C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■27071  Re[11]: タスクスケジューラを用いたバックアップ
□投稿者/ ooo -(2008/10/27(Mon) 13:53:43)
    774RRさん
    渋木宏明(ひどり)さん
    
    ご回答いただきましてありがとうございます。
    
    >rmdir /q /s E:\バージョン管理\%KEYS%
    
    上記で、Y/Nのメッセージは出力されずに削除が可能でした。
    さすがです。ありがとうございます。
    
    自分でも色々調べてみました
    rmdir /? では /q /s の説明が掲載されているのみで、
    
    rmdir /q /s の連携コマンドについては説明がなされていなかったため、
    わかりませんでした。
    
    すみません。
    
    >ローカルディスクのバックアップが目的ならサーバディスクにコピーするのも可だけど
    >それではサーバ故障時の対策にはなっていない。
    >火事や地震対策にもなっていない。
    >その辺まで考えておかないといざというとき役に立たないかもしれないぜ
    
    確かに仰るとおりだと感じております。
    ただ、今回は自分のコマンドスクリプトの学習のために行っていることであって、
    本番用として適用させるためではありません。
    
     #それでは意味はないような気もするが。
    
    ご指摘いただきましてありがとうございます。
    
    渋木宏明(ひどり)さん
    
    >robocopy の方がいいような。
    
    robocopyというコマンドもあるんですね。
    初めて知りました。
     → http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/877robomir/robomir.html
    
    上記を参考に検討したいと思います。
    
    ご教授いただきありがとうございました。
    
記事No.26647 のレス / END /過去ログ49より / 関連記事表示
削除チェック/

■38683  Re[1]: yyyyMMddHHmmssを、Date型に変換する方法
□投稿者/ Hongliang -(2009/07/23(Thu) 13:12:00)
    そのコードのままなら、なんら問題なく実行して結果を取得できます。
    おそらく、実際に渡されている日付文字列(このコードで言うところの "20090608200847")に余計な文字が入っているとか逆に字数が足りていないとか、そういうことでしょう。
記事No.38680 のレス /過去ログ66より / 関連記事表示
削除チェック/

■43429  Re[3]: Visual Studio2008
□投稿者/ はつね -(2009/11/10(Tue) 14:50:38)
>
    2009/11/10(Tue) 16:13:35 編集(投稿者)

    No43423 (kita さん) に返信
    > 原因が分かりました。TextBoxのプロパティのMultilineがTrueになっていたせいでした。

    これでクリアされる事はないと思います。
    もしかして改行コードが入っていてスクロールしているだけとか?


    > ただ私的にはテキストボックスの高さをいじりたいのでMultiline = Trueにしておかないといけないんです。

    テキストボックスの高さをいぢりたいからMultiline = Trueというのは目的と手段があってないような気がします。
    # 複数行OK前提ならいいですが、1行だけにしたいなら複数行入力を抑止するコード書かないといけないでしょうし。

記事No.43404 のレス /過去ログ74より / 関連記事表示
削除チェック/

■68609  Re[1]: なぜ結果が違うのでしょうか?
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2013/10/31(Thu) 21:43:02)
    2013/10/31(Thu) 21:50:22 編集(投稿者)

    No68597 (迷える小執事 さん) に返信
    > L1とL2の内容が違うのはなぜでしょう?

    //--------------
    int a = 123;
    int b = a;
    a = 456;
    MessageBox.Show(a.ToString()); // 変数 a の値は 123 から、456 に変更されている。
    MessageBox.Show(b.ToString()); // 変数 b の値は 123 のままであり、456 にはならない。

    上記は理解できますか?


    //--------------
    var a = this.textBox1;
    var b = a;
    a = this.textBox2;
    MessageBox.Show(a.Text); // 変数 a が参照するオブジェクトは、textBox1 から textBox2 に変更されている。
    MessageBox.Show(b.Text); // 変数 b が参照するオブジェクトは textBox1 のままであり、textBox2 にはなっていない。

    上記は理解できますか?


    //--------------
    var a = this.textBox1;
    var b = a;
    a = this.textBox2;
    a.Text = "xyz";
    MessageBox.Show(a.Text); // 変数 a が指す textBox2 に対して、Text が "xyz" に変更されている。
    MessageBox.Show(b.Text); // 変数 b が指す textBox1 の Text は書き換えられていない。

    上記は理解できますか?


    //--------------
    var L1 = new List<TextBox>();
    var L2 = new List<TextBox>();
    L1.Add(this.textBox1);
    L2.Add(L1[0]);
    L1[0] = this.textBox2;
    MessageBox.Show(L1[0].Text); // L1[0] が参照するオブジェクトは、textBox1 から textBox2 に変更されている。
    MessageBox.Show(L2[0].Text); // L2[0] が参照するオブジェクトは textBox1 のままであり、textBox2 にはなっていない。

    上記は理解できますか?
    元質問( No68597 )の前半部で行われている動作は、これに近いですね。


    //--------------
    var L1 = new List<TextBox>();
    var L2 = new List<TextBox>();
    L1.Add(this.textBox1);
    L2.Add(L1[0]);
    L1[0].Text = "xyz";
    MessageBox.Show(L1[0].Text); // L1[0] が指す textBox1 に対して、Text が "xyz" に変更されている。
    MessageBox.Show(L2[0].Text); // L2[0] も同じ textBox1 を参照しているため、Text は "xyz" と表示される。

    上記は理解できますか?


    //--------------
    var L1 = new List<TextBox>();
    var L2 = new List<TextBox>();
    L1.Add(this.textBox1);
    L2.Add(L1[0]);
    L1[0] = this.textBox2;
    L1[0].Text = "xyz";
    MessageBox.Show(L1[0].Text); // L1[0] が参照する textBox2 に対して、Text が "xyz" に変更されている。
    MessageBox.Show(L2[0].Text); // L2[0] が参照するオブジェクトは textBox1 のままなので、Text は変更されない。

    上記は理解できますか?
記事No.68597 のレス /過去ログ116より / 関連記事表示
削除チェック/

■68610  Re[2]: なぜ結果が違うのでしょうか?
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2013/10/31(Thu) 21:47:09)
    2013/10/31(Thu) 22:05:07 編集(投稿者)

    No68609 (魔界の仮面弁士) に追記
    > int a = 123;
    > int b = a;
    > a = 456;
    > MessageBox.Show(a.ToString()); // 変数 a の値は 123 から、456 に変更されている。
    > MessageBox.Show(b.ToString()); // 変数 b の値は 123 のままであり、456 にはならない。

    ついでに、値型と参照型の動作の違いについても。


    struct X { public int v; }
    class Y { public int v; }

    private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
    {
      var a = new X() { v = 111 };
      var b = a;
      a.v = 222;
      MessageBox.Show(b.v.ToString()); // 111 のまま (X は値型なので)

      var c = new Y() { v = 333 };
      var d = c;
      c.v = 444;
      MessageBox.Show(c.v.ToString()); // 333 → 444 に変更 (Y は参照型なので)

      var obj = new X() { v = 555 };
      var refObject = __makeref(obj);
      __refvalue(refObject, X).v = 666;
      MessageBox.Show(obj.v.ToString()); // 555 → 666 に変更 (型付き参照を通じた変更…まず使わない)
    }
記事No.68597 のレス /過去ログ116より / 関連記事表示
削除チェック/

■83223  Re[1]: 書き込まれたXMLファイルに要素がない
□投稿者/ Hongliang -(2017/03/13(Mon) 18:12:24)
    XmlSerializerは、getとset両方を持つpublicプロパティ(とpublicフィールド)のみをシリアライズ/デシリアライズの対象とします。
    ルートオブジェクトはLinkedList型ですが、このLinkedListクラスには上記に該当するものが存在していません。

    直接LinkedList型をシリアライズ/デシリアライズするのではなく、
    ・シリアライズ用の、stringとintをプロパティに持つクラス Hoge を作る
    ・シリアライズするときは、List<Hoge>に一旦コピーしそれをシリアライズする
    ・デシリアライズするときは、List<Hoge>にデシリアライズし、それを元にLinkedListを再構築する
    というような手順を取るのはいかがでしょうか。

    // なお、LinkedList自体はSystem.Collections.Genericに標準ライブラリとして用意されています。
記事No.83221 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/

■83224  Re[2]: 書き込まれたXMLファイルに要素がない
□投稿者/ りんご味 -(2017/03/13(Mon) 19:04:19)
    No83223 (Hongliang さん) に返信
    > XmlSerializerは、getとset両方を持つpublicプロパティ(とpublicフィールド)のみをシリアライズ/デシリアライズの対象とします。
    > ルートオブジェクトはLinkedList型ですが、このLinkedListクラスには上記に該当するものが存在していません。
    > 
    > 直接LinkedList型をシリアライズ/デシリアライズするのではなく、
    > ・シリアライズ用の、stringとintをプロパティに持つクラス Hoge を作る
    > ・シリアライズするときは、List<Hoge>に一旦コピーしそれをシリアライズする
    > ・デシリアライズするときは、List<Hoge>にデシリアライズし、それを元にLinkedListを再構築する
    > というような手順を取るのはいかがでしょうか。
    > 
    ありがとうございます。早速その手法でやってみたのですが、型名が変わっただけでほぼ同じ状況です。
    なにが間違っているのでしょうか…まずはシリアル化する方のみ掲載します
    //変更後のメソッド内
                List<Hoge> clist1 = new List<Hoge>();
                LinkedList.Node n = list1.First;
                Hoge hoge1 = new Hoge();
                while(n==list1.Last.Next)
                {
                    hoge1.name = n.Value;
                    hoge1.num = n.Num;
                    clist1.Add(hoge1);
                    n = n.Next;
                }
                System.Xml.Serialization.XmlSerializer serializer1 =
                    new System.Xml.Serialization.XmlSerializer(typeof(List<Hoge>));
                System.IO.StreamWriter sw1 = new System.IO.StreamWriter(
                    "App1.config", false, new UTF8Encoding(false));
                serializer1.Serialize(sw1, clist1);
                sw1.Close();
                List<Hoge> clist2 = new List<Hoge>();
                LinkedList.Node m = list1.First;
                Hoge hoge2 = new Hoge();
                while (n == list1.Last.Next)
                {
                    hoge2.name = n.Value;
                    hoge2.num = n.Num;
                    clist1.Add(hoge2);
                    n = n.Next;
                }
                System.Xml.Serialization.XmlSerializer serializer2 =
        new System.Xml.Serialization.XmlSerializer(typeof(List<Hoge>));
                System.IO.StreamWriter sw2 = new System.IO.StreamWriter(
                    "App2.config", false, new UTF8Encoding(false));
                serializer2.Serialize(sw2, clist2);
                sw2.Close();
    //おっしゃっていたクラスHoge
            public class Hoge
            {
                public string name;
                public int num;
            }
    
    
    
    > // なお、LinkedList自体はSystem.Collections.Genericに標準ライブラリとして用意されています。
    こちらが解決したらそちらの方でもできるようにする予定です。
記事No.83221 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -