C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■47247  Re[1]: 正確な日時を取得するには
□投稿者/ Azulean -(2010/02/23(Tue) 07:33:48)
    No47239 (hs さん) に返信
    > アプリケーションを使用できる条件としてインターネット接続を必須として、クライアントPC以外の日時を取得できればと考えております。
    > もちろんこれは、クライアントPCの日時を手動で変更が可能なため、この日時では完全な有効期限を取得することが出来ないためなのですが、
    > ネットワーク上から日時を取得する方法はないものでしょうか?

    「正確な日付をネットワークを介して得ること」ができるのであれば、独自に用意したサーバーに対して「現在利用できるか」を問い合わせることもできそうな気がします。

    # そういったインフラを用意できないというケースかどうか分からないので、とりあえず書きました。
記事No.47239 のレス /過去ログ80より / 関連記事表示
削除チェック/

■87600  Re[7]: HTML/jqueryで未入力チェックをしたい
□投稿者/ WebSurfer -(2018/06/12(Tue) 14:10:40)
    No87598 (初心者です。 さん) に返信

    > このような形でチェックを行うことができました。

    それでやりたいこと全てができているかは疑問ですが、「できました」と言うことなの
    で、もうそちらの話は置いときます。

    > ですが、全て入力、チェックをつけて送信ボタンを押すと入力、選択していた値がすべて消えてしまいます。

    質問者さんの環境が不明ですので想像ですが、送信した後サーバーから返ってくる応答で
    ブラウザが再描画され最初の画面に戻ってしまうからだろうと思います。

    button 要素に type="button" を追加して試してみてください。



    一つの疑問の解決が次の疑問を生んで、次から次へと Q&A を繰り返すということになると、
    自分はフォローしきれません。そもそもそういうことの対応は講師にお願いすべきことだと
    思うのですが・・・

    なので、すみませんが自分はこれ以上お付き合いできません。

    このスレッドでさらなる質問を続けることをご希望なら、他の回答者の方を期待してください。
記事No.87584 のレス /過去ログ150より / 関連記事表示
削除チェック/

■87802  1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ ヤンゴン -(2018/07/01(Sun) 16:11:02)

    分類:[.NET 全般] 

    integerの引数を受け取って、
    1なら0、0なら1 を返す関数ってありますか?
    Not関数が使えるかと思ったのですが
    なぜか、-2と-1という結果になるのですが・・・
親記事 /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87803  Re[1]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ リンク -(2018/07/01(Sun) 17:15:58)
    No87802 (ヤンゴン さん) に返信

    Xor 1なら行けるんじゃないでしょうか
    関数じゃないですけど
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87804  Re[1]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ WebSurfer -(2018/07/01(Sun) 18:15:35)
    No87802 (ヤンゴン さん) に返信

    自作すればよいと思うのですが、自作できない理由があるのでしょうか?
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87806  Re[1]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/07/01(Sun) 19:37:33)
    No87802 (ヤンゴン さん) に返信
    > integerの引数を受け取って、
    ということは、VB.NET でしょうか?
    [.NET 全般]が選択されているという事は、Office VBA 等でも無いでしょうし。
    
    
    > Not関数が使えるかと思ったのですが
    VB だとしたら、Not は関数では無く演算子です。
    整数型に対する Not 演算は、各ビットの 1 と 0 を反転させます。
    
    
    > なぜか、-2と-1という結果になるのですが・・・
    VB.NET の Integer 型だとすると、
    「Not 0」は -1 で、「Not 1」は -2 です。
    「Not -1」は 0 で、「Not -2」は 1 です。
    
    
    ・10 進数の「0」= 2 進数の「00000000000000000000000000000000」= 16 進数の「00000000」
    ・10 進数.「-1」= 2 進数の「11111111111111111111111111111111」= 16 進数の「FFFFFFFF」
    
    ・10 進数の「1」= 2 進数の「00000000000000000000000000000001」= 16 進数の「00000001」
    ・10 進数.「-2」= 2 進数の「11111111111111111111111111111110」= 16 進数の「FFFFFFFE」
    
    ・10 進数の「2」= 2 進数の「00000000000000000000000000000010」= 16 進数の「00000002」
    ・10 進数.「-3」= 2 進数の「11111111111111111111111111111101」= 16 進数の「FFFFFFFD」
    
    ・10 進数.「15」= 2 進数の「00000000000000000000000000001111」= 16 進数の「0000000F」
    ・10 進数「-16」= 2 進数の「11111111111111111111111111110000」= 16 進数の「FFFFFFF0」
    
    ・10 進数.「16」= 2 進数の「00000000000000000000000000010000」= 16 進数の「00000010」
    ・10 進数「-17」= 2 進数の「11111111111111111111111111101111」= 16 進数の「FFFFFFEF」
    
    ・10 進数.「99」= 2 進数の「00000000000000000000000001100010」= 16 進数の「00000062」
    ・10 進数「-99」= 2 進数の「11111111111111111111111110011101」= 16 進数の「FFFFFF9D」
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87807  Re[1]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/07/01(Sun) 19:55:34)
    No87802 (ヤンゴン さん) に返信
    > integerの引数を受け取って、
    > 1なら0、0なら1 を返す関数ってありますか?

    そのような関数があったとして、もしも「1 でも 0 でも無い値」が
    渡された場合に、どのような結果になってほしいのでしょうか?


    『関数』であることにこだわらないのであれば、たとえば
      Public ヤンゴン() As Integer = New Integer() {1, 0}
    などを用意しておけば、利用する側としては関数っぽくなりますが…。

    Dim a As Integer = ヤンゴン(0) 'a には 1 がセットされる
    Dim b As Integer = ヤンゴン(1) 'b には 0 がセットされる


    それ以外の方法としては……「1 でも 0 でも無い値」に対する要件次第ですが、
    「If 三項演算子」「IIf 関数」「Choose 関数」などを使う手もあります。

    とりあえず 4 パターン程上げておきます。

    Dim w As Integer = Math.Abs(1 - value)
    Dim x As Integer = CInt(Choose(value + 1, 1, 0))
    Dim y As Integer = CInt(IIf(value = 0, 1, 0))
    Dim z As Integer = If(value = 0, 1, 0)
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87809  Re[1]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ shu -(2018/07/01(Sun) 21:49:18)
    No87802 (ヤンゴン さん) に返信
    > integerの引数を受け取って、
    > 1なら0、0なら1 を返す関数ってありますか?
    > Not関数が使えるかと思ったのですが
    > なぜか、-2と-1という結果になるのですが・・・
    >
    既に出ている懸念事項はありますが
    数値aとbのみ値を取り
    xがaならb
    xがbならa
    という結果を得る式は
    (a + b) - x
    となります。
    今回のaが0,bが1のケースですと
    1-x
    となります。
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87823  Re[2]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ ぶなっぷ -(2018/07/03(Tue) 10:23:37)
    参考までに、なぜ、
    > VB.NET の Integer 型だとすると、
    >「Not 0」は -1 で、「Not 1」は -2 です。
    >「Not -1」は 0 で、「Not -2」は 1 です。
    なのか?

    Integer型の 0
    00000 ... 0000
    の 全ビット反転
    11111 ... 1111
    が -1 (先頭は符号ビット)

    Integer型の 1
    00000 ... 0001
    の 全ビット反転
    11111 ... 1110
    が -2

    以下、同様です。

    記憶が正しければ、VBのみの仕様であり、C#は違うはず。
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87824  Re[3]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/07/03(Tue) 10:55:52)
    No87823 (ぶなっぷ さん) に返信
    > 記憶が正しければ、VBのみの仕様であり、C#は違うはず。

    えーと…? 何かの勘違いではないですかね。

    C# であろうと VB であろうと、符号付整数型の最上位ビットが
    符号ビットであることは同じかと。


    そもそも C# に integer 型 は無いのですけれどね。int ならありますけど。
    もちろん Not 演算子もありません。相当するのは、ビット反転のための ~ 演算子ですね。

    int a = 0;
    int b = 1;
    int c = ~a;
    int d = ~b;
    Console.WriteLine(c); // -1
    Console.WriteLine(d); // -2


    もちろん、符号なし整数型(たとえば uint)に対するビット反転なら、
    負数にはなりませんが、それは VB / VBA でも同じことなわけで。

    Dim a As Byte: a = 0
    Dim b As Byte: b = 1
    Dim c As Byte: c = Not a
    Dim d As Byte: d = Not b
    Call MsgBox(c) '255
    Call MsgBox(d) '254
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87825  Re[1]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ にゃるら -(2018/07/03(Tue) 11:54:45)
    No87802 (ヤンゴン さん) に返信
    > integerの引数を受け取って、
    > 1なら0、0なら1 を返す関数ってありますか?
    > Not関数が使えるかと思ったのですが
    > なぜか、-2と-1という結果になるのですが・・・
    >

    VBのNOT演算子の説明は以下のページより
    https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd314346.aspx

    ---------------------------
    3-4-4 ビット演算

    VB .NET には、ビット演算をおこなう演算子として、Not(ビット反転)... が用意されています。
    これらの演算子を使うと、対象データについて各ビット単位に演算をおこなうことができます。
    ---------------------------

    とあります。
    1bitだけの型であるなら、0が1に、1が0になるのでは?という疑問はたしかですね。
    でも1bit型というものでなければ、ビット反転ゆえに全部のbitが0->1になってしまい、
    符号ありの整数だと
    0 -> -1
    1 -> -2
    2 -> -3
    ・・・
    ってなってしまいます。

    ちなみにC#だと補数演算子「~」を使うことで同様の結果を得ることができます。
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/operators/bitwise-complement-operator

    0->1、1->0だけのルールであればIIfなどを使って対処できるとは思います。
    他にもパターンがあって、かつ演算による1つのルールで求められないパターンがあるようでしたら、ハッシュテーブルのようなものを作られるとよいかもしれないです。
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87827  Re[2]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ ぶなっぷ -(2018/07/03(Tue) 15:28:55)
    すいません、確かに変なこと言ってました。
    > 記憶が正しければ、VBのみの仕様であり、C#は違うはず。
    
    私は、[VB の Not] と [C++ の !] が等価だと勘違いしていました。
    
    C++ の !演算子は 0 か 1 しか返さないので、
    VB の Not演算子 とは仕様が違う と言いたかったのです。
    
    そもそも、C#ではint型に !演算子はコンパイルエラーのようです。
    
    そして、そもそも論、
    [VB の Not]に対応するののは [C++/C# の ~]なんですね。
    
    失礼しました。
    
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■87829  Re[3]: 1なら0、0なら1を返す関数
□投稿者/ shu -(2018/07/03(Tue) 17:27:49)
    x xor 1
    の方が
    0なら1
    1なら0
    それ以外はそれ以外の値と
    なるので
    まだよいかも。
記事No.87802 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■90130  Re[7]: DateTimePickerでホイールを使う方法
□投稿者/ やーまー -(2019/02/11(Mon) 21:23:22)
    そうでしたか

    どうもありがとうございました。
記事No.90110 のレス / END /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■97266  C#でのchartについて
□投稿者/ 素人44 -(2021/04/20(Tue) 09:20:28)

    分類:[C#] 

    データを読込んで、chartで表示しているのですが、
    いらないデータを範囲指定で削除したいと考えています。

    下記で、範囲を指定し拡大は出来たのですが、
    始点と終点の値を取得して、該当するデータを削除したいと考えております。
    var ca = chart1.ChartAreas["ChartArea1"].CursorX;
    ca.CursorX.IsUserEnabled = true;
    ca.CursorX.IsUserSelectionEnabled = true;
親記事 /過去ログ168より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -