C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.8139 の関連記事表示

<< 0 >>
■8139  Re[17]: 反時計回り 時計回り すいませんバグありました!
□投稿者/ セイン -(2007/09/25(Tue) 10:50:06)
    2007/09/25(Tue) 10:51:33 編集(投稿者)

    ひとつずつですいません。
    > へこを含む時に、「3点の合計が一番大きな点」では、全くNG!ですヨ!
    ごめんなさい。これについては言葉の選び間違いです。
    「各成分の和が最大になるような点の前後合わせて3点」
    にて1点を選んでおりました。
    (xで1点、yで1点、zで1点 この3つの合計といいたかったんです^^;
    本来そのような表現をしないのが普通ですよね。ごめんなさい。)

    れいさんがとy4yamaさんが教えていただいている
    >y4yamaさんの言うベクトル列でも大丈夫です。
    >なぜなら、「各成分の和」は1次関数でかけ、x+y+zであるからです。

    この部分については使う言葉は間違っていましたが、理解はできていると思います。


    ■8014 / inTopicNo.20 y4yamaさんに出していただいた例

    座標 x y z 成分の和
    A 0 0 0 0
    B 8 1 0 8.062257748
    C 7 2 0 7.280109889
    D 9 3 0 9.486832981
    E 2 4 0 4.472135955
    F 10 5 0 11.18033989
    G 0 6 0 6
    H 0 0 0 0


    成分の和のうち一番大きな点はFなので

    E F G の3点は凸型とわかります。

    ここまでの凸型部分を求めるところまではOKですよね?
記事No.7927 のレス /過去ログ20より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -