C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■21005  Access 2003 ランタイムのセキュリティ警告について
□投稿者/ まぐねしうむ -(2008/06/23(Mon) 14:27:04)

    分類:[C#] 

    ファイルを開いたときに表示されるセキュリティ警告のメッセージを
    非表示にする方法について教えてください

    マイクロソフトのHP上でこれだと思う物を見つけたのですが
    参考のコードがVB6?だと思われます。
    開発環境がVS2005のC#なのでコードを移植したい思うのですが
    下記の箇所が上手く変更できません。

    よろしければ教えてください。

    ◆参照したHP
    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B884310

    ◆書いたコード

    //Accessアプリ起動
    oAccess = new Microsoft.Office.Interop.Access.ApplicationClass();

    //アラームを抑制
    oAccess.DoCmd.SetWarnings((object)false);

    //Accessを開く
    oAccess.OpenCurrentDatabase(strFileName, false, null);

    //OfficeVerによってセキュリティオプションの解除方法を変える
    //Office2000&2002はセキュリティオプション無し。
    //OfficeXp
    if (oAccess.Version == "11.0")
    //http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B884310
    {
    Microsoft.Office.Core.CommandBars cBars;
    Microsoft.Office.Core.CommandBarControl cBarCtl;

    //◆HPのコード
    Set cBars = Application.CommandBars
    ここの「Application.CommandBars」の参照先が分りません。

    cBarCtl = cBars.FindControl((Microsoft.Office.Core.MsoControlType)Microsoft.Office.Core.MsoControlType.msoControlButton, (object)3627, null, (object)false);

    cBarCtl.Execute();
    }
親記事 /過去ログ40より / 関連記事表示
削除チェック/

■35379  文字化け
□投稿者/ ryou -(2009/04/28(Tue) 11:05:19)

    分類:[C/C++] 

    環境:vc++ 2008 Express Edition

    CreateFile()でファイルを新しく作成して、WriteFile()で書き込む処理をしています。
    ビルドを行うと、「1 番目の引数を 'const char [9]' から 'LPCWSTR' に変換できません」と
    エラーが出るのでファイル名を(LPCWSTR)でキャストをしたところ、実行することができました。
    しかし、ファイル名が文字化けしてしまうのです。色々調べてみたところ、LPCWSTRでキャストをしていることが
    原因である分かりました。そこで、質問なのですが、ファイル名(text.txt)を文字化けせずに実行する方法ありませんか?
親記事 /過去ログ61より / 関連記事表示
削除チェック/

■52905  アプリケーションがフルスクリーンで表示されているかを取得
□投稿者/ どこめ -(2010/08/27(Fri) 13:45:15)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    指定したアプリケーションがフルスクリーンで表示されているかを取得したいのですが。

    これはアプリケーションが起動しているかをチェックするものですが、これが
    利用出来るでしょうか?

    Function exech()
    Dim onActive
    Dim ProcessList
    '指定したアプリケーションのリストを得る
    ProcessList = GetObject("winmgmts:").ExecQuery("select * from Win32_Process where Name='onaccess.exe'")
    onActive = False
    For Each Process In ProcessList
    onActive = True 'リストがある時プログラムは起動中
    MsgBox("起動してます")
    Exit For
    Next
    If onActive = False Then '起動中でない時
    MsgBox("起動してません")
    End If
    End Function
親記事 /過去ログ89より / 関連記事表示
削除チェック/

■54834  Re[1]: 処理中、フォーム上にアニメーションを動かしたい
□投稿者/ shu -(2010/11/04(Thu) 12:58:53)
    No54833 (ミキティ さん) に返信
    > こんにちは。
    > 時間のかかる処理を行っている時に、フォーム上にアニメーションを表示させたいのですが、
    > フォーム上のPictureboxにアニメーションgifを設定しても、処理の間はアニメーションが動きません。
    > (フォームが固まる感じ)
    > 通常状態でフォーム上Pictureboxにアニメーションgifを設定した場合はアニメーションが動きます。
    > どのようにすれば処理中にアニメーションが動くようになるでしょうか?
    > VB2008です。
    処理中に適宜、Picturebox.Refreshを実行するか別スレッドにするか、別プロセスにするなど。DoEvents
    という方法もありますが使わない方がいいです。
記事No.54833 のレス /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■88431  Re[5]: 子ウインドウのフォームがWin7になる
□投稿者/ ソニン -(2018/08/29(Wed) 22:58:05)
    ありがとうございます。

    納得しました。

    ところで、親ウインドウから子ウインドウがはみ出した場合に、
    親ウインドウにスクロールバーが表れるのですが、
    これを非表示するにはどうしたら良いでしょうか?

    他のMDIプログラムをいくつか使っているのですが
    これらではスクロールバーは表示されないので
    これらと同じようにしたいのですが。

    よろしくお願いいたします。
記事No.88393 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■88433  Re[6]: 子ウインドウのフォームがWin7になる
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2018/08/30(Thu) 10:28:47)
    No88431 (ソニン さん) に返信
    > ところで、親ウインドウから子ウインドウがはみ出した場合に、
    > 親ウインドウにスクロールバーが表れるのですが、
    > これを非表示するにはどうしたら良いでしょうか?

    通常の SDI における「子.Show(親)」で表示させる方法ではなく、
    あくまでも親のクライアント領域内に子を表示させる画面構成でしょうか。


    だとしたら、System.Windows.Forms.Form において、子フォームを
    TopLevel = False かつ MdiParent = Nothing の状態にしておいてから
     親.Controls.Add(子)
     子.Show()
     子.BringToFront()
    などとすれば、親フォームのスクロールバーの影響を受けることなく配置できます。
    これで要件を満たせるでしょうか?

    この場合、子.Parent が指す内容が MdiClient コントロールではなく、
    親 Form そのものになります。最後に BringToFront することで、
    親の MDIClient 内 よりも手前に子フォームが配置されるというわけです。


    ただこれだと、そもそも親を IsMdiContainer = True にする意味が無いですし、
    通常の MDI 子フォームと併用すると、聊か使い難くなるので、個人的にはお奨めしません。

    そもそもスクロールバーが無いと、子フォームの右下座標が XY 共にマイナスになった場合や
    子フォームの左X座標が親フォームの幅を超えていた場合に、ユーザーが子フォームへ
    アクセスすることが難しくなってしまいます。
記事No.88393 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■88434  Re[7]: 子ウインドウのフォームがWin7になる
□投稿者/ とっちゃん -(2018/08/30(Thu) 10:51:02)
    No88431 (ソニン さん) に返信
    > ありがとうございます。
    >
    > 納得しました。
    >
    > ところで、親ウインドウから子ウインドウがはみ出した場合に、
    > 親ウインドウにスクロールバーが表れるのですが、
    > これを非表示するにはどうしたら良いでしょうか?
    >
    > 他のMDIプログラムをいくつか使っているのですが
    > これらではスクロールバーは表示されないので
    > これらと同じようにしたいのですが。
    >
    MDICLIENT ウィンドウの作成時に、スクロールバースタイルをつける・つけないのいずれかを選択することで
    スクロールバーの有無を決めるのが本来の在り方です。

    ですが、.NET にはそういう選択肢そのものがないので(問答無用でスクロールバースタイルをつける)
    作成後に、あとからスタイルを外す(多分それでできると思います)かたちで対応するしかないのでは?という気がします。

    このあたりが推奨されないものの操作の限界といえます。

    段取りとしては、IsMdiContaioner = True を行った直後に
    Controls から、MdiClient を探し、APIを使ってスタイルを外す形になります。

    MdiClientの検索方法も、スタイルを設定する方法も
    「MDICLIENT」
    を検索キーにして検索すれば出てきます。

    APIを使ってスタイルを外すコードは、C#でしたが。
記事No.88393 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■90961  Re[3]: textreaderでテキストファイルを読み込む方法
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/05/15(Wed) 10:38:31)
    No90960 (apo さん) に返信
    > 現在VBを学習中なのですが、ファイルの読み込みのコードを書いて上司にみてもらったときにtextreaderを使って書いてみてという課題を出され、現在いきづまっっている状況です。

    継承について学ばせるための課題なのかな…。
    オーバーライドとシャドウイングの違いとかを教えるためのものでもなさそうですし。


    課題の意図については、上司の方に確認しないと分かりませんが、
    とりあえず、TextReader 型の変数や引数に対して、
    StreamReader あるいは StringReader のインスタンスを
    渡すようにしてみてはいかがでしょう。
記事No.90958 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■95330  SQLServer での処理方法について
□投稿者/ ファイター -(2020/07/16(Thu) 16:25:18)

    分類:[.NET 全般] 

    以下のようにテストプログラムを作ってみたのですが、
    本番ではデータ数が多く時間がすごくかかりました。
    時間のかからない方法ってありますか?

    DECLARE @TBL1 TABLE (
     MDATE DATETIME,
     MNAME VARCHAR(10)
    )

    INSERT INTO @TBL1
    SELECT '2020-07-02 00:00:00.000', 'N-1'
    UNION SELECT '2020-07-03 00:00:00.000', 'N-2'

    DECLARE @TBL2 TABLE (
     MNAME VARCHAR(10),
     RNUM INT
    )

    INSERT INTO @TBL2
    SELECT 'N-1', 6
    UNION SELECT 'N-2', 7

    DECLARE @TBL3 TABLE (
     MDATE DATETIME
    )

    --土日祝を除く日付(カレンダー)
    INSERT INTO @TBL3
    SELECT '2020-07-01'
    UNION SELECT '2020-07-02'
    UNION SELECT '2020-07-05'
    UNION SELECT '2020-07-06'
    UNION SELECT '2020-07-07'
    UNION SELECT '2020-07-08'
    UNION SELECT '2020-07-09'
    UNION SELECT '2020-07-10'
    UNION SELECT '2020-07-13'

    SELECT *
    FROM (
     SELECT  TBL1.MDATE, TBL1.MNAME, TBL2.RNUM, TBL3.MDATE AS GETDAT, ROW_NUMBER() OVER(PARTITION BY TBL1.MNAME ORDER BY TBL3.MDATE) AS RNO
     FROM  @TBL1 AS TBL1
     LEFT  OUTER JOIN (
         SELECT *
         FROM @TBL2
         ) AS TBL2
         ON TBL2.MNAME = TBL1.MNAME
     LEFT  OUTER JOIN (
     SELECT *
     FROM @TBL3
     ) AS TBL3
     ON TBL3.MDATE > TBL1.MDATE
     ) AS TBL
    WHERE RNUM = TBL.RNO


親記事 /過去ログ165より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -