C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■9274  Re[2]: ピクチャボックス内のグラフィックで書いた図形の下にJPEGを
□投稿者/ トッチー -(2007/10/24(Wed) 06:37:34)
    大変申し訳ないのですが、
    どのようにすれば、自由度を下げずに
    「ピクチャボックス(PicWaku)内にグラフィックで書いた線などの下側にJPEGなどの画像ファイルを呼び出す」事が出来るのかピンときません。

    ヒントをいただけませんか?
記事No.9262 のレス /過去ログ22より / 関連記事表示
削除チェック/

■17678  Re[3]: TCPの通信について
□投稿者/ 出水 -(2008/04/30(Wed) 03:19:35)
    >問題ない使い方と言ってほしいようなので,問題ないと言ってみます.
    できれば、FINの送信を終端としている前例など、問題ない根拠が欲しかったですが
    問題ありの根拠が特にないということで解決済みとしておきます

    >ネタ好きさん
    「んなこたー、俺が言いたい事なんじゃーー」ってことで
記事No.17660 のレス / END /過去ログ35より / 関連記事表示
削除チェック/

■24761  Re[2]: DataSetでテキストファイルを読み込む方法
□投稿者/ Otama -(2008/09/09(Tue) 12:42:33)
    闇雲状態だったので、やじゅ様・オガジン様 感謝感謝です!!
    提示してもらったサイトや、キーワード調べてやってみたいと思います
    取り急ぎお礼まで。
記事No.24756 のレス /過去ログ46より / 関連記事表示
削除チェック/

■70081  Re[1]: WPFでBitmapを高速転送
□投稿者/ たくボン -(2014/02/24(Mon) 02:11:58)
    No70058 (雲 さん) に返信
    > こんにちは。
    >
    > 現在、WPFでSystem.Windows.Media.Imagingのsource に対して、WritableBitmap でBitmap画像を指定しています。
    > (Bitmap のサイズは、4000 x 7000pixel)

    大きな画像を劣化なしに描画するならWPFでも限界があると思います。
    以前私がスキャナから高解像度のビットマップを処理するアプリを作成した場合も似たような問題があったので、BitBltを使用しました。
    スクロールも実装したいようなので、内部で表示用のBitmapを保持しておき、クリッピングした領域のみ描画することで高速な描画が可能です。
    上記のアプリの時は、拡大・縮小、回転もサポートしたので、内部では3段階のバッファリングを行い、その上に独自のレイヤーをいくつも描画していましたが、当時のPCでもストレスなく描画できました。

    市販や既存のコントロールは汎用的なので、目的のパフォーマンスが出せないなら作成するしかないと思います。
    使用されているPCはスペックも良いので目的のパフォーマンスは出せると思います。
記事No.70058 のレス /過去ログ119より / 関連記事表示
削除チェック/

■93175  Re[4]: gridview return confirm について
□投稿者/ WebSurfer -(2019/11/25(Mon) 22:22:18)
    No93173 (ゆう さん) に返信

    C# が分からななら変換サービスがありますので使ってみてください。

    Telerik Cide Conveter
    http://converter.telerik.com/

    > OnClientClick='<%#CreateConfirmation (Eval(container.DataItem,"name"))%>'

    キャストを VB.NET ではどうすればよいかを勉強してください。
記事No.93122 のレス /過去ログ161より / 関連記事表示
削除チェック/

■93184  Re[4]: gridview return confirm について
□投稿者/ WebSurfer -(2019/11/26(Tue) 14:02:06)
    No93173 (ゆう さん) に返信
    
    私が No93175 に書いたことでは解決にたどり着けなかったでしょうか?
    
    そもそも質問者さんは VB.NET でコードを書くスキルは十分お持ちなのですか? そうでない
    とすると、説明しても何ともならないかもしれませんが、乗り掛かった舟ということでもう少
    し詳しく書いておきます。
    
    
    まず No93132 で書いた C# の Confirmation メソッドのコードは以下の通りですが、
    
    protected string Confirmation(string name)
    {
        return string.Format("return confirm('{0} を削除して良いですか?');", name);
    }
    
    それを No93175 で紹介した変換サービスで VB.NET のコードに変換すると、
    
    Protected Function Confirmation(ByVal name As String) As String
        Return String.Format("return confirm('{0} を削除して良いですか?');", name)
    End Function
    
    となるので、それをそのまま質問者さんのコードにコピペすれば良いです。
    
    次に、LinkButton の OnClientClick プロパティにデータバインド式で設定する Confirmation 
    メソッドですが、その引数は String 型なので Eval("name") を String 型にキャストする必要
    があります。
    
    C# のコードでは以下のように (string) を使ってキャストしています。
    
    OnClientClick='<%#Confirmation((string)Eval("name"))%>'
    
    VB.NET ではキャストに CType を使って以下のようにします。
    
    OnClientClick='<%#Confirmation(CType(Eval("name"), String))%>'
    
    ただ、VB.NET の場合はデフォルトで Option Strict Off なのでキャストしなくても、
    
    OnClientClick='<%#Confirmation(Eval("name"))%>'
    
    として VB.NET が勝手に変換してくれるかも(未検証・未確認ですが)。
記事No.93122 のレス /過去ログ161より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -