C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■6954  Re[6]: スレッド生成
□投稿者/ 太郎(初心者) -(2007/08/27(Mon) 21:12:57)
    引数の戻り値はvoidにしてなくしました。

    ただ、INパラメータは指定したいんですけど・・・。
記事No.6938 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■6953  Re[9]: Control.Invokeが使えない件。
□投稿者/ れい -(2007/08/27(Mon) 21:07:17)
    No6951 (困ったちゃん さん) に返信
    > ■No6947 (れい さん) に返信
    > とを比較すると、明らかに実行順序が変わります。
    > 噛み合っていませんか?

    うげ。また日本語能力の無さを露呈してしまった。

    はい。おっしゃるとおり。
    順番は変わります。

    が、やはり停止します。
    BeginInvokeでCloseがスレッドのInvokeキューに入り、
    後で処理されますが、
    この一連の動作の最中に他のスレッドに切り替わることが保証できないので、
    同様に停止します。

    FormClosingイベントで確認してます。
    (FormClosedと書いてありますが、間違いですよね)
記事No.6843 のレス /過去ログ18より / 関連記事表示
削除チェック/

■69515  Re[1]: WPFで他クラスのメンバをBindした際のエラー赤枠が出ない
□投稿者/ Hongliang -(2014/01/04(Sat) 16:47:59)
    仕様です。
    この場合、DataClassの方にもIDataErrorInfoを実装させて、DataClass.Nameのエラー情報はDataClass内で設定させる必要があります。
記事No.69514 のレス /過去ログ118より / 関連記事表示
削除チェック/

■88216  Re[5]: 会議の出欠確認システムを構築したい
□投稿者/ GFC -(2018/08/09(Thu) 16:39:16)
    No88212 (はまぐり さん) に返信
    > ■No88209 (GFC さん) に返信
    >
    >>個人的に気になるのは、管理者が入力フォームで会議データを入力して回答用のWebページを作成(半自動)出来るかどうかのところがどうすればいいのかが分かりません
    >
    > ページは2つ必要ですよね
    > ・事務員が会議データを作成するページ
    > ・会員が回答するページ
    >
    >
    > 会議データを作成するページで行うこと
    > ・会議テーブルのレコードを作成
    > ・回答用のページのURLを作成、URLには会議テーブルのレコードを特定する情報を付与
    > ・メールを送信

    レコードを作成とメールの送信は現実的なコードはサンプルを見ながら理解できました
    個人的に
    >回答用のページのURLを作成、URLには会議テーブルのレコードを特定する情報を付与
    のところが少し難解です
    もうちょっと上の文言をヒントにサンプルや解説書を当たってみる事にします
    ありがとうございます

    > 回答用のページで行うこと
    > ・ユーザの認証
    > ・URLから会議テーブルのレコードを特定する情報を取得
    > ・会議テーブルからレコードを読み込んで表示
    > ・回答テーブルのレコードを作成

    ユーザーの認証は会員コードとログインパスワードの組み合わせでチェックしようとしています
    下の三つが今現在個人的に頭を悩ませています
    もう少しチャレンジしてみます
    丁寧に列挙してくれてありがとうございます

記事No.88195 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■88218  Re[6]: 会議の出欠確認システムを構築したい
□投稿者/ PANG2 -(2018/08/09(Thu) 16:48:30)
    2018/08/09(Thu) 17:03:33 編集(投稿者)

    No88216 (GFC さん) に返信
    > レコードを作成とメールの送信は現実的なコードはサンプルを見ながら理解できました

    一度に200〜400件のメール送信するのは駄目でしょう。
記事No.88195 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■88217  Re[6]: 会議の出欠確認システムを構築したい
□投稿者/ はまぐり -(2018/08/09(Thu) 16:46:29)
    No88216 (GFC さん) に返信

    クエリ文字列と言いましてURLにパラメータを付加することができます
    たとえば、今見てるわんくまのページのURLはこうなってます

    index.cgi?mode=al2

    ?のあとに続くのがクエリ文字列です

    クエリ文字列(URLパラメーター)とは?Webサービス上の用途と役割
    https://online.dhw.co.jp/kuritama/query-string/

    クエリ文字列に会議レコードを一意に特定する情報を付加して
    回答ページでそれを読み取ればよいです

    読み込むのは下記とかで

    HttpRequest.QueryString プロパティ
    https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.web.httprequest.querystring(v=vs.110).aspx
記事No.88195 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■88220  Re[7]: 会議の出欠確認システムを構築したい
□投稿者/ GFC -(2018/08/09(Thu) 18:01:10)
    No88217 (はまぐり さん) に返信
    > ■No88216 (GFC さん) に返信
    >
    > クエリ文字列と言いましてURLにパラメータを付加することができます
    > たとえば、今見てるわんくまのページのURLはこうなってます
    >
    > index.cgi?mode=al2
    >
    > ?のあとに続くのがクエリ文字列です
    >
    > クエリ文字列(URLパラメーター)とは?Webサービス上の用途と役割
    > https://online.dhw.co.jp/kuritama/query-string/
    >
    > クエリ文字列に会議レコードを一意に特定する情報を付加して
    > 回答ページでそれを読み取ればよいです
    >
    > 読み込むのは下記とかで
    >
    > HttpRequest.QueryString プロパティ
    > https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.web.httprequest.querystring(v=vs.110).aspx


    返信が遅くなって申し訳ございません
    上記の解説ありがとうございます
    ちょっと上記の記述を元に試してみます
    ありがとうございました
記事No.88195 のレス /過去ログ151より / 関連記事表示
削除チェック/

■94668  Re[2]: ClickとDoubleClickを判別したい
□投稿者/ furu -(2020/04/30(Thu) 12:17:36)
    2020/04/30(Thu) 12:18:24 編集(投稿者)
    2020/04/30(Thu) 12:18:17 編集(投稿者)

    No94665 (とっちゃん さん) に返信
    > なので、Click イベントではダブルクリック時間でFormsのタイマーを発動し、ダブルクリックが来たら
    > タイマーをキャンセルして、ダブルクリックイベントを実行、タイマー通知が来たら
    > 本来のクリックイベント処理を実行という形で作るのが一般的です。
    厳密に作ると
    タイマー通知来る前に他のコントロールのイベント来たら(マウス動いたら?)
    本来のクリックイベント処理しないといけないですね。
    大変そう。

     コントロールAのクリック(ダブルクリック時間待ち)
     コントロールBのクリック
       ・タイマキャンセル
       ・コントロールAのクリックイベント処理
       ・コントロールBのクリックイベント処理

    以下の場合もある。

     コントロールAのクリック(ダブルクリック時間待ち)
     マウス移動
     コントロールAのクリック
       ・タイマキャンセル
       ・コントロールAのクリックイベント処理
       ・タイマ起動
記事No.94664 のレス / END /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/

■94669  Re[2]: ClickとDoubleClickを判別したい
□投稿者/ furu -(2020/04/30(Thu) 12:22:46)
記事No.94664 のレス / END /過去ログ164より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -