C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.75312 の関連記事表示

<< 0 >>
■75312  Re[3]: VB.netからVC++6.0のへの構造体配列参照渡し
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2015/03/13(Fri) 09:36:15)
    No75308 (とら さん) に返信
    >>>呼出し後に参照で渡した(oStructure1)の数が1つになっている
    >>「(oStructure1)の数」というのは、どうやって確認した物ですか?
    > VC++6.0をデバッグ実行し確認しました。

    VB EXE 側ではなく、VC++ DLL 側のデバッガで要素数を確認されたのでしょうか。

    今回の配列って、VB 側でメモリ確保されたものですよね。

    配列要素の先頭要素をアドレス渡ししているのだとしたら、
    C++ 側では要素数は分からないように思うのですが、違うのかな。


    もし、引数が C スタイルの配列ではなく、COM の SAFEARRAY で宣言されていたなら
    C++ 側で要素数を確認することもできるでしょうけれども、その場合、VB6 では
    「Type ステートメントで型定義されたユーザー定義型」の配列ではなく、
    「タイプライブラリにて型定義された構造体」の配列になっていたはず。

    でも、実際にはそうでは無かったのですよね…?
記事No.75306 のレス /過去ログ127より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -