C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■2367  Re[3]: VBのダイアログについて
□投稿者/ 初心者 -(2007/04/04(Wed) 21:03:22)
    No2360 (まどか さん) に返信
    >>名前空間を調べましょう。
    >
    > ということであれば、
    > 「表示」メニューで「オブジェクトブラウザ」を表示してみてください。
    > {}で表されるものが名前空間です。
    > 言ってみれば住所みたいなもんで、クラスを特定する際は「名前空間.クラス」と表現する必要があります。
    > その名前空間を省略する機能として、Importステートメントやプロジェクトプロパティの「既定の名前空間」設定があります。

    回答ありがとうございます。

    「オブジェクトブラウザ」の「{}」とは、何の事でしょうか?
    名前の通り、本当に初心者な者で説明の意味もよく分かりません。

    サンプルに何を付け加えればいいのでしょうか?

    宜しくお願いします。


記事No.2352 のレス /過去ログ11より / 関連記事表示
削除チェック/

■7322  Re[10]: Imageクラスの継承
□投稿者/ ps8rX -(2007/09/03(Mon) 20:50:06)
    2007/09/03(Mon) 20:52:53 編集(投稿者)

    重複してしまったため、本文削除
記事No.7288 のレス /過去ログ18より / 関連記事表示
削除チェック/

■7354  Re[1]: datagridviewのセルイベントについて
□投稿者/ グリッド -(2007/09/04(Tue) 14:00:22)
    色々調べてみて、解決はしていないのですが、状況を書かせてください。
    下記1のパターンは、どうやら透明色というのが存在しないそうです。
    2のパターンも、調べてみましたが指定列のフォーカスを禁止するのは無理みたいです。
    
     DataGridView dgv = (DataGridView)sender;
    
      if (dgv.Columns[e.ColumnIndex].Name == "Button" && (String)array[e.RowIndex] != "false")
                    {
    
                        dataGridView1.Rows[e.RowIndex].DefaultCellStyle.BackColor = Color.Yellow;
    array[e.RowIndex] = "false";
    else if ((String)array[e.RowIndex] != "false")
                    {
    dataGridView1[e.ColumnIndex,e.RowIndex].DefaultCellStyle.BackColor = Color.White;
    }
     else
                    {
                        dataGridView1.Rows[e.RowIndex].DefaultCellStyle.BackColor = Color.Yellow;
                    }
                }
    こんな感じで、ボタンが押されたらその行を黄色にして、フラグをfalseに。
    フラグがfalseでなく、ボタン列で無いセルにフォーカスを当てた場合は白に、
    それ以外(ボタンが押された行でかつボタン列でないセルにフォーカスを当てた場合)は黄色
    にするように書いたのですが、プロパティのselectionbackcolorの方が強いらしく、(効果の強さは セル>列でしょうから)
    設定したDefaultCellStyle.BackColor が効いてくれませんでした。
    
    恐れ入りますが解決法がありましたらよろしくお願いします。
    
    
    
    ■No7313 (グリッド さん) に返信
    > よろしくお願いします。
    > 
    > visualstudio2005でdatagridviewを使っています。
    > 
    > grid内にボタンを行数分用意し、ボタンを押すとそのボタンのある行全体の色が変わる
    > プログラムを行っています。ですが、そのボタン以外のセルを選択すると、
    > 選択時のデフォルトの青い色が出てしまうため、これを出ないように2通りの
    > 方法を考えました。
    > 
    > 1つ目は、セル選択時のselectionbackcolorを透明色での解決法です。
    > この場合、色の指定で、透明色を選択することは可能でしょうか?
    > プロパティのDefaultCellstyleからは分からなかったので・・・
    > (選択時と通常時のbackcolor,forecolorを同一にしても、そのセルのフォーカスを
    > 変えない限り色が変わらなかった)
    > 
    > 2つ目は、特定の列(この場合ボタン列以外)のフォーカスを無くし、セルを
    > 選択できなくする方法です。こちらも、全体のフォーカス禁止は出来るのですが、
    > 列単位での指定は分かりませんでした。
    > 
    > 上記2つの考え方、又は他の解決法がありましたらよろしくお願いします。
記事No.7313 のレス /過去ログ18より / 関連記事表示
削除チェック/

■12057  Re[1]: 列コレクションメンバの配列
□投稿者/ ぽぴ王子 -(2007/12/28(Fri) 14:37:53)
>
    No12056 (OGAKUZU さん) に返信

    > DataSetの下のTablesコレクションの下のColumnsコレクションの下のメンバに配列を用いることはできますでしょうか?

    できません。


    …とだけ書くとちょっと不親切なので。
    質問するときは目的だけ書くんじゃなくて、なぜそういったことができるか疑問に思ったのか、なぜそういったことをしたいと思ったのか
    などを具体的に書くといいと思います。
    ちなみに「Columnsコレクション」と書いているわけで、コレクション自体が配列『のように』扱えることを知っていれば、こういった
    疑問は起こらなかったような気がするので、たぶんに OGAKUZU さんはコレクションについて誤解されているように思います。
    コレクションについてもうちょっと調べてみるといいんじゃないでしょうか。
記事No.12056 のレス /過去ログ26より / 関連記事表示
削除チェック/

■16833  Re[8]: ゲーム作りで壁に突き当たっています
□投稿者/ はつね -(2008/04/11(Fri) 11:47:04)
>
    No16831 (seven さん) に返信
    >>例)c:\wankuma\project\test01\debug\bin\test01.exe
    >>
    >>設問1:
    >>例の通りだとすれば、GetDirectoryName(Application.ExecutablePath) の返却値はどこになるでしょうか。
    >
    >    c:\visualstadio\project\map\map\bin\Debug\map.exeだと思いますが?

    はずれです。
    ご自身で「GetDirectoryNameはパスからフォルダ名を取得することがわかりました」って書かれていますよね?


    >>設問2:
    >>例の通りだとすれば、設問1の返却値に "\\データ.txt" をつなげているのはどんな意味があるでしょうか。
    >
    > 返答言葉が浮かんできません。ただ、\\データ.txtのファイルをvisualstadioフォルダから外にだしたら
    > 動作したのでなんとなくわかりました。
    > StreamReader sr = new StreamReader( "c:\\データ.txt", Encoding.Default);

    本質を理解せずに、動けばいいって修正をしているといつまでたってもプログラミングがわかるようになりませんよ。
記事No.16807 のレス /過去ログ34より / 関連記事表示
削除チェック/

■63409  Re[1]: ComboboxのItemの色
□投稿者/ shu -(2012/08/23(Thu) 11:16:42)
    2012/08/23(Thu) 11:16:52 編集(投稿者)

    No63408 (kotei.m.s さん) に返信

    OwnerDrawして下さい。
    DrawMode = OwnerDrawFixed(高さを行毎に変更するならOwnerDrawVariable)

    MeasureItemイベントで高さ決める
    DrawItemイベントで描画
    e.DrawBackground()

    e.Graphicsによる背景、文字の描画
        e.Bounds内に描画する必要あり。

    e.DrawFocusRectangle()


記事No.63408 のレス /過去ログ106より / 関連記事表示
削除チェック/

■88202  Re[2]: 会議の出欠確認システムを構築したい
□投稿者/ はまぐり -(2018/08/09(Thu) 12:30:42)
    レンタルサーバ使うのならインフラ回りは気にする必要ないと思います
    プログラミングの技術的には難しいものではないですよ、WebSurferさんなら1日で作れるんじゃないでしょうか

    やっちゃえばいいと思います、やっちゃってから考えればいいと思います
    責任はとりませんが、背中を押すことなら任せてください
記事No.88195 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■88209  Re[3]: 会議の出欠確認システムを構築したい
□投稿者/ GFC -(2018/08/09(Thu) 15:31:25)
    No88202 (はまぐり さん) に返信
    > レンタルサーバ使うのならインフラ回りは気にする必要ないと思います
    > プログラミングの技術的には難しいものではないですよ、WebSurferさんなら1日で作れるんじゃないでしょうか

    そうですか、ありがとうございます
    個人的に気になるのは、管理者が入力フォームで会議データを入力して回答用のWebページを作成(半自動)出来るかどうかのところがどうすればいいのかが分かりません
    既存サービスにWebページ上で入力すると回答?用のページURLが作成されてそのページで入力できるサービスがありますので出来そうな感じはしますが
記事No.88195 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -