C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.46057 の関連記事表示

<< 0 >>
■46057  Re[14]: コントロール・フォントスタイル変更時のFont解放について
□投稿者/ なちゃ -(2010/01/24(Sun) 11:54:33)
    一応書いておこう。
    今携帯ですので細かくは書けませんし、文がおかしくなってしまうかもしれませんが。

    まず最初に、完全キューというのは普通に聞いたことない言い方だったので思ったことを書いただけです。
    ファイナライゼーションキューの意味で間違いないですよね?
    て念を押したかったというのもあります。
    揚げ足と思われたらすみませんが、違和感があったので素直に書いただけです。
    # 完全キューだと、ちょっと意味が通らないため
    ただし、訳によってはとあえて書いたのは、どこかにそういう記述があったかも知れないと思ったからで、
    それならたくボンさんは何も悪くない(悪いというのは本当に悪いという意味ではなくて、ちょっといい言葉が浮かびませんが、仕方ない?とか?)
    ということを一応言いたくて、むしろ擁護の方向で書いたわけなんですが、書き方が悪かったようです。

    あと、今回は意味が通らなくて違和感があったから書いたのであって、
    別に一々揚げ足をとるつもりはありませんよ。
    誤解を招きそうな書き方なんかは指摘したりすることはありますが。


    でこれはこれとして、Disposeを呼んだらFinalizeが呼ばれないのは
    仕様上も現実の動きも事実なんですが、一体何が気に入らないんでしょうか?
    ※これは、Fontクラスの話、つまりDisposeでSuppressFinalizeを呼んでるクラスの話ですよ、文脈上明らかですが、念のため。

    Finalizeの実行を抑制できないなら、SuppressFinalizeの意味が無いでしょう。


    いちいち教科書とか嫌みっぽく書かれてしまいますが、
    何を見てそう思われるのかよく分かりません。

    まあ、試すのが手間な部分は、プログラミング.NET Frameworkとかの書籍の記述や、
    MSDNマガジンの記事や、Technetマガジンの記事など、
    信用出来ると思っている書籍や記事の記述は信用していますけどね。
    疑問を感じたらそれなりに確認や調査はします。
    ただまあ、どこまでも追及するようなことはないですけどね、
    自分にとって特に興味深い内容とか特に重要な内容でなければ。
記事No.45896 のレス /過去ログ78より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -