C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■7123  Re[11]: VBについて
□投稿者/ mあ -(2007/08/30(Thu) 14:05:25)
    No7099 (まる さん) に返信
    > 2007/08/30(Thu) 11:49:16 編集(投稿者)
    
    > のプログラムの書き方を教えてもらえますか?それを元に自分で追加しはじめの質問を完成させたいと思っています。
    
        Public Class Sample
    
            Private _List As New ArrayList()
    
            Private Structure Suji : Implements System.IComparable
    
    
                Public s As String
                Public c As Integer
                Public p As Integer
    
                Public Sub New(ByVal p As Integer, ByVal s As String, ByVal c As Integer)
                   ''-- ☆ここに変数の初期化処理
                End Sub
    
                Public Overrides Function ToString() As String
                   ''-- ☆変数の表示文字列を返してください
                End Function
    
                Public Function CompareTo(ByVal obj As Object) As Integer Implements System.IComparable.CompareTo
                    Dim xSuji As Suji = DirectCast(obj, Suji)
    
                    Return xSuji.c < Me.c
    
                End Function
            End Structure
    
            Public Sub New(ByVal text As String)
    
                SubstrText(text)
                CountSameKeywords(0)
                SortAndShowResult(False)
    
            End Sub
    
            Private Sub SubstrText(ByVal text As String)
    
                Dim p As Integer = 1
    
                Do While text.Length > 2
                    Dim key As String = text.Substring(0, 3)
                    _List.Add(New Suji(p, key, 0))
                    text = text.Substring(1)
                    p += 1
                Loop
    
            End Sub
    
    
            Private Sub CountSameKeywords(ByVal index As Integer)
    
                If index < _List.Count Then
                    Dim self As Suji = DirectCast(_List.Item(index), Suji)
                    CountSameKeywords(index + 1)
                    ''-- ☆ここにカウントする処理
                    _List.Item(index) = self
                End If
    
            End Sub
    
            Private Sub SortAndShowResult(ByVal bSort As Boolean)
                Dim os() As Object = _List.ToArray()
    
                If bSort Then Array.Sort(os)
    
                ''-- 確認
                ''-- ☆ここに表示する処理
            End Sub
    
    
        End Class
    
    
    上記クラスで以下を実行すると、
    Dim ss As New Sample("123456234123456246")
    
    結果は、
    位置(1)='123'=>頻度(1)
    位置(2)='234'=>頻度(2)
    位置(3)='345'=>頻度(1)
    位置(4)='456'=>頻度(1)
    位置(5)='562'=>頻度(1)
    位置(6)='623'=>頻度(0)
    位置(7)='234'=>頻度(1)
    位置(8)='341'=>頻度(0)
    位置(9)='412'=>頻度(0)
    位置(10)='123'=>頻度(0)
    位置(11)='234'=>頻度(0)
    位置(12)='345'=>頻度(0)
    位置(13)='456'=>頻度(0)
    位置(14)='562'=>頻度(0)
    位置(15)='624'=>頻度(0)
    位置(16)='246'=>頻度(0)
    
    こうなります。
    
    ところどころ☆の部分が歯抜けになっていますが、宜しければどうぞ。
    
    再帰を使っているので具合が悪ければ別の手段を使ってください。
    
    # 学校の宿題ですか?
    
記事No.7026 のレス /過去ログ18より / 関連記事表示
削除チェック/

■21368  Re[3]: プログラマの地位って・・・
□投稿者/ シャノン -(2008/07/01(Tue) 12:55:08)
    No21365 (凪瀬 さん) に返信
    > もし、古代にタイムスリップして、伝染病は細菌のしわざだ、消毒をしろ、宿主のネズミを駆除しろ、とか言っても当時にはそんな概念はないから理解されないでしょうし変人扱いされるでしょうが、それでも実施して効果が出たなら「あいつの言うことは間違っていなかった」と認められることでしょう。

    南方先生…
記事No.21321 のレス /過去ログ41より / 関連記事表示
削除チェック/

■58237  Re[5]: DGVImageColumnの表示がおかしい
□投稿者/ インデックス -(2011/03/29(Tue) 17:47:30)
    No58212 (PATIO さん) に返信
    ヘッタッタさんと、PATIOさんがご指摘された部分
    this.Invoke(new MethodInvoker(delegate
                               {
                               this.dataGridView1["imageColumn", 0].Value = new Bitmap(user_thum8);
                               this.dataGridView1.Rows.Add(new Bitmap(user_thum8), comecount, come2, user_id);
                               this.dataGridView1.AllowUserToAddRows = false;
                               }));
    を
    this.Invoke(new MethodInvoker(delegate
                               {
                               //this.dataGridView1["imageColumn", 0].Value = new Bitmap(user_thum8);
                               this.dataGridView1.Rows.Add(new Bitmap(user_thum8), comecount, come2, user_id);
                               this.dataGridView1.AllowUserToAddRows = false;
                               }));
    とコメントにすることで最初のセルの画像が更新で変わること無く
    条件通りに表示することが出来ました。
    つまりコレ→this.dataGridView1["imageColumn", 0].Value = new Bitmap(user_thum8);
    は要らなかったようです。
    
    ありがとうございました、次回も機会がありましたらまたよろしくお願いします。
記事No.58082 のレス / END /過去ログ97より / 関連記事表示
削除チェック/

■64924  vb.netでのチェックボックスについて
□投稿者/ don -(2013/01/22(Tue) 17:56:43)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    vb.netにてチェックボックスが2つ(CheckBox1、CheckBox2)あり、
    その中チェックボックスの一つしか選択出来ないようにしたいと思っています。

    ラジオボタンであればと思うかもしれませんが、チェックボックスである理由は、
    ユーザーが選択(チェック)した後、無選択に戻せないからです。
    (チェックボックスであれば無選択に戻せる為)

    そして以下のロジックを各チェックボックスごとに作成しました。
    Private Sub CheckBox1_CheckedChanged(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles CheckBox1.CheckedChanged
    Me.CheckBox2.Checked = False
    End Sub
    Private Sub CheckBox2_CheckedChanged(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles CheckBox2.CheckedChanged
    Me.CheckBox1.Checked = False
    End Sub

    このように作成したのですが、いざ動かしてみると、
    CheckBox1をクリックしチェックを入れた後、CheckBox2をクリックすると、
    CheckBox1のチェックは外れましたが、CheckBox2にチェックが入りませんでした。

    CheckBox1のチェックが外れている場合は、CheckBox2をクリックしチェックを入れることが出来ましたが、
    CheckBox2にチェックを入れるのにCheckBox2を2回クリックしないと出来ないため、スムーズなやり方はありますでしょうか。

    ちなみに、おかしいかもしれませんが、
    Private Sub CheckBox1_CheckedChanged(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles CheckBox1.CheckedChanged
    Me.CheckBox2.Checked = False
    If CheckBox1Checked = False Then
    CheckBox1Checked = True
    Else
    CheckBox1Checked = False
    EndIf
    End Sub
    を作りましたところ、
    「System.StackOverflowException' のハンドルされていない例外が発生」とあり
    怒られました・・・。

    以上、よろしくお願いします。

親記事 /過去ログ109より / 関連記事表示
削除チェック/

■88450  Re[9]: 子ウインドウのフォームがWin7になる
□投稿者/ ソニン -(2018/09/01(Sat) 20:27:24)

    Me.wpd = New WndProcDelegate(AddressOf NewWndProc)

    でデバッグはできるようになりました。

    しかし、

    Form0.GetClassName(hwnd, sb, sb.Capacity)

    のところで

    追加情報:DLL 'user32.dll' の 'GetClassName' というエントリ ポイントが見つかりません。

    というエラーが出て、実行することができません。

    どうすれば良いですか?
記事No.88393 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■88482  Re[10]: 子ウインドウのフォームがWin7になる
□投稿者/ とっちゃん -(2018/09/03(Mon) 11:57:40)
    No88450 (ソニン さん) に返信
    > Form0.GetClassName(hwnd, sb, sb.Capacity)
    >
    を行っているところは、MDICLIENT のウィンドウハンドルを特定しているところですよね?

    APIで探してもいいと思いますが、下記のページにある
    GetMdiClient というメソッドを使うほうが簡単でいいと思います。

    https://dobon.net/vb/dotnet/form/mdibackgroundimage.html

    親フォームの InitializeComponent() の後(具体的には、IsMdiContainer = True がセットされた後)であれば
    どのタイミングで呼び出しても取得できます。


    それと、プロシージャの設定変更は、32/64 のどちらの場合でも

    SetWindowLongPtr( hwnd, GWLP_WNDPROC, proc );

    です。

    GWLP_WNDPROC は、GWL_WNDPROC と同じ値です。
    IntPtrのサイズを判定した分離処理は「不要」です。
    プロシージャの変更に関しては。
記事No.88393 のレス /過去ログ152より / 関連記事表示
削除チェック/

■98012  Re[1]: TextBoxのフォーマット
□投稿者/ WebSurfer -(2021/08/24(Tue) 16:00:50)
    No98010 (たかし さん) に返信

    何の TextBox ですか? WinForms? WPF? ASP.NET Web Forms? ASP.NET MVC? Html? その他?
記事No.98010 のレス /過去ログ170より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -