C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■17228  Re[3]: 関数名や変数名
□投稿者/ Azulean -(2008/04/19(Sat) 08:46:49)
    今更だけど…。

    > >イベント名をダブルクリックすると自動的に生成されますよ。
    > ああっ、フルスクラッチしているから、忘れていた・・・
    Visual C# 2005,2008だと Click += という感じに+=まで書くと、「挿入するならTABキーを押して下さい」と表示されて、イベントハンドラの自動生成が可能になります。
    この場合もデフォルトの名前がつきます。

    #1回目のTabキーと2回目のTabキーの間で名前の変更ができます。
記事No.17173 のレス /過去ログ34より / 関連記事表示
削除チェック/

■23024  Re[9]: 何番目のラジオボタンを選択したのかを取得したい
□投稿者/ ぽっち -(2008/08/07(Thu) 14:07:04)
    No22997 (いしだ さん) に返信

    ご指摘有難うございます。早速修正致しました。

    No23015 (ま さん) に返信
    > <itemtemplate>
    > <center>
    > <cc2:ItemRadioButton id="RadioB" runat="server" groupname="radio1" ></cc2:ItemRadioButton>
    > </center>
    > </itemtemplate>
    >
    > これを、
    >
    > <itemtemplate>
    > <center>
    > <input type=radio name="radio1" value="<%= ラジオ選択したときの値 %>"/>
    > </center>
    > </itemtemplate>
    >
    > こうする。

    と言う事は、カスタムラジオボタンを使わないという事ですよね?書き換えてるという解釈であってますでしょうか?

    しかしながらこの方法は、仕事の仕様上の問題でラジオボタンは、カスタムラジオボタンを使用することになっています。

    > 前者は
    > <input type=radio id="RadioB$0" ... name="radio1$0" ...
    > <input type=radio id="RadioB$1" ... name="radio1$1"
    > <input type=radio id="RadioB$2" ... name="radio1$2"
    > <input type=radio id="RadioB$3" ... name="radio1$3"
    >
    > てな感じになるのかな?
    > 展開されたコード確認してみたらよいですね。

    コードは確認済みですが、仰る通り上記のようになっております。
    念のため、下記にコードも記載します。

    <center><input id="List_ctl02_RadioB" type="radio" name="radio1" value="List$ctl02$RadioB" />
    </center>

    idの「ctl02」部分とValueの「$ctl02$」の数値が項目が増える毎に1加算されて表示されています。


    まさんが前回教えてくださった形で実行を押すと、「名前 'radioItem' は現在のコンテキスト内に存在しません。」のエラーで
    実行できず、これに関してはいまだに解決できません。


    後、これは追記質問になりますが、
    1番初めの記事で記載したようにデータベースに登録されたデータ分データバインドで呼び出し、その後ラジオボタンで選択された
    データだけを次の画面で表示させる場合は、どうすればよいのでしょうか?

    データベースのテーブルは下記の通りです。
    ■ListTable
    Key:ListNum(int)
    ListName(varchar)

    になります。

    とりあえずは、ラジオボタンがどこを選択しているのかを取得できなければ話にならない訳ですが・・・。
記事No.22912 のレス /過去ログ43より / 関連記事表示
削除チェック/

■28663  Re[17]: バイナリコード内の16進数での文字列検索
□投稿者/ επιστημη -(2008/11/28(Fri) 16:10:47)
>
    > これ、簡単そうで何気に面倒なんですよね。

    うん。C++ならライブラリの手駒が揃ってるからこの程度で書けるけども、
    <string.h> と <stdio.h> くらいしか手駒のないCだとどぉなるのか興味津々。
    なので20年間培ったCの技芸を拝見したく。
記事No.28511 のレス /過去ログ52より / 関連記事表示
削除チェック/

■40063  Re[2]: HTMLとASPXの連携
□投稿者/ まつ -(2009/08/19(Wed) 21:40:24)
    回答有難うございます。

    .htmlを.aspxとするだけでASP.NETのページとして理解されるのですね。
    有難うございます。


    私が想定している事は既にあるhtmlのページに
    ASP.NETでページカウンターのコントロールを作成し、
    それをhtmlに貼りつけたいとおもっております。

    ページカウンターは凝ったものではなくTEXTBOXに
    数字をカウントしただけのものです。

    htmlの記述中で作成したASPXを埋め込む方法が知りたいと思っております。


    No40052 (やじゅ さん) に返信
    > 2009/08/19(Wed) 19:26:59 編集(投稿者)
    >
    > ■No40031 (まつ さん) に返信
    >>VisualStudioで作成するページはASPXなので既にあるHTMLで
    >>ASP.NETを使用したい場合、コントロールやモジュールをどのように
    >>コールしたらよいか記述が全く分からずメールさせていただきました。
    >>
    >
    > どこまで理解されているのかな?
    > aspxとhtmlの違いとか、aspxとaspx.vbの違いとか、クライアント側とサーバー側での動作の違いとか
    > ってことで、とりあえず基礎的なのをリンク
    >
    > ASP.NETの基礎
    > http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/aspnet/aspnet02/aspnet02_01.html
    > http://mumrik2.spaces.live.com/blog/cns!51ED6D671E97A131!348.entry
    > コードビハインド Hello World
    > http://www.knowlbo.co.jp/technology/dotNetMagazine/dotNetMag1/dotNetMag1-6.htm
記事No.40031 のレス /過去ログ69より / 関連記事表示
削除チェック/

■69018  Re[1]: CSVファイル全体を配列に取り込む
□投稿者/ shu -(2013/11/28(Thu) 16:49:38)
    2013/11/28(Thu) 16:49:59 編集(投稿者)

    No69017 (Djokovic さん) に返信


    VB 2010の割に構文はVB6までの内容ですね。


    2次元配列に拘らないのなら

    Imports System.IO

    ・・・

    Dim lines = (From line In File.ReadAllLines("d:\temp\test.csv")
    Select line.Split(","c)).ToList


    これでlinesに各行の内容が配列に入ったもののリストが作成されます。

    lines(row)(col) でrow行目のcol列目が取得出来ます。(0始まりです。)
記事No.69017 のレス /過去ログ117より / 関連記事表示
削除チェック/

■85624  DataGridで表を動かさずに読みたい
□投稿者/ ゆ牛 -(2017/11/10(Fri) 17:05:25)

    分類:[.NET 全般] 

    DataGridを使っています(DataGridViewではありません)。

    表の中身を先頭から最大まで読み取りたくて下記処理を書きましたが
    このやり方だと、処理中に表が動作(カーソル移動やスクロール)します。
    表を動作させずに表の中身を読み取る方法がありますでしょうか。
    よろしくお願いします。す

    BindingManagerBase BMB = dataGrid1.BindingContext[dataGrid1.DataSource, dataGrid1.DataMember];
    int n = BMB.Count;
    for (int i = 0; i < n; i++)
    {
    BMB.Position = i; // ここでカーソルが動く
    DataRow row = ((DataRowView)BMB.Current).Row;
    int nakami = (int)row["nakami"];
    // nakamiの処理
    }

親記事 /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■85625  Re[1]: DataGridで表を動かさずに読みたい
□投稿者/ WebSurfer -(2017/11/10(Fri) 18:02:24)
    No85624 (ゆ牛 さん) に返信

    何を作っているのですか? Microsoft の .NET のライブラリに限っても DataGrid は
    Windows Forms, ASP.NET Web Forms にあります。(コードを読めばわかるとは言わない
    でくださいね。質問者さんが一行書けば済むことなのですから)

    あと、自便の開発環境(OS, .NET, Visual Studio のバージョンなど)も書いてくださ
    い。それによって答えが違ってくることもあります。
記事No.85624 のレス /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■85626  Re[2]: DataGridで表を動かさずに読みたい
□投稿者/ ゆ牛 -(2017/11/10(Fri) 20:05:15)
    作っているのはWindowsフォームアプリケーションです。
    
    開発環境は、下記です。
     Windows 10 32bit
     .NET Framework 4
     Visual Studio 2015
    
    蛇足かもしれませんが…
    dataGrid1.DataSourceには、DataSetのTablesがつながっています。
    そのTablesのColumnsに読み取りたい「中身」があります。
    dataGrid1.DataMemberには、何もつながっていません(プロパティが空欄)。
    
    ご面倒かけて恐縮です。
    
記事No.85624 のレス /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■85627  Re[3]: DataGridで表を動かさずに読みたい
□投稿者/ furu -(2017/11/10(Fri) 21:24:28)
    No85626 (ゆ牛 さん) に返信
    
    BindingManagerBase使わなくてもいいんじゃない。
    
    var rows = ((DataTable)dataGrid1.DataSource).Rows;
    for (int i = 0; i < rows.Count; i++)
    {
        var row = rows[i];
        int nakami = (int)row["nakami"];
      // nakamiの処理
    }
    
記事No.85624 のレス /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■85629  Re[1]: DataGridで表を動かさずに読みたい
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2017/11/10(Fri) 21:52:13)
    No85624 (ゆ牛 さん) に返信
    > 表を動作させずに表の中身を読み取る方法がありますでしょうか。

    こうとか。Filter や Sort 条件も指定できます。

    DataView view = new DataView((DataTable)dataGrid1.DataSource);
    foreach (DataRowView rowView in view)
    {
     DataRow row = rowView.Row;
     int nakami = row.Field<int>("nakami");
     // nakamiの処理
    }



    元の実装(BindingContext)に近いコードにするなら、こうかな。
    ソート(DataGrid の列ヘッダーをクリック)して居た場合には、こちらの方が良いかもしれません。

    using (var bnd = new BindingSource(dataGrid1.DataSource, dataGrid1.DataMember))
    {
     int n = bnd.Count;
     for (int i = 0; i < n; i++)
     {
      DataRow row = ((DataRowView)bnd[i]).Row;
      int nakami = (int)row["nakami"];
      // nakamiの処理
     }
    }
記事No.85624 のレス /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■85628  Re[4]: DataGridで表を動かさずに読みたい
□投稿者/ furu -(2017/11/10(Fri) 21:28:27)
    No85626 (ゆ牛 さん) に返信
    
    もひとつ
    ※これだと挿入用の空行も取ってきちゃう
    
    for (int i = 0; i < dataGrid1.RowCount; i++)
    {
        var row = dataGrid1.Rows[i];
        int nakami = (int)row.Cells["nakami"].Value;
      // nakamiの処理
    }
    
記事No.85624 のレス /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/

■85660  Re[5]: DataGridで表を動かさずに読みたい
□投稿者/ ゆ牛 -(2017/11/13(Mon) 15:33:10)
    問題解決しました。
     ・furuさんの一つ目
     ・魔界の仮面弁士さんの二つ目
    で期待どおり、表を動作させずに、表の中身を読み取れました。
    
    残り二つについては、なぜかコンパイルエラー、
     ・error CS1061: 'DataGrid' に 'Rows' の定義が含まれておらず…
     ・error CS1061: 'DataGrid' に 'Rows' の定義が含まれておらず…
     ・error CS1061: 'DataRow' に 'Field' の定義が含まれておらず…
    チャンスがあれば原因しらべて報告します。
    
    ちなみに、余談かもしれませんが、
     ・「空行」については今回表示されてません(ReadOnly==Trueによる?)
     ・「ソート」については、効かないようにしています(AllowSorting==False)
    
    どうもありがとうございました。
    感謝します。
    
    
記事No.85624 のレス / END /過去ログ146より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -