C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■8848  Re[47]: わんくま勉強会のXMLをつくりませう
□投稿者/ Hirotow -(2007/10/11(Thu) 13:29:18)
>
    2007/10/11(Thu) 13:31:28 編集(投稿者)

    >凝った見てくれのxlst とか誰かあげてくれないかなぁw
    <S>作ってみるので最新のサンプルデータあげてください。</S>
    よく見たらありました。
記事No.8313 のレス /過去ログ21より / 関連記事表示
削除チェック/

■34941  Re[2]: 変換について
□投稿者/ yuki -(2009/04/14(Tue) 15:54:36)
    No34937 (aetos さん) に返信
    > ■No34936 (yuki さん) に返信
    >>入力された数字、たとえば20090401と入力されたら2009/04/01に変換するには何の関数を使って、
    >>どのように書けばいいのか教えてください。
    >>お願いします
    > 2090401 とか 20090431 とか 200090401 と入力されたらどうするのですか?
    > 例示も大事ですが、ルールがないことには始まりません。
    > まずは、あらゆる入力に対するルールを提示してください。
    失礼しました。
    2090401 とか 20090431 とか 200090401という条件でも構いません。
    現在は月度の設定を行いたいと考えているのですが、目的としましては年と月をわけたいだけです。
    日は考えない方向です
記事No.34936 のレス /過去ログ61より / 関連記事表示
削除チェック/

■60776  Re[9]: ListBoxにクラスを追加した際の表示のカスタマイズ?
□投稿者/ やんまー -(2011/07/18(Mon) 01:39:25)
    おそれいります。あと一歩だと思うのですが・・・
    
    D&Dと組み合わせてみたのですが、上手く動きませんでした。。
    
    何故か
    ListBox1.Items.Add(part1) ' 画像の追加 ★★
    のところから、
    Sub ListBox1DrawItem
    に飛んでしまうようです。で、処理はそこで終了してしまい、何も追加されません。
    Debug.Print("drop!") の行まで行きません。。
    
    (まずはSub ListBox1MeasureItem に行くはずでは・・・)
    
    
    どうしてこうなってしまうのか・・・ずっと見比べているのですが、わかりません。。
    
    なにか見落としがあると思うのですが、、、、
    
    
    
    ----
    Public Partial Class MainForm
    	Const spacing As Integer = 3 ' 画像の周りのスペース
    	Const MaxItemHeight As Integer = 255 ' ItemHeightの最大値
    	Dim mouseDownPoint As Point
    	
    	Public Sub New()
    		' The Me.InitializeComponent call is required for Windows Forms designer support.
    		Me.InitializeComponent()
    		pictureBox1.Load("cube001_a.gif")
    	End Sub
    	
    	<DebuggerDisplay("txtの内容は「{txt}」です")> _
    	Class Parts
    		public txt As String
    		public icon As Image
    		Public Overrides Function ToString() As String
                Return txt
            End Function
    	End Class
    
    	
    	' 幅w、高さh内に収まるようなImageオブジェクトを作成
    	Function createThumbnail(ByVal image As Image, ByVal w As Integer, ByVal h As Integer) As Image
    		Dim fw As Double = CDbl(w) / CDbl(image.Width)
    		Dim fh As Double = CDbl(h) / CDbl(image.Height)	
    		Dim scale As Double = Math.Min(fw, fh)
    		Dim nw As Integer = CInt(image.Width * scale /2)
    		Dim nh As Integer = CInt(image.Height * scale /2)	
    		Return New Bitmap(image, nw, nh)
    	End Function
    
    	
    	Sub ListBox1DragEnter(sender As Object, e As DragEventArgs)
    		If e.Data.GetDataPresent(GetType(PictureBox)) Then
    			e.Effect = DragDropEffects.Copy
    			Debug.Print("enter")
    		Else
    			'picturebox型でなければ受け入れない
    			e.Effect = DragDropEffects.None
    			Debug.Print("NG")
    		End If
    	End Sub
    
    	
    	Sub ListBox1DragDrop(sender As Object, e As DragEventArgs)
    		Debug.Print("drop IN")
    		'ドロップされたデータがPictureBox型か調べる
    		If e.Data.GetDataPresent(GetType(PictureBox)) Then
    			Debug.Print("drop IN 1")
    			Dim part1 As Parts = New Parts()
    			
    			Dim target As ListBox = CType(sender, ListBox)
    			Dim pic As PictureBox = _
    			    DirectCast(e.Data.GetData(GetType(PictureBox)), PictureBox)
    			'ドロップされたデータをリストボックスに追加する
    			Dim original As Image = pic.image
    			Debug.Print("test " & pic.ImageLocation)
    			Debug.Print("drop IN 2")
    			part1.icon = createThumbnail(original, _
    				ListBox1.ClientSize.Width - spacing * 2, _
    				MaxItemHeight - spacing * 2)
    			Debug.Print("drop IN 3")	
    			ListBox1.Items.Add(part1) ' 画像の追加 ★★
    			Debug.Print("drop!")
    		End If
    	End Sub
    	
    	
    	Sub PictureBox1MouseDown(sender As Object, e As MouseEventArgs)
    		'マウスの左ボタンだけが押されている時のみドラッグできるようにする
    		If e.Button = MouseButtons.Left Then
    			'ドラッグの準備
    			Dim pic As PictureBox = DirectCast(sender, PictureBox)
    			'マウスの押された位置を記憶
    			mouseDownPoint = New Point(e.X, e.Y)
    		Else
    			mouseDownPoint = Point.Empty
    		End If		
    	End Sub
    
    	
    	Sub PictureBox1MouseMove(sender As Object, e As MouseEventArgs)
    		If mouseDownPoint <> Point.Empty Then
    			'ドラッグとしないマウスの移動範囲を取得する
    			Dim moveRect As New Rectangle(mouseDownPoint.X - SystemInformation.DragSize.Width / 2, mouseDownPoint.Y - SystemInformation.DragSize.Height / 2, SystemInformation.DragSize.Width, SystemInformation.DragSize.Height)
    			'ドラッグとする移動範囲を超えたか調べる
    			If Not moveRect.Contains(e.X, e.Y) Then
    				'ドラッグの準備
    				Dim pic As PictureBox = DirectCast(sender, PictureBox)
    				'ドラッグ&ドロップ処理を開始する
    				Dim dde As DragDropEffects = pic.DoDragDrop(Me.pictureBox1, DragDropEffects.Copy)
    				mouseDownPoint = Point.Empty
    			End If
    		End If		
    	End Sub
    
    	
    	Sub ListBox1MeasureItem(sender As Object, e As MeasureItemEventArgs)
    		Debug.Print("MeasureItem")
    		Dim thumbnail As Image = CType(ListBox1.Items(e.Index), Parts).icon
    		e.ItemHeight = thumbnail.Height + spacing * 2
    	End Sub
    
    	
    	Sub ListBox1DrawItem(sender As Object, e As DrawItemEventArgs)
    		Debug.Print("DrawItem")
    		If e.Index = -1 Then ' 項目がない場合にも呼び出される
    			Return
    		End If
    		e.DrawBackground()
    		Dim thumbnail As Image = CType(ListBox1.Items(e.Index), Parts).icon
    		' 画像を中央に表示
    		e.Graphics.DrawImage(thumbnail, _
    			e.Bounds.X + (e.Bounds.Width - thumbnail.Width) \ 2, _
    			e.Bounds.Y + (e.Bounds.Height - thumbnail.Height) \ 2)
    		e.DrawFocusRectangle()		
    	End Sub
    End Class
記事No.60716 のレス /過去ログ101より / 関連記事表示
削除チェック/

■92076  Re[3]: 【WPF】DataTemplatedeのViewModel
□投稿者/ Hongliang -(2019/08/23(Fri) 10:46:43)
    今後の参考としたいので、是非ともその事情というのをお聞きしたいです。

    DataContextプロパティを設定しなければならないのであれば、継承したDataContextをそのままバインディングすればいいのではないでしょうか。
    <view:APageView DataContext="{Binding}"/>
記事No.92071 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/

■92077  Re[4]: 【WPF】DataTemplatedeのViewModel
□投稿者/ tro -(2019/08/23(Fri) 10:53:18)
    No92076 (Hongliang さん) に返信
    > 今後の参考としたいので、是非ともその事情というのをお聞きしたいです。
    >
    > DataContextプロパティを設定しなければならないのであれば、継承したDataContextをそのままバインディングすればいいのではないでしょうか。
    > <view:APageView DataContext="{Binding}"/

    上記のコードを試してみましたが、
    APageViewのDataContextプロパティに設定されているViewModelが優先されてしまうようです。

    事情というのは、
    APageViewはコンポーネント化されており、
    Windowに貼り付けてそのまま使用できる状態をデフォルトとしたいためです。
記事No.92071 のレス /過去ログ159より / 関連記事表示
削除チェック/

■95398  Re[2]: C++ サイズ0でnewした場合
□投稿者/ az -(2020/07/28(Tue) 16:19:20)
    No95394 (774RR さん) に返信
    
    
    回答ありがとうございます。
    先ほど、JIS X 3014:2003 5.3.4 new 式の 7と8を読みました。
    
    
    > サイズ0ってのは int* p=new int[0]; の意味? (new int で 0 バイトを取ることはできないので)
    
    ⇒ そうです。
       厳密には、以下のようなstructを定義してあり
       
        typedef struct
        {
            char* pcA;
            char* pcB;
        }Hoge;
    
        
        イベント内で
         Hogeの配列をnewで作成しています。
        しかし、sizeの部分(int型)は、都度計算しており 0になることもあり得ます。
    
    
           Hoge*  pHoge = NULL;
    
           pHoge = new Hoge[size];
    
    
      sizeをチェックするようにし、
        size>0の時に限り new してHogeの配列を作成するように修正しました。
        
        また、デストラクタではpHogeがNULLでないときdeleteするようにしました。
    
    
記事No.95391 のレス /過去ログ165より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -