C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■6477  Re[6]: HtmlElementCollectionni
□投稿者/ らじゃ -(2007/08/15(Wed) 15:00:03)
    もちろん、上記内容を実装する具体的な方法はいくらでもあるとして、

    私が今回お伺いしたかったのは、C#.NETで

    「HtmlElement[]をHtmlElementCollectionにダイレクト変換する方法が存在するかどうか」

    です。

    しかし、ないようなので、あきらめて解決とします。

    みなさまありがとうございました。

記事No.6463 のレス / END /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■12010  Re[2]: InitializeComponent の処理中に砂時計
□投稿者/ taka -(2007/12/27(Thu) 09:36:09)
    No12007 (やじゅ さん) に返信
    > ■No11984 (taka さん) に返信
    >>VB.netでInitializeComponent の処理に時間がかかるので
    >>マウスカーソルを砂時計にしたいのですが、砂時計に設定しても砂時計になりません。
    >>
    >>砂時計にする方法または、InitializeComponent の処理をスピードUPする方法を教えてください。
    > >
    >
    > 単独起動(EXE実行)なら起動されるまでは、AppStartingカーソルとなっています。
    > その場合は砂時計に設定しても変更されないですね。
    >
    > InitializeComponent の処理をスピードUPは、何で遅いのか原因が分かれば対策とりようがありますが
    > 例えばコントロールがたくさんあるなら、スレッド化して動的にコントロールを作成するとか
    > そもそもコントロールを減らす仕様に変更するとか
    >
    > そもそも.Netは起動が遅いですけどね。
記事No.11984 のレス / END /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■12009  Re[1]: データベースへの登録、更新、削除処理を作るに際して
□投稿者/ 柊 -(2007/12/27(Thu) 09:35:21)
    柊です。
    みなさんの書き込みを読んでいるだけで大変勉強になりました。
    基本フォームを作成してフォームを継承させる形で進めてみたいと思います。
    ありがとうございました。
記事No.11926 のレス / END /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■54376  Re[6]: java vs php (vsもおかしいですが…)
□投稿者/ tkana3 -(2010/10/16(Sat) 00:41:03)
    長崎人 さん

    ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    いちおう解決とさせていただきます。
記事No.54197 のレス / END /過去ログ91より / 関連記事表示
削除チェック/

■63237  Re[1]: フルパスからファイル名の一部を使用してのソート
□投稿者/ sinaku -(2012/08/08(Wed) 09:52:37)
    LINQを使用した方法になりますが、以下で実装ができます。
    C#ですが、きっとVBでも。

    using System;
    using System.Collections.Generic;
    using System.Linq;
    using System.Text;
    using System.IO;

    namespace ConsoleApplication2
    {
    class Program
    {
    static void Main(string[] args)
    {
    var fileList =
    System.IO.Directory.GetFiles(@"適当なファイルパス", @"*.*", System.IO.SearchOption.AllDirectories);

    Console.WriteLine(@"ソート前");

    foreach (var filePath in fileList)
    {
    Console.WriteLine(filePath);
    }

    Console.WriteLine(@"ソート後");

    var sortFileList = fileList.OrderBy(a => System.IO.Path.GetFileName(a));

    foreach (var filePath in sortFileList)
    {
    Console.WriteLine(filePath);
    }

    Console.ReadLine();
    }
    }
    }


    No63235 (SAQ さん) に返信
    > 環境:VB.net2008 / Win7(64Bit)
    >
    > 初めまして、SAQです。
    > 1次元配列に格納されたフルパスを与え、ファイル名の部分部分を使用してソートを行い、結果を返すモジュールを作成したいのですが、
    > Array.SortはSubstring等の文字列を扱うメソッドが使用できず、どのようにすればいいか分かりません。
    > どなたかご教示願います。
    >
    > 例)
    > 下記のようなフルパスがString型の1次元配列に格納されている。
    > C:\Folder_01\AA-001_Ver2.txt
    > C:\Folder_02\CC-002_Ver1.txt
    > C:\Folder_03\CC-003_Ver3.txt
    > C:\Folder_04\BB-002_Ver1.txt
    > C:\Folder_05\AA-001_Ver1.txt
    >
    > これを、ファイル名の数字部分 / Ver部分 / 先頭のアルファベット部分
    > でソートを行い、下記の様な結果を返す。
    > (フォルダの階層は様々ですが、ファイル名には規則性があります。)
    >
    > C:\Folder_05\AA-001_Ver1.txt
    > C:\Folder_01\AA-001_Ver2.txt
    > C:\Folder_04\BB-002_Ver1.txt
    > C:\Folder_02\CC-002_Ver1.txt
    > C:\Folder_03\CC-003_Ver3.txt
    >
    >
    > 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。
    >
    >
記事No.63235 のレス /過去ログ106より / 関連記事表示
削除チェック/

■69307  Re[3]: 関数の真偽によってその他の関数の実行を制御したい
□投稿者/ shu -(2013/12/16(Mon) 10:28:41)
    2013/12/16(Mon) 10:33:22 編集(投稿者)

    No68900 (krk さん) に返信

    書き方をスマートにするなら

    bool res = false;
    if (!res) res = A();
    if (!res) res = B();
    if (!res) res = C();
    if (!res) res = D();

    とするのもよいかと思います。
    条件判定的には無駄が発生します。
記事No.68892 のレス / END /過去ログ118より / 関連記事表示
削除チェック/

■69308  Re[4]: プリンタをVB.NETからカラー設定する
□投稿者/ じぇじぇじぇ -(2013/12/16(Mon) 10:33:17)
    No69305 (shu さん) に返信
    > ■No69304 (じぇじぇじぇ さん) に返信
    >
    > とりあえずリンク先のサンプルで試してみてはどうでしょう?


    一応試してみました
    それがこれなんです
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    > PrinterSettings.DefaultPageSettings.Color = True
    > でも
    > e.PageSettings.Color = True
    >
    > でもカラーにならずにいきづまりました・・・

記事No.69301 のレス /過去ログ118より / 関連記事表示
削除チェック/

■69309  Re[5]: プリンタをVB.NETからカラー設定する
□投稿者/ shu -(2013/12/16(Mon) 10:35:49)
    No69308 (じぇじぇじぇ さん) に返信
    > 一応試してみました
    > それがこれなんです
    > ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    >

    これはColorプロパティへの設定部分だけであってサンプルは
    全コードが載っていると思いますがその相違は何なのでしょうか?
記事No.69301 のレス /過去ログ118より / 関連記事表示
削除チェック/

■87157  Re[7]: DataGridViewCheckBoxCellについて
□投稿者/ やや -(2018/04/17(Tue) 14:13:52)
    2018/04/17(Tue) 14:16:05 編集(投稿者)

    No87131 (MTK さん) に返信
    > ■No87130 (PANG2 さん) に返信
    >
    > 対策1のEndEditについてはHongliangさんにご指摘頂いて試したのですが、できませんでした。
    > AcceptChanges の実行や 直接 DataRow を更新 については、今回のDataGridViewCheckBoxCellやDataGridViewにそもそも見つかりませんでした。
    > 似たようなものがないか見てみたのですが、私には見つけることができませんでした。
    > 何か方法がありますでしょうか?

    上記の方法はDataTableをDataGridViewにバインドしている場合の解決策と思われます。
    バインドをしている場合、this.dataGridView.DataSourceにDataTableのインスタンスアドレスが格納されているはずなので、そちらを参照して試すとうまくいくかもしれません。
    バインドではなく、1セルずつ項目を作成している場合は別のアプローチが必要だと思います。
記事No.87121 のレス /過去ログ149より / 関連記事表示
削除チェック/

■87158  Re[8]: DataGridViewCheckBoxCellについて
□投稿者/ MTK -(2018/04/17(Tue) 16:51:23)
    No87157 (やや さん) に返信

    > 上記の方法はDataTableをDataGridViewにバインドしている場合の解決策と思われます。
    > バインドをしている場合、this.dataGridView.DataSourceにDataTableのインスタンスアドレスが格納されているはずなので、そちらを参照して試すとうまくいくかもしれません。
    > バインドではなく、1セルずつ項目を作成している場合は別のアプローチが必要だと思います。

    回答ありがとうございます。

    今回はバインド等を行っていないため、別のアプローチになりそうです。
    スマートな解決方法が見つからず、現状ではセルをクリックした際にフォーカスを外す処理を入れて反映させるようにしているところです。
記事No.87121 のレス /過去ログ149より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -