C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■12054  Re[1]: 変数名等に日本語を使う
□投稿者/ よねKEN -(2007/12/28(Fri) 13:33:18)
    2007/12/28(Fri) 13:40:44 編集(投稿者)

    #特に言語の想定がありませんが、とりあえず私のメインターゲットであるVB.netを元に発言します。

    http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?mode=viewtopic&topic=18616&forum=7&start=0
    のスレッドの「2006-10-05 01:13」でのぼのぼのさんの意見を見ると
    日本語(全角文字)の使用も悪くはないかもとも思うのですが、
    それでも私としては日本語(全角文字)はコメントの中と文字列リテラルの中だけにしたいですね。

    日本語(全角文字)の使用をはじめると以下のようなソースコードを
    書かれそうでなんか嫌です。

    '-- 以下VBのソースコード(抜粋) --
        Dim あ=2
        Dim い=100000
        Console.WriteLine(あ + い)
    '-- ここまでソースコード --

    ポイントは変数名が「あ」、「い」というところではありません。
    このソースで、ConsoleとWriteLine以外は空白、記号、キーワードも含めて
    全部全角ですが、空白、記号、キーワードが半角の場合と同じ結果になります。
    (C#では同様のことをするとどうなるかは未確認)

    <追記>
    スレ主の投稿で言語の限定がないのに、勝手に.NETの前提で話を書いていたので、
    自分の想定する言語を先頭に明記
    </追記>
記事No.12041 のレス /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■12053  Re[4]: 変数名等に日本語を使う
□投稿者/ ぽぴ王子 -(2007/12/28(Fri) 13:32:05)
>
    基本的に英語使う派の王子です。

    ただ、慣れもあると思ってます。
    中さんなんかはバリバリのタカ派(≠taka派)なので、var は使いまくり日本語変数使いまくりの人ですが
    僕はどちらかというと保守的な人なので、慣れれば使うけど基本はそんな使わない方向で…って消極的な姿勢。

    ローマ字よりは辞書からひっぱってきたへんてこ英語でも英語のほうがいいかもです。
    日本語のほうがわかりやすいっていうのはありますが、僕はそれはコメントに求めてます。なので変数名は英語。

    > とんでもない英語名をつけてねぃてぃぶの人に失笑されて大恥かいて、って
    > そういう経験があって初めて英語の勉強する気になるんだけどな

    これのことですか!(違
    http://ja.wikipedia.org/wiki/All_your_base_are_belong_to_us
記事No.12041 のレス /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■47904  dll参照について
□投稿者/ だい -(2010/03/17(Wed) 17:59:26)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    dll参照をしていますが、exeを作成し、実行すると「別のプロセスで使用されているため、プロセスはファイル"ファイルパス"にアクセスできません。」
    という例外となってしまいます。

    が、どのアプリケーションからも使用している様子はありません。
    dllファイルの削除なども問題なくできます。

    VBからデバッグで実行してみると何の問題もなく実行できます。

    何が問題なのでしょうか?
親記事 /過去ログ81より / 関連記事表示
削除チェック/

■88163  Re[7]: オブジェクト指向とはつまり何ですか?
□投稿者/ はまぐり -(2018/08/06(Mon) 17:33:39)

    > Object Oriented は「オブジェクト指向(ある方向を向いていること)」と訳されていますが、誤訳です。

    指向を「ある方向を向いていること」と解釈するのがおかしいです

    指向には「ある方向を向いていること」以外の意味があるでしょう?
    Data Orientedがデータ中心と訳されるわけですから
    「指向」の概念は「中心」の概念に近接するものと推理できます

    手元に辞書がありませんので、詳細は省きますがとにかくそれ以外の意味のうちで
    「中心」と性質や用途が似た意味があるはずです、そちらの意味を選択しないといけないです

    全体を正しいものと仮定して個々の単語の意味を考えるようにしないと行き着く先は誤解でしかありませんよ
    聖書を読むように読むんです
記事No.88127 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■88164  Re[8]: オブジェクト指向とはつまり何ですか?
□投稿者/ Jitta -(2018/08/06(Mon) 21:16:50)
    No88163 (はまぐり さん) に返信
    >
    >>Object Oriented は「オブジェクト指向(ある方向を向いていること)」と訳されていますが、誤訳です。
    >
    > 指向を「ある方向を向いていること」と解釈するのがおかしいです
    >
    > 指向には「ある方向を向いていること」以外の意味があるでしょう?
    > Data Orientedがデータ中心と訳されるわけですから
    > 「指向」の概念は「中心」の概念に近接するものと推理できます

    だから、辞書を引こうよ。
    oriented に「指向」の字を使うことが間違えています。
    oriented は「志向」です。
    指向は「有る方向を向いていること」。
    志向は「有る目的に向かっていること。関心を持つこと」。
    Data Oriented が「データ中心」なのは、データに志向するからです。
    決して指を向けているだけではありません。
    心を向けるからです。


    > 聖書を読むように読むんです

    聖書を読むだけですか?
    そこにある内容を理解できるように、自分の理解が正しいか、祈りの中に神に求めるのではないですか?
    読むだけなら「指向」。
    祈り求めてこそ「志向」。


    下書きしたものが弾かれる(TT)
記事No.88127 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -