C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■8337  Re[6]: TimeCallbackについて
□投稿者/ ちー(初心者) -(2007/09/28(Fri) 01:01:48)
    No8269 (επιστημη さん) に返信
    >>タイムアウトするためにはパラメータはどうすればよいのですか?
    >>整数値だと、間隔時間?が変わるだけ??なのですか???
    >
    > MSDNによればTimer.Changeの第一引数にTimeout.Infiniteを指定すれば
    > 次回のタイムアウト発生までの時間を"無限大"にできるとありますが、ダメでした?
    >

    すいません、仕事を休んだため、確認できませんでした。
    明日、やってみたいと思います。


記事No.8149 のレス /過去ログ20より / 関連記事表示
削除チェック/

■65265  Re[9]: C# IMEMODE設定について
□投稿者/ 裕猫 -(2013/02/15(Fri) 15:15:00)
    □投稿者/ howlingさん
    ■No65256 (マーサ さん) に返信
    howlingさんのコードやってみたのですがIMEは働きませんでした。指定方法が悪いのかといろいろ試したのですがどうやらフォーム1からの
    呼び出しに問題があったようです。
         private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
            {
                    Form2 f = new Form2();
                    f.ShowDialog(this);
                    f.Dispose();
            }
    でフォーム2を呼び出すとどうやってもフォーム2の最初のテキストボックスはIMEを受け付けません。(イベントハンドラの追加はしていました)
    ただ、フォーム1表示後にボタンクリックなどから
            private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
            {
                    Form2 f = new Form2();
                    f.ShowDialog(this);
                    f.Dispose();
            }
    と呼び出せばフォーム2のテキストボックスはプロパティの設定だけでもIMEを受け付けました。結局親フォームがしっかり表示されてからイベントで
    子フォームを呼ばなければちゃんと動かないんだという結論になりました。ので今回はファイルがなければメッセージを出してボタンを押して
    入力フォームを出すようにします。いろいろありがとうございました。
記事No.65222 のレス /過去ログ110より / 関連記事表示
削除チェック/

■69760  指定した列のみフォーカス移動
□投稿者/ 龍鳳 -(2014/01/28(Tue) 15:36:32)

    分類:[VB.NET/VB2005 以降] 

    DataGridViewで指定した列のみフォーカス移動する方法が解りません。

     奇数列だけTabでフォーカス移動するなど

    ご存知の方よろしくお願いします。

    環境は、
    言語:VB.Net2010
    OS:Win7



親記事 /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■90890  Re[2]: WebBrowser上のフォーカスされた要素にキーを送りたい
□投稿者/ peach man -(2019/05/10(Fri) 18:39:37)
    No90887 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    > ■No90886 (peach man さん) に返信
    >>WebBrowserで表示されているHTMLページ上にプルダウン(select要素)があるとします。
    >>画面がアクティブでなくとも、WebBrowser上の選択要素に対してキーを送る方法はないでしょうか?
    >
    > select 要素の selectedIndex プロパティではどうでしょうか。
    > http://alphasis.info/2014/02/javascript-dom-select-selectedindex/

    そっか、そういう手がありました。
    ...と思ったら、プルダウンのところにmat-selectという見たことのないタグが書いてありました。
    これは通常のプルダウン(selectタグ)とは異なるのでしょうか?
記事No.90886 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■90898  Re[3]: WebBrowser上のフォーカスされた要素にキーを送りたい
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/05/11(Sat) 20:21:42)
    No90890 (peach man さん) に返信
    > ...と思ったら、プルダウンのところにmat-selectという見たことのないタグが書いてありました。
    > これは通常のプルダウン(selectタグ)とは異なるのでしょうか?

    実際のページを見ないと確証は持てませんが、
    Angular Meterial の <mat-select> ではないでしょうか
    https://material.angular.io/components/select/examples
記事No.90886 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■90949  Re[4]: WebBrowser上のフォーカスされた要素にキーを送りたい
□投稿者/ peach man -(2019/05/14(Tue) 18:45:13)
    ケガをしてご連絡が遅くなりました。
    誠に申し訳ございません。

    No90898 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    > ■No90890 (peach man さん) に返信
    >>...と思ったら、プルダウンのところにmat-selectという見たことのないタグが書いてありました。
    >>これは通常のプルダウン(selectタグ)とは異なるのでしょうか?
    >
    > 実際のページを見ないと確証は持てませんが、
    > Angular Meterial の <mat-select> ではないでしょうか
    > https://material.angular.io/components/select/examples

    どうやらそのようです。
    これは、WebBrowserではどうにもなりませんでしょうか?
記事No.90886 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -