C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.56264 の関連記事表示

<< 0 >>
■56264  Re[7]: cからVB6に移植お願い
□投稿者/ かめ -(2011/01/07(Fri) 09:28:36)
    No56239 (PATIO さん) に返信
    > たぶん、一番下の所に返信用のフォームがある事に気がついていないのかなと思います。
    >
    > 書き込まれた内容からすると何とか読めたのかのカナと思いますので
    > 頑張ってプログラムを仕上げられてください。
    > まるっと移植お願いしますではなくて、この部分が分からないのですかなら
    > それなりにレスもつくと思います。
    > 自分なりに解釈してやって見た結果と一緒に相談されると良いかなと思います。
    >

    ありがとうございます。
    掲示板の使用法に関して、まだうといのでご勘弁を・・・。
    「自分なりに」移植してやってみました。E(離心率)のところで1以上となりオープンオービットでexitしてしまいました。何処がおかしいのかわからない。公開ソースには、エラーが有るのかな?


    マサヤ様へ

    打ち上げシュミレーションですが、http://homepage3.nifty.com/kubota01/BallisticMissile01.htm
    から、ルンゲタック法等を引用しました。こんな知識のある方は
    「はやぶさ」なんか簡単にシュミレートできるでしょうから、平和的なプログラムを公開してくらないですかね。
    私のプログラムではアポジペリジでの加速又は減速による軌道変更も出来るようになりました。
    準天頂衛星軌道擬き、なんかも表示する事が出来ました。
    で、周回軌道中の飛翔体の軌道要素を算出表示したいと思っていました。
    空間座標及びベクトルが既知ですので、これからケプラー軌道要素を算出するつもりでした。
    ここで、引っかかってしまったわけです。

    将来、どれくらい先になるのかわかないけど、
    ■打ち上げ時の空気抵抗を加味する。
    ■打ち上げ時の重量と比推力をより細かにシュミレートする。
    ■宇宙での発生推力を細かにシュミレートするため他のロケットも考える。
    ■2段ロケットで周回軌道に乗ったけど、今後の燃料を考え3段にする。
    ■地球脱出速度まで加速、また、スイングバイなんかも計算させて、
    ■太陽系の他の天体までの軌道変更シュミレートする。
    とコツコツと、やっていきたいと考えています。
    又面白いMathがでてきたら、寄り道してしまうけどね・・。
    JAXAは、完璧な打ち上げ、軌道変更、大圏再突入なんか出来ているんでしょうけど、
    その知識を少し公開してくれないかなと思ったりしています(笑)。










記事No.56203 のレス /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -