C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.20231 の関連記事表示

<< 0 >>
■20231  Re[30]: ディレクトリの排他アクセス
□投稿者/ れい -(2008/06/07(Sat) 18:40:05)
    No20228 (す さん) に返信
    > ■No20225 (れい さん) に返信
    >>赤い扉と緑の扉があります。
    >
    > もそっと明確にしてもらえません?

    私としてはこれ以上ないくらい明確にしてるつもりですが、
    伝わらないということは、私とす さんでは「明確」の意味する所がずれてるのでしょうねぇ。

    じゃあ。
    もそっとがんばってみます:D

    > ひとつのディレクトリエントリに対する排他的アクセスのWin32APIを作るか
    > 作らないかの選択なら
    > 必要性を認めなかったのでしょうとしか言いようないと思いますが。。。

    存在しないことの積極的理由は「必要が無い」で構いません。
    PCに尻尾がない理由は「必要が無い」しかありません。

    ですから、
    「こんなAPIがなぜ無いんだ!」と騒いでるのなら、
    「必要が無い」でいいのです。

    > ディレクトリに対する、他者の読み取り可、書き込み可の、
    > ディレクトリエントリを列挙するWin32API
    > と他の実装、例えば、
    > ディレクトリに対する、他者の読み取り可、書き込みを禁止して、
    > ディレクトリエントリを列挙、読み取り、書き込みするWin32API
    > を比べているのですか?

    いいえ。
    エントリ列挙や属性設定などのディレクトリに対する操作をする際に、
    ディレクトリハンドルを通じて制御する方法と、
    FindFirstFileなどのディレクトリ専用のAPI群で制御する方法を比較しています。

    私は、前者の方が単純で分かりやすく、素直であると思っています。
    オッカムの剃刀みたいな話です。


    No20230 (ネタ好き さん) に返信
    > >ちなみに、Win32 API 層と NT カーネル層が分離されている理由は把握してるんですよね?
    >
    > これは、すさんに向けてのメッセージですよね?

    いや、私では?自意識過剰ですか?

    No20227 (渋木宏明(ひどり) さん) に返信
    > ちなみに、Win32 API 層と NT カーネル層が分離されている理由は把握してるんですよね?

    列挙したら半分くらい抜けてしまう程度には把握してます。
    かなりの理由がSubSystemのせいだと思っています。

    で、OS/2やPOSIX、SFUなどのSubSystemも調べてるんですが…
    あまりしっかりとはできてません。

    POSIXやSFUはディレクトリもハンドルで開いてるようです。
    が、共有アクセス制御の概念が無いので、全部共有で開いています。

    OS/2サブシステムは、資料がなくてまだ調べられていません。
    かなり気になってるんですが。

記事No.19998 のレス /過去ログ40より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -