C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■8337  Re[6]: TimeCallbackについて
□投稿者/ ちー(初心者) -(2007/09/28(Fri) 01:01:48)
    No8269 (επιστημη さん) に返信
    >>タイムアウトするためにはパラメータはどうすればよいのですか?
    >>整数値だと、間隔時間?が変わるだけ??なのですか???
    >
    > MSDNによればTimer.Changeの第一引数にTimeout.Infiniteを指定すれば
    > 次回のタイムアウト発生までの時間を"無限大"にできるとありますが、ダメでした?
    >

    すいません、仕事を休んだため、確認できませんでした。
    明日、やってみたいと思います。


記事No.8149 のレス /過去ログ20より / 関連記事表示
削除チェック/

■8335  WebBrowser-AdobeReader呼出後Focus
□投稿者/ 河童30 -(2007/09/28(Fri) 00:56:47)

    分類:[.NET 全般] 

    仕事で数千ファイルのPDFファイルを作成したのですが、
    原因不明ですが若干文字化けして完成してしまったファイルが
    混じっていることが判明し、1点ずつ開いて確認する作業が
    必要になりました。
    そこで1本Winソフトを作成しました。
    WinXP・VB2005Expressで、TreeViewに表示したファイルリストを1つずつ選択すると
    同じフォームの隣のWebBrowserの中にPDFファイルが読み込まれるソフトです。

    Dim uri as new Uri("file://C:/・・・")
    WebBrowser1.Url = uri

    とすると、WebBrowserがIE6に登録されたAdobeReader8のプラグインを勝手に
    呼び出してくれてWebBrowserの中にPDFファイルを表示してくれるので
    簡単だなーと思っていたのですが・・・
    どうしても、一度PDFファイルを開くとWebBrowserの中のAdobeReaderの部品部分に
    フォーカスをとられてしまいます。
    私としては本当はこのあと、TreeView内にフォーカスが戻るようにしておき、
    TreeView内でカーソルキーの↑↓を押すと順番に次のPDFを開き続ける形に
    したかったのですが・・・

    WebBrowserのDocumentCompletedイベントにTreeView1.Focusなど入れたのですがダメでした。
    WebBrowser1.CanFocus = True とかもやりましたが動作変わりません。

    どうもWebBrowser外部プラグインの終了まで正確に終了処理をハンドルしきれていないような・・・
    ちょっと高望みな気もしてきました。

    どうしても完了イベントからフォーカスを戻せない場合は、
    力技で何か(AdobeReaderのプロセスとか?)をタイマー監視して
    条件を満たしたら終了とみなす、という手も考えましたが
    ちょっと私にはハードルが高そうで・・・

    解決策が思いつく方、是非ご教授をお願いします。

親記事 /過去ログ20より / 関連記事表示
削除チェック/

■8336  Re[8]: ★11月大阪、12月東京検討会
□投稿者/ 渋木宏明(ひどり) -(2007/09/28(Fri) 00:58:23)
>
    > 大体1時間くらいです。
    > 調整は後ほどしますので、40分しかねーよとか、1時間半くれとかいってもらえれば。

    了解です。
    60分前後でみときます。
    余れば質問コーナーですね。

    > ># MS イベントの会場入りも基本午後3時以降な人>おれ
    > じゃトリで(w

    いや、まぁ午後ならなんとか (^^;
記事No.8137 のレス /過去ログ22より / 関連記事表示
削除チェック/

■50520  Re[6]: ASP.NETでメッセージボックスを使うには??
□投稿者/ 盥ラマ -(2010/06/09(Wed) 22:41:48)
    ご回答ありがとうございます。

    > ダイアログのフォントとは、そのPCで表示される全てのダイアログが明朝体ではありませんか?そこは Windows の画面設定の範囲だったと思います。
    ここはゴシックでした。

    原因は不明ですがどうやら私のパソコンだけおかしかったようです。
    10台くらい別のPCでデバッグしても問題なくかつWEBアプリ公開しても変といった情報はありませんでした。

    いろいろお手数をかけましたがなんとか出来ました
    感謝しております
記事No.50243 のレス / END /過去ログ85より / 関連記事表示
削除チェック/

■52580  Re[3]: CPUの温度を測定するプログラム
□投稿者/ Yossi -(2010/08/16(Mon) 06:51:21)
    No52573 (オショウ さん) に返信
    >>このあたりを参考にされてみては?
    >>http://kariunten.homeip.net/programming/winring0.html#cputemp
    >
    >   WinRing0は、公開を終了してしまったので・・・

    WinRing0の公開終了は知ってますが

    >皆目見当がつきません。

    ってことだったので、きっかけでも掴んでもらえればと思って参考に紹介しました。
    やる気があればそこから芋づる式に必要な知識を獲得してゆけるはずです。
記事No.52568 のレス /過去ログ88より / 関連記事表示
削除チェック/

■90047  Re[2]: FolderBrowserDialogでネットワークのみ選択
□投稿者/ yu -(2019/02/01(Fri) 12:15:08)
    魔界の仮面弁士 様

    回答ありがとうございます。

    やはりネットワークの階層を展開できる環境ではなかったため、表示できませんでした。

    無理矢理な方法、と仰いましたが、なるほど!と思わされる方法でした。
    よろしければ、"0x12"がネットワークの番号だとどのように調べたのか教えていただけませんか?
    とても気になってしまいました…。


    No90044 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    > ■No90042 (yu さん) に返信
    >>FolderBrowserDialogでネットワークのみを選択できるようにしたいです。
    >
    > そういう機能は無いと思います。
    >
    > 無理矢理な方法として、
    >
    >  typeof(FolderBrowserDialog)
    >   .GetField("rootFolder", BindingFlags.Instance | BindingFlags.NonPublic)
    >   .SetValue(folderBrowserDialog1, 0x12);
    >
    > とすれば、「デスクトップ\ネットワーク」をルート階層にできますが、
    > その下の階層が展開される環境でしか使えなさそう。
記事No.90042 のレス / END /過去ログ155より / 関連記事表示
削除チェック/

■90908  Re[3]: LAN ボードもLANカード
□投稿者/ 南健司 -(2019/05/13(Mon) 14:28:12)

    お返答本当にありがとうございます!

    『ライザーカード』の話も有難うございます。

    マザーボード(主基板、CPU基板)にはスロット数が少なく、PCのケースも小さいため、

    ライザーカードでスロット拡張する必要ありますね。

    今後ともよろしくお願いいたします。
記事No.90901 のレス /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■90924  Re[4]: LAN ボードもLANカード
□投稿者/ sumire -(2019/05/14(Tue) 10:00:24)
    No90908 (南健司 さん) に返信
    >
    > お返答本当にありがとうございます!
    >
    > 『ライザーカード』の話も有難うございます。
    >
    > マザーボード(主基板、CPU基板)にはスロット数が少なく、PCのケースも小さいため、
    >
    > ライザーカードでスロット拡張する必要ありますね。
    >
    > 今後ともよろしくお願いいたします。
    >
記事No.90901 のレス / END /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■90925  Re[5]: LAN ボードもLANカード
□投稿者/ 南健司 -(2019/05/14(Tue) 10:02:52)
    No90924 (sumire さん) に返信
    > ■No90908 (南健司 さん) に返信
    >>
    >>お返答本当にありがとうございます!
    >>
    >>『ライザーカード』の話も有難うございます。
    >>
    >>マザーボード(主基板、CPU基板)にはスロット数が少なく、PCのケースも小さいため、
    >>
    >>ライザーカードでスロット拡張する必要ありますね。
    >>
    >>今後ともよろしくお願いいたします。
    >>
記事No.90901 のレス / END /過去ログ157より / 関連記事表示
削除チェック/

■92806  Re[7]: TextBoxにエクセルのセルの番号を表示したい
□投稿者/ じょこびっち -(2019/10/31(Thu) 12:01:48)
    No92794 (魔界の仮面弁士 さん) に返信
    > 2019/10/30(Wed) 20:08:29 編集(投稿者)
    >
    > ■No92793 (じょこびっち さん) に返信
    >>すみません。どこに実装したらいいのでしょうか?
    >
    > 毎回、外部プロセスである Excel に計算させるのは手間なので、
    > この程度なら、C# 側で算出した方が手っ取り早いかと思います。
    > 算出するためのコードの例は No92787 を参照してみてください。

    ありがとうございます。
    教えていただいたコードを使用してアルファベット表示まではすぐに出来たのですが
    他の問題にぶち当たって四苦八苦しております。

    1.フォーム起動時にtextboxの中身が空白でNumericUpDownをクリックしてから表示されるので
    これを起動時からA1と表示させたい。(デフォルトのvalueにはRow/Column共に1を入れてあります)

    2.Row側のNumericUpDownの扱い。
    下記のコードだと当然Column側を動かした時にしかRow側の値を取得しません。

    private void numericColumn_ValueChanged(object sender, EventArgs e)
    {
    int intColumnVal = Decimal.ToInt32(numericColumn.Value);
    textbox1.Text = ToColumnAlphabet(intColumnVal) + numericRow.Value.ToString();//これでいいの?
    }
    private void numericRow_ValueChanged(object sender, EventArgs e)
    {
    // ここはどうすれば?
    }

    たびたびの質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
記事No.92775 のレス /過去ログ160より / 関連記事表示
削除チェック/

■96934  Re[1]: Microsoft edgeで検索したWeb ページの保存問
□投稿者/ 暴落 -(2021/03/05(Fri) 10:51:27)
    Web ページを保存する時に、デフォルトとしての拡張子は「.html」で、これでファイルを保存したら
    前記現象が起きるのですが、保存する時に拡張子を強引に「.mht」に変更すれば、
    保存したファイルを見ることができるようになります。
記事No.96931 のレス /過去ログ168より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -