C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■17405  Re[4]: SQLServer 値変換
□投稿者/ れい -(2008/04/23(Wed) 14:50:33)
    2008/04/23(Wed) 15:05:14 編集(投稿者)
    2008/04/23(Wed) 14:59:17 編集(投稿者)

    いつものように完全に話題と関係ないですが。

    No17402 (ぽぴ王子 さん) に返信
    >>ありがとうございました☆
    >
    > …個人的に文末に「汗」とか「☆」は未だに慣れないなあ。
    > oooさんって社会人の方ですよね。

    ぽぴ王子さんは、いつもこの辺を気にしますよね。

    不快を表すのは圧力になることは当然わかってるでしょうし、
    無視するという選択肢もあるのにしないということは…。

    ぽぴ王子さんにとって「☆」はかなり嫌なのか、
    そうするべきでないと思ってるのか。
    社会人かどうかを気にするということは後者でしょうか?

    マナーとか言葉は放っておくとどんどんなぁなぁになっていきますが、
    統制するのも大変そうです。

    私は全く気にならないのですが、
    それは、「そんなのいちいち気にすることじゃないのでは?」というのに一票であるのと同時に
    気になる人には気づかないうちに不快な思いをさせてる可能性があるということですね。

    そんだけ。

    追記。
    そういえば
    「:-)」とか「#ごにょごにょ」とかはぽぴ王子さんも使いますね。
    それは社会人でもいいのでしょうか?
    コメント内はOK?
記事No.17371 のレス / END /過去ログ35より / 関連記事表示
削除チェック/

■55370  Re[1]: サーバー上でグラフ表示できない。
□投稿者/ Azulean -(2010/11/28(Sun) 16:37:13)
    No55365 (ゆい さん) に返信
    > Parser Error Message: Could not load file or assembly 'ZedGraph.Web' or one of its dependencies.
    > The system cannot find the file specified.

    このエラーは ZedGraph.Web が見つからないか、ZedGraph.Web が参照している何かが見つからないことを示しています。


    > 対象サーバーにアップロードしました。

    念のための確認ですが、ZedGraph.dll, ZedGraph.Web.dll を適切な場所に配置していますよね?
    エラーになるページとの位置関係を書いてみてください。
記事No.55365 のレス /過去ログ93より / 関連記事表示
削除チェック/

■70055  Re[7]: Web上のデータ取得について
□投稿者/ tinq -(2014/02/21(Fri) 20:44:50)
    No70052 (みく さん) に返信
    GoogleChromeの場合、Networkタブを開いてwebページを読み込むと取得されたファイルがリアルタイムで一覧表示されます。
    数が多い場合はろうとのマークでDocumentsやScripts、XHR、Otherのあたりをクリックして絞り込んでそれらしきデータがないか確認してください。
記事No.70006 のレス /過去ログ120より / 関連記事表示
削除チェック/

■83207  Re[10]: 32と64ビットプログラムの速度差
□投稿者/ 拓殖 -(2017/03/12(Sun) 14:59:53)
    そうでしたか、
    forループの計算コストのもとめかたを教えてください
     
記事No.83163 のレス /過去ログ142より / 関連記事表示
削除チェック/

■84451  Re[2]: サーバー疎通確認について
□投稿者/ くり -(2017/07/06(Thu) 08:46:24)
    Azulean様、ご回答ありがとうございます。

    > ループをやめて、タイマーで定期的に確認するように作り替えませんか?
    ぜひご教示のほどよろしくお願い致します。

    現在では、ネットワークの接続状況を「My.Computer.Network.IsAvailable」で検出してから
    実際に利用する、DBサーバーに接続できるか「ループ」で確認しておりますが、
    タイマーでの実装方法ご教示いただけませんでしょうか。



    No84450 (Azulean さん) に返信
    > ■No84444 (くり さん) に返信
    >> Do Until IsInternetConnected() ’DBサーバー確認
    >> System.Threading.Thread.Sleep(5000)
    >> System.Windows.Forms.Application.DoEvents()
    >> Loop
    >
    > このループに入ったら「応答なし」になることは必然です。
    >
    > 「応答なし」にしないためには、イベントから抜けることが第一です。
    > 何らかのイベントの中でループする、待つ(Sleep する)と、Windows 側に制御が戻らないので「応答なし」になります。
    >
    > 次点は DoEvents を呼ぶことですが、5 秒も Sleep していたら意味がなくなっています。
    >
    >
    > ループをやめて、タイマーで定期的に確認するように作り替えませんか?
記事No.84444 のレス /過去ログ144より / 関連記事表示
削除チェック/

■89571  Re[3]: 画像ファイルのヘッダーに文字列を埋め込む方法
□投稿者/ リンクス -(2018/12/05(Wed) 15:56:23)
記事No.89567 のレス /過去ログ154より / 関連記事表示
削除チェック/

■92983  Re[5]: Listの入れ子があるListをソースに設定する方法について
□投稿者/ 魔界の仮面弁士 -(2019/11/12(Tue) 14:24:25)
    No92980 (河童 さん) に返信
    > 画面上にDataGridViewが3つあります。

    これらは ReadOnly でしょうか?

    編集可能とする場合は、さらに

    (1)主キーの変更を許可するか否か
    (2)データの削除を許可するか否か
    (3)新規レコードの作成を許可するか否か

    についても考える必要があります。
    (許可する場合、それぞれに応じた追加の処理が必要です)


    > 読み込んだリスト型のデータを各DataGridViewのソースに設定したいです。

    その場合のコードは No92952 に示しています。



    > DataGridViewのソースとなるデータは、外部ファイルからリスト型で読み込まれます。
    > この処理は実装済みです。

    上記の入力処理(読み込み)の後、
    出力処理(リストの内容を外部ファイルに書き戻す処理)も発生しますか?

    入力処理(読み込み)だけなら、さほど問題は無いのですが、
    出力処理もある場合、単純なファイルの再生成だけで良いのかでも設計が変わってきます。

    上書き再生成で出力するのならば良いですが、データベース等が相手だと、
     -- group_num が 100 のレコードを、データベースから削除する
     DELETE FROM GRP_TBL WHERE NUM = 100
    のように「削除対象の group_num の一覧」を覚えておく必要があるため、
    単純に GroupLst から .Remove() されるだけだと都合が悪くなるかもしれません。
    主キー項目の書き換えを許可する場合も同様。



    > 段階的にDataGridViewを表示させる方法です。

    No92952 の RowEnter では駄目ですか?


    > int RowIdx1 = 0; // 選択行インデックス

    DataGridView は列クリックでのソートも可能なので、インデックスでのアクセスはお奨めしません。

    .DataSource にバインドしている場合には、 No92952 に示したように、
    選択行の DataBoundItem プロパティから該当レコードを参照するようにします。
記事No.92931 のレス /過去ログ161より / 関連記事表示
削除チェック/

■92986  Re[6]: Listの入れ子があるListをソースに設定する方法について
□投稿者/ 河童 -(2019/11/12(Tue) 15:19:48)
    No92983 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    > これらは ReadOnly でしょうか?
    全部ReadOnly に設定しています。


    > 上記の入力処理(読み込み)の後、
    > 出力処理(リストの内容を外部ファイルに書き戻す処理)も発生しますか?
    はい、発生します。出力するときに同じリスト型にして、それを出力する形を取りたいです。

    >
    >>段階的にDataGridViewを表示させる方法です。
    >
    > No92952 の RowEnter では駄目ですか?
    もう一度確認してみます。


記事No.92931 のレス /過去ログ161より / 関連記事表示
削除チェック/

■92989  Re[7]: Listの入れ子があるListをソースに設定する方法について
□投稿者/ 河童 -(2019/11/12(Tue) 16:00:42)
    No92983 (魔界の仮面弁士 さん) に返信

    GroupLst を BindingList にしました。
    そして RowEnter イベントを追加するとリスト表示することができました。
    ありがとうございます。

    続けて質問させてください。

    追加や編集の処理を行うときGroupLst にどのように値を更新すれば良いですか?
    またこのDataGridView のソースをそのままGroupLstに戻す方法を教えてください。
    GroupLst は、上書き更新で行いたいです。



    // グループリスト
    BindingList<GroupInfo> GroupLst;
    public class GroupInfo
    {
    public int group_num { get; set; }
    public string group_name { get; set; }
    public List<TeamInfo> teamList = new List<TeamInfo>();
    }
    public class TeamInfo
    {
    public int team_num { get; set; }
    public string team_name { get; set; }
    public List<UserInfo> userList = new List<UserInfo>();
    }
    public class UserInfo
    {
    public int user_num { get; set; }
    public string user_name { get; set; }
    }

    private void FormMain_Load(object sender, EventArgs e)
    {

    // リストデータ作成
    GroupLst = new BindingList<GroupInfo>();
    GroupInfo d = new GroupInfo();
    d.group_num = 1;
    d.group_name = "GroupA";
    d.teamList = new List<TeamInfo>();
    TeamInfo t = new TeamInfo();
    t.team_num = 1;
    t.team_name = "TeamA";
    t.userList = new List<UserInfo>();
    UserInfo u = new UserInfo();
    u.user_num = 1;
    u.user_name = "User1";
    t.userList.Add(u);
    d.teamList.Add(t);
    GroupLst.Add(d);

    // リストデータ作成
    //GroupLst = new List<GroupInfo>();
    GroupInfo d2 = new GroupInfo();
    d2.group_num = 2;
    d2.group_name = "GroupB";
    d2.teamList = new List<TeamInfo>();
    TeamInfo t2 = new TeamInfo();
    t2.team_num = 1;
    t2.team_name = "TeamB";
    t2.userList = new List<UserInfo>();
    UserInfo u2 = new UserInfo();
    u2.user_num = 1;
    u2.user_name = "User2";
    t2.userList.Add(u2);
    d2.teamList.Add(t2);
    GroupLst.Add(d2);


    // DataGridViewソース作成
    CreatDgvSource();
    }

    void CreatDgvSource()
    {
    // リスト更新、表示
    dgvGroup.DataSource = null;

    // グループのソースセット
    dgvGroup.DataSource = GroupLst;

    dgvGroup.Refresh();
    }

    private void dgvGroup_RowEnter(object sender, DataGridViewCellEventArgs e)
    {
    dgvTeam.DataSource = null;
    var group = dgvGroup.Rows[e.RowIndex].DataBoundItem as GroupInfo;
    dgvTeam.DataSource = (group != null) ? (object)group.teamList : typeof(TeamInfo);
    if (group == null || !group.teamList.Any())
    {
    dgvUser.DataSource = new UserInfo[0];
    }
    }

    private void dgvTeam_RowEnter(object sender, DataGridViewCellEventArgs e)
    {
    dgvUser.DataSource = null;
    var team = dgvTeam.Rows[e.RowIndex].DataBoundItem as TeamInfo;
    dgvUser.DataSource = (team != null) ? (object)team.userList : typeof(UserInfo);
    }
記事No.92931 のレス /過去ログ161より / 関連記事表示
削除チェック/

■100118  Re[4]: Oracle Package呼出時エラー PLS-00306
□投稿者/ AS702 -(2022/07/04(Mon) 19:17:14)
    2022/07/04(Mon) 19:23:22 編集(投稿者)
    2022/07/04(Mon) 19:22:52 編集(投稿者)

    No100117 (KOZ さん) に返信
    > ■No100115 (AS702 さん) に返信
    >
    > 見直してみると、ParameterName の設定を忘れていますね。
    > コンストラクタで複数のプロパティを指定しましょう、
    >
    > OracleParameter p_更新有無 = new OracleParameter("int_更新有無", OracleDbType.Decimal, ParameterDirection.Input);
    > OracleParameter p_In_入力項目 = new OracleParameter("I_顧客検索", OracleDbType.Varchar2, ParameterDirection.Input);
    > OracleParameter p_In_出力項目 = = new OracleParameter("O_顧客検索", OracleDbType.Varchar2, ParameterDirection.Output);
    >

    ありがとうございます。
    おかげさまでエラーが消えました。
    アドバイスいただいた通り、修正したところ「p_In_出力項目」のValueの中に160個の値が入ったことを確認しました。

    簡単なことで申し訳ないのですが、p_In_出力項目の配列[1]に格納されている値をstring型の変数にいれる方法もご教授いただけないでしょうか。

    string test = p_In_出力項目.Value[0].ToString();
    など色々試してみましたが、コンパイルエラーとなってしまいます。
記事No.100051 のレス /過去ログ174より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -