C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■3978  Re[3]: セットアッププロジェクト
□投稿者/ とっちゃん -(2006/05/26(Fri) 18:56:49)
>

    分類:[VB.NET] 

    プロジェクト参照なら、プライマリ出力グループの一つになってると思うので自動で取り込んでくれるはずです(扱いいまいち不明ですが(^^;)。

    でも、ファイル参照はダイレクトにファイルを指定する形になるので正直かなり微妙です。
    サテライトアセンブリと依存関係のチェックの関係がドキュメンテーションされてないので...w

    あと、参照方法に限らず注意が必要なのはコンテンツですね。
    プロジェクト参照の場合も、コンテンツ類は別途指定する必要があるので
    こっちは忘れてしまう可能性がもっと高いです(^^;

    さらに、マージモジュールはやめたほうがいいです。
    だめってことではないんですが、ファイルを入れるだけ以外のマージモジュールは
    厳密な設計規約とその徹底がなされていないと、WindowsInstallerの管理データが
    コンフリクトします(でも実行時エラーなどは出ない)。

    一度おかしくなってしまうと、個別対応以外の対処手段が取れないので
    とってもとっても悲惨なことにw

    DLL Hell まではいきませんが、Installer Hell とでも言いたくなるような
    世界が歓迎モードで待ってますのでwww

    WindowsInstallerは凄く賢いんですが、賢い分何とかと紙一重というやつでしてwww

    // とっちゃん(高萩 俊行)@わんくま同盟
    // http://blogs.wankuma.com/tocchann/
    // Microsoft MVP for Windows-SDK (Oct 2005 - Sept 2006)

記事No.3946 のレス /0過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■6412  Re[2]: C#.netで文字列から指定したバイト数分取得するには
□投稿者/ Jitta -(2007/08/10(Fri) 07:28:07)
    No6407 (中博俊 さん) に返信
    > たぶん探せばいっぱいあると思うけど、1バイトずつ見ていって、上位バイト、下位バイトのペアでない上位バイトのみなら0x20にするなり、19バイトでうちきるなり、そんなロジックをくんでください。

    Cの isleadbyte って、呼び出せないんだっけ?
    なんか、「どうやって判定するんですか」「簡単に判定できないですか」って返ってきそうだから。


    あぁ、探せばいっぱいある、ね。探しましょう〉質問者
    (ぉぃ
記事No.6406 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■6411  Re[6]: 文字列の全角半角判定
□投稿者/ Jitta -(2007/08/10(Fri) 07:22:26)
    No6409 (hei さん) に返信


    WORD を起動し、適当に日本語の文字、漢字やひらがなを入力してください。それを選択して、コンテキストメニューから フォント を選択。左から2つ目、文字の幅とか書いてあるタブを選択。100% となっているのを 50% に変更して OK 。
    半角漢字の出来上がり。


    全角半角は、こういう表示上占める範囲を表す場合と、一文字が何バイトでできているかを表す場合があります。前者はプロポーショナルフォントの出現で意味を失い、後者はUTF-16では一定、UTF-8では3倍角や4倍角もありえる。


    なので、中さんの最初の返信に戻る。
記事No.6223 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■62541  Re[5]: TabControlでTabPageを自動生成しない方法。
□投稿者/ ひらまる -(2011/10/18(Tue) 00:56:25)
    No62540 (Azulean さん) に返信

    > DesignerAttribute で指定されているクラスで実装されています。
    > が、ソースコードは標準で見ることはできません。
    少しわかってきました…今回のTabControlの例だと、
    おそらくTabControlクラスには、TabControlAttributeのようなクラスが属性として設定されており、
    TabControlAttributeが何をしているのかは挙動から把握するしかない。ということでしょうか。

    >これは DLL に含まれているメタデータと呼ばれる、クラスやメソッド、プロパティなどの情報を元に Visual Studio が自動生成しているものであり、ソースコードではありません。
    なるほど。メタデータと呼ぶのですか。ライブラリとして用意されているのですね。
    Javaなどでは標準クラスの中身も見れた気がするので、VBでも見れたら良いなと思っていました。
    RTM・SPバージョンの情報もありがとうございます。

    > この挙動がいやなのなら、TabControl を継承した新たなクラスを作り、そのクラスへ何もしないクラスを指定した DesignerAttribute を付与するとか。
    属性として設定できる、何もしないクラスを作るのに四苦八苦しています。
    おそらく以下のような形だと思うのですが、コメントにもあるように、なにもしないクラスで何をどうやって継承したら良いかがわかりません。
    話の流れ的にSystem.Windows.Forms.Design.ControlDesignerを継承するのが正解だと思うのですが、定義されてないないと言われてしまいます。

    Public Class なにもしないクラス
    'Inherits System.Windows.Forms.Design.ControlDesigner
    '↑定義されていませんと言われる。System.Windows.Forms.Designまでは参照できる。

    'Inherits System.ComponentModel.Design.IDesigner
    '↑何も継承せずにコントロールを配置したところ、
    '『System.InvalidCastException型をSystem.ConponentModel.Design.IDesignerにキャストできません。』
    'と言われたのでSystem.ComponentModel.Design.IDesignerを継承してみたが、
    '『クラスは、他のクラスからのみ継承できます。』 と言われてしまった。
    End Class

    '↓デザイナー属性になにもしないクラスを設定。
    <System.ComponentModel.Designer(GetType(なにもしないクラス))> _
    Public Class カスタムタブコントロール
    Inherits TabControl
    End Class
記事No.62516 のレス /過去ログ105より / 関連記事表示
削除チェック/

■73636  GridViewのEmptyDataTemplate
□投稿者/ めめ -(2014/10/21(Tue) 13:49:46)

    分類:[ASP.NET (VB)] 

    開発環境:VS Express 2012

    GridViewのEmptyDataTemplate内に配置したコントロールの値を取得したいと考えてます。
    FooterTemplateの場合は以下のような感じでアクセスできています。
    Dim text As Textbox = GridView1.FooterRow.FindControl("TextBox1")

    EmptyDataTemplateの場合にはどのような方法がありますか。
    どなたか教えてください。
親記事 /過去ログ123より / 関連記事表示
削除チェック/

■86701  Re[5]: DataGridView内のデータのキャストについて
□投稿者/ WebSurfer -(2018/02/28(Wed) 11:57:31)
    No86699 (MTK さん) に返信
    > 最初に記載させて頂いた通り
    >
    >>中にはが混在している状態で、
    >>その中の数値データのみ行合計を出したいです。
    >
    > というのが今回の目的です。
    > 分かり辛く申し訳ありません。

    であれば、そこは「数値のデータ」と言わないで "123" というような文字列という方が通じやすいです。
    「文字列のデータと数値のデータ」と言われると string 型と long 型などの数値型が混在しているのか
    と思います。

    > しかし、「long.TryParse(this.payrollBox[ i, s ].Value」 の部分で
    > 「引数1 は objectからstringへ変換することはできません」とエラーの表示が出てしまいます。
    > やり方が悪いのでしょうか?

    エラーメッセージよ読んで理解しましょうよ。「objectからstringへ変換することはできません」
    と言われてる通り this.payrollBox[ i, s ].Value は object 型で string 型ではないからです。

    魔界の仮面弁士さんが No86698 で書かれたサンプルコードを見てください。ToString() で文字列型
    にしているでしょ?
記事No.86693 のレス /過去ログ148より / 関連記事表示
削除チェック/

■86698  Re[1]: DataGridView内のデータのキャストについて
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/02/28(Wed) 11:27:29)
    No86693 (MTK さん) に返信
    > 中には文字列のデータと数値のデータが混在している状態で、
    > その中の数値データのみ行合計を出したいです。
    > if ( this.DataGridView1[ i, s ].Value is long )

    C#7 (VS2017) 以降なら、たとえばこんな感じ。

     if ( long.TryParse( this.DataGridView1[ i, s ].Value?.ToString(), out var longValue) )
     {
      total += longValue;
     }
記事No.86693 のレス /過去ログ148より / 関連記事表示
削除チェック/

■86700  Re[2]: DataGridView内のデータのキャストについて
□投稿者/ MTK -(2018/02/28(Wed) 11:54:59)
    No86698 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    いつもありがとうございます。

    まさにこの方法が知りたかったです。
    試してみたところ、うまく合計することができました。
    ありがとうございました。
記事No.86693 のレス /過去ログ148より / 関連記事表示
削除チェック/

■86702  Re[3]: DataGridView内のデータのキャストについて
□投稿者/ WebSurfer -(2018/02/28(Wed) 12:01:11)
    No86700 (MTK さん) に返信
    > ■No86698 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    >
    > まさにこの方法が知りたかったです。
    > 試してみたところ、うまく合計することができました。

    コピペするだけでなく中身を理解しているでしょうか? 特に、

    this.DataGridView1[ i, s ].Value?.ToString()

    の ? の意味は理解してますか?
記事No.86693 のレス /過去ログ148より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -