C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.3399 の関連記事表示

<< 0 >>
■3399  Re[1]: DataGridView のセル取得
□投稿者/ なおこ(・∀・) -(2006/05/01(Mon) 18:31:36)
>

    分類:[VB.NET] 

    選択されたセルのうち、一番最初を扱うんであればこんな感じでしょうか。

    Public Class Form1

      Private Sub Form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.Load
        Me.DataGridView1.Columns.Add("Field1", "Field1")
        Me.DataGridView1.Columns.Add("Field2", "Field2")
        Me.DataGridView1.Columns.Add("Field3", "Field3")
        Me.DataGridView1.Rows.Add("nakanonaka", "jeannne", "jitta")
        Me.DataGridView1.Rows.Add("tocchann", "mnow", "o??")
      End Sub

      Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        If Me.DataGridView1.SelectedCells.Count < 1 Then Return
        Dim selectedValue As Object = Me.DataGridView1.SelectedCells(0).Value
        If IsDBNull(selectedValue) Then Return
        Dim strSelectedValue As String = selectedValue.ToString()
        MessageBox.Show(strSelectedValue + "が選択されてますね")
      End Sub
    End Class

記事No.3393 のレス /0過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/

■3399  Re[4]: WebBrowserのページ内検索の実装
□投稿者/ さとみ -(2007/05/09(Wed) 13:56:27)
    2007/05/09(Wed) 17:03:43 編集(投稿者)

    No3375 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    > ■No3374 (さとみ さん) に返信
    >>HTMLDocument.DomDocument というのはないですが
    > 失礼しました。
    > HTMLDocument.DomDocument ではなく、
    > HtmlDocument.DomDocument の間違いです。
    >
    >>WebBrowser.Document.DomDocument
    > WebBrowser.Document プロパティの戻り値は、HtmlDocument クラスということで。
    >
    >
    >>同様の処理が実装できるのでしたらもう少し詳しく教えていただけないでしょうか
    > ActiveX 版の WebBrowser.Document プロパティが返すオブジェクトは、C#2005 で、
    > WebBrowser.Document.DomDocument プロパティが返すオブジェクトと同等です。
    > それを踏まえた上で、先の VB6 サンプルを眺めてみてください。
    >
    >
    >>できるのであればもう少しヒントをいただけないでしょうか?
    > ヘルプにある、HtmlDocument.DomDocument プロパティの使用例を参考にしてみてください。
    > そのためにはまず、COM の MSHTML タイプライブラリを参照設定した上で、
    > HtmlDocument.DomDocument プロパティから返されるオブジェクトを、
    > IHTMLDocument2 型の変数に入れてみれば、道が開けるかと思います。
    色々調べてMSHTMLの参照設定を追加してIHTMLDocument2が使えるように
    まで頑張ってできたのですが,VB6のソースを見ながらどうすれば良いのか
    分からなくて困っているのでもう少しヒントもらえないでしょうか
    よろしくお願いします。
記事No.3359 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -