳細なエラー情報をデータと共に併せ持つといった方法もあるかと思います。
    > 確かに、その方法なら"out"や"ref"の記述もないですし、使いやすそうです。
    # あれ。肯定されてしまったのかな? (^^;

    使いやすいかどうかの判断はお任せしますが、あまり一般的なパターンでは無いと思いますよ。

    「エラー情報も含め、それが取得すべき情報の一部である場合」には使えるかも知れませんが
    あくまで情報の取得がメインであり、エラー発生は特殊なパターンであるならば、
    素直に Exception を throw した方が、処理としては自然な気がします。

    # "エラー" という言葉にどこまでの範囲を含めるのかにもよりますが。


    >> ところで private ならばともかく、外部公開されている定数名を後から変える理由は何なのでしょうか?
    > 携わるプロジェクト規模が小さいので、仕様が変わりやすく、
    世の中には、規模が大きいのに、時間も人でも少なくて、仕様を確定しきれ(以下自粛
記事No.41320 のレス /過去ログ71より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -