C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

ログ内検索
  • キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
  • 検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
  • [返信]をクリックすると返信ページへ移動します。
キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 >>
■3653  Re[5]: 時間が最新のデータをUPDATEしたい
□投稿者/ Mr.T -(2007/05/18(Fri) 08:24:01)
    Mr.Tです、あーびっくりした。

    > >>みたいな形にしないと、全件対象になってしまいます。
    >
    > フィードバックもせずにスレッドを締めるのは大変失礼です。やめましょう。

    私が間違って、スレッド締めちゃったのかと思い、質問者の方の編集キーになんども
    自分のソレをいれたのはないしょです...orz
記事No.3618 のレス /過去ログ12より / 関連記事表示
削除チェック/

■54949  Re[7]: Setupプロジェクトで重複する参照dllをひとつにしたい
□投稿者/ shu -(2010/11/11(Thu) 11:58:07)
    No54947 (コリアンダー さん) に返信
    プロジェクト参照が大変なら
    
    Setup.sln
      ├-- MainExe.prj  => <aaaa>\aaa.dllを参照する
     ├-- CustomSetup.prj => <aaaa>\aaa.dllを参照する
     └-- Setup.prj
            ├-- MainExe.prj  の出力
            └-- CustomSetup.prj の出力
    
    または
    
    Setup.sln
      ├-- MainExe.prj  => <aaaa>\aaa.dllを参照する
     └-- Setup.prj
            ├-- MainExe.prj  の出力
            └-- CustomSetup.exe
    
    CustomSetup.sln
      └-- CustomSetup.prj  => <aaaa>\aaa.dllを参照する
    
    として<aaaa>\aaa.dll作成時、必ずMainExe.prj とCustomSetup.prj  の
    ビルドをしなおす
    
    とか
記事No.54913 のレス /過去ログ92より / 関連記事表示
削除チェック/

■56295  Re[9]: marshal.hが見つかりません
□投稿者/ επιστημη -(2011/01/08(Sat) 08:27:08)
>
    > おとなしく WideCharToMultiByte でも使っておくが吉みたい。
    
    やってみた。あんまおとなしくなかったw
    
    #include <iostream>
    #include <string>
    #include <cassert>
    #include <windows.h>
    
    int main() {
      System::String^ input = gcnew System::String(L"日本ちゃちゃちゃ");
      std::string result;
      int codepage = 932; // shift_jis
      if ( input->Length != 0 ) {
        // wideなmanaged配列を手に入れて
        array<wchar_t>^ winput = input->ToCharArray();
        // アドレスをピン留めし
        pin_ptr<wchar_t> ptr(&winput[0]);
        // 変換後の長さを調べて
        int size = WideCharToMultiByte(codepage, 0, ptr, winput->Length, 0, 0, 0, 0);
        assert( size != 0 );
        // 領域を確保して
        result.assign(size, '\0');
        // ほんでもって変換、と。
        size = WideCharToMultiByte(codepage, 0, ptr, winput->Length, &result[0], size, 0, 0);
        assert( size != 0 );
      }
      std::cout << result << std::endl;
    }
    
    codepageが選べるってオマケがついたので許しておくれね。
    
記事No.56174 のレス / END /過去ログ94より / 関連記事表示
削除チェック/

■94442  Re[1]: プログラムの作成途上に新しい同名のFormが出来る
□投稿者/ WebSurfer -(2020/04/13(Mon) 10:07:08)
    No94440 (つばき さん) に返信
    > 以前からづっと不思議だったのですが、例えば既存のForm1.vbに修正も加えテストのために「開始」もするのですが、

    その「開始」というのはどういう手順で行っているか、ここに書いてないことは知り得ない第三者が
    わかるように具体的に書いていただけませんか?(なんとなくこういうことではないかと想像はして
    ますが、想像ベースで答えて、想像が違っていると混乱を招くばかりですので)
記事No.94440 のレス /過去ログ163より / 関連記事表示
削除チェック/

■94463  Re[2]: プログラムの作成途上に新しい同名のFormが出来る
□投稿者/ さき -(2020/04/13(Mon) 19:27:42)
    No94442 (WebSurfer さん) に返信

    > その「開始」というのはどういう手順で行っているか、ここに書いてないことは知り得ない第三者が
    > わかるように具体的に書いていただけませんか?(なんとなくこういうことではないかと想像はして
    > ますが、想像ベースで答えて、想像が違っていると混乱を招くばかりですので)

    文書での説明は難しいものですね。
    特に素人の分際でもありますので。

記事No.94440 のレス / END /過去ログ163より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

- Child Tree -