C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■20432  Re[4]: OS XP Professional インストール 異常
□投稿者/ はまや -(2008/06/10(Tue) 16:34:07)
    > 他意はなくてもあまりいいものではないような。

    申し訳ないですm(__)m
    1年位前からVistaテスト用マシンとして会社から支給されたマシンがAMD製CPUで
    突然、USBが認識しなくなったりして何度も何度も再インストールしていたものですから、つい
    以後、気をつけます。


    リカバリディスクという存在を忘れていましたが
    確かにそれなら、元々はリカバリディスクでその中にAMD用の「何か」が入っていて
    Professionalは、パッケージ版だからソレが入っていないという可能性がありますね

    それが合っていれば、HomeからProfessionalへのアップグレードは良い感じかもしれませんね
    ただし、ドライバーディスクが別な場合は別途インストールという形になりますが
記事No.20412 のレス /過去ログ39より / 関連記事表示
削除チェック/

■28607  Re[3]: 別Formが開いている時
□投稿者/ .SHO -(2008/11/28(Fri) 09:34:38)
    No28601 (峰 さん) に返信

    > 私が聞きたかったのは、Form1の任意のメソッドで
    > Form2クラス型の変数をローカル宣言しインスタンスを作成。
    >
    > その後、宣言したメソッドとは別のメソッドでそのForm2クラス型の変数を使用する方法
    > だったのですが、そんなことは不可能なのでしょうか?

    こんな感じというソースを投稿した方がわかりやすいと思います。
記事No.28585 のレス /過去ログ52より / 関連記事表示
削除チェック/

■43431  Re[3]: Visual Studio2008
□投稿者/ 北 -(2009/11/10(Tue) 14:54:30)
    No43423 (kita さん) に返信
    > 原因が分かりました。TextBoxのプロパティのMultilineがTrueになっていたせいでした。
    それが原因ではないようですが

    Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
    TextBox1.Focus()
    TextBox1.Multiline = True
    End Sub

    Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
    TextBox2.Focus()
    TextBox2.Multiline = True
    End Sub
記事No.43404 のレス /過去ログ74より / 関連記事表示
削除チェック/

■82006  Re[1]: 透過ウインドウのサイズ変更後の振る舞い
□投稿者/ Jitta -(2016/11/29(Tue) 10:34:07)
    No81998 (qbf2 さん) に返信

    再現しました。
    FormのBackColorをGrayなどに変更して、TransparencyKeyにも同じものを指定すると、okでした。
記事No.81998 のレス /過去ログ139より / 関連記事表示
削除チェック/

■83247  Re[3]: PrintPreviewControl の表示方法について
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2017/03/14(Tue) 19:30:33)
    No83245 (夜叉丸 さん) に返信
    > OriginAtMargins を trueにしてみましたが何も変化がないように思います。

    あれ。余白サイズや用紙サイズが変わるわけでは無いですが、
    e.Graphics.ResetTransform() しないかぎり、
    原点座標がずれたままになったような…。

    そもそも、pdoc.DefaultPageSettings.Margins や
    QueryPageSettings イベントの e.PageSettings.Margins では
    余白サイズを幾つに指定しているのでしょうか。


    > 実際に印刷されるのが 58x100だったとしても表示が58x297の縦長で表示されるのを
    > プレビュー画面の用紙サイズを58x100のサイズで表示したいのです。

    pdoc.DefaultPageSettings.PaperSize = new PaperSize("任意の名前", 228, 394);
    ppc.InvalidatePreview();

    ということではなく?


    > このプリンターにはありませんでした。
    コントロールパネルの[デバイスとプリンター]あたりを参照していると思いますが、
    用紙設定を追加するのは、『プリンターのプロパティ』ダイアログではなく、
    『プリント サーバーのプロパティ』ダイアログの方ですよ。
    http://www.nsgd.co.jp/nsd/NSDGoods/mswin_tl/TA12DK5/W8_Cp4.JPG

    コントロールパネルで用紙名を事前定義しているのなら、new PaperSize せずとも
    TM-m10 なら PaperSizes の一覧で返されます。どちらが良いのかはケースバイケースですが。



    No83243 (夜叉丸 さん) に返信
    > A4, LT, ハガキの設定値は読み込めますが、プリンター自体10cmの立方体なので
    > 給紙することはできませんし、設定しなくてもRollに印刷できてました。

    その点については、ドライバ設定次第ですね。

    デフォルトでは、用紙サイズ "Roll Paper 58 x 297 mm" が既定の用紙として設定されているはず。
    プリンタードライバーの[レイアウト]-[詳細設定]ボタンあたりで確認できるかと。


    > その後とりあえず、以下のコードを呼び出し、戻り値も True を確認しています。
    > pdoc.SetPaperSize("Roll Paper 58 x 297 mm");

    "SetPaperSize" という名前のメソッドは、PrintDocument どころか
    .NET Framework の他のクラスにも見当たらないですね。

    https://referencesource.microsoft.com/#q=SetPaperSize
    https://social.msdn.microsoft.com/Search/ja-JP?query=SetPaperSize


    もしかして拡張メソッドでしょうか?

    using System.Drawing.Printing;
    using System.Linq;

    public static class PrintDocumentExtensions
    {
     public static bool SetPaperSize(this PrintDocument pdoc, string paperName)
     {
      PaperSize p = pdoc.PrinterSettings.PaperSizes.OfType<PaperSize>().FirstOrDefault(_ => _.PaperName == paperName);
      if (p != null)
      {
       pdoc.DefaultPageSettings.PaperSize = p;
       return p == pdoc.DefaultPageSettings.PaperSize;
      }
      return false;
     }
    }
記事No.83211 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/

■83326  Re[4]: PrintPreviewControl の表示方法について
□投稿者/ 夜叉丸 -(2017/03/17(Fri) 11:50:40)
    No83247 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    >
    > 余白サイズを幾つに指定しているのでしょうか。

    印刷可能領域を最大にしたいので
    pdoc.DefaultPageSettings.Margins.Left = (int)(pdoc.DefaultPageSettings.HardMarginX);
    pdoc.DefaultPageSettings.Margins.Right = (int)(pdoc.DefaultPageSettings.HardMarginX);
    pdoc.DefaultPageSettings.Margins.Top = (int)(pdoc.DefaultPageSettings.HardMarginY);
    pdoc.DefaultPageSettings.Margins.Bottom = (int)(pdoc.DefaultPageSettings.HardMarginY);
    としています。

    >
    > pdoc.DefaultPageSettings.PaperSize = new PaperSize("任意の名前", 228, 394);
    > ppc.InvalidatePreview();
    >
    > ということではなく?

    すみませんでした。new して使用できるとは思いませんでした。
    インターネットで調べたのですが、
    pdoc.PrinterSettings.PaperSizes にあるものしか設定できないと


    pdoc_PrintPage で印字した部分を MakePrint 関数にして、
    印刷に必要なたてサイズを取得して、からpodc_PrintPage を呼び出すようにしました。
    で、いいのかな?

    ただ、プログラム上では155mmで印刷されるはずなのですが
    現状では140mmぐらいで印刷されています。

    この辺がうまくいきません。

    それから、プレビュー画面ではもちろん正常なのですが
    DrawLine と DrawString を同じ左位置を設定しているはずなのに
    同じ位置から印字されません。DrawLineの方が1mm右にずれている感じです。
    印字に合わせるとプレビューがおかしくなるし
    どうすればよいのかわかりません。






記事No.83211 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/

■94012  Re[4]: 簡体字が取り込めません。+α(こっちの方が本題かも)
□投稿者/ 山猿 -(2020/03/04(Wed) 00:00:00)
    KOZさま
    ご指摘ありがとうございます。
    仰られている点を確認しましたところ、x64にてコンパイルしておりましたので、試しにx86に変更しましたところ、Releaseモードでの動作確認が取れました。もちろんAnyCPUでも同様の結果を得ることが出来ました。
    ありがとうございます。
    魔界の仮面弁士さまのご指摘通り、Option Strict Onによるエラーを、一先ず取り除き、SendMessageをSendMessageWに変更したり、他にも幾つか変更を加えている最中のものでしたが、現時点での改修状況下では、x64のままですと、1.文字列が取り込めない。2.簡体字が文字化けする。の何れも想定した結果を得られなかったものの、x86(AnyCPU共)にしますと、(見た目は)想定値が返って来る様になりました。
    (プロジェクトそのものが、流用だったので、x64のままだったみたいです。嗚呼、何と無神経なこと)
    然し、魔界の仮面弁士さまのご指摘もご尤もでありますので、今後(とは言っても、じじいの生い先は知れていますが)の為にも、引き続きコードの補修、改修を続けようと思っております。
    一先ず、本件、これにて解決とさせて頂きます。
    魔界の仮面弁士さま、KOZさま、まことにありがとうございました。
記事No.94007 のレス / END /過去ログ163より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -