C# と VB.NET の質問掲示板

ASP.NET、C++/CLI、Java 何でもどうぞ

C# と VB.NET の入門サイト

Re[3]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。


(過去ログ 47 を表示中)

[トピック内 91 記事 (1 - 20 表示)]  << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

■25208 / inTopicNo.1)  シェアウェアで金儲けは「悪」か。
  
□投稿者/ たむたむ (4回)-(2008/09/17(Wed) 01:00:10)

分類:[討論] 

2008/09/17(Wed) 09:59:40 編集(投稿者)
2008/09/17(Wed) 09:12:43 編集(投稿者)

別トピたてます。

私はいくつかフリーソフトを作成して、Vectorにアップしています。

そしてシェアウェアにも今後チャレンジして行きたいと考えています。


しかし他のトピを見る限りは、どうも「シェアウェアで金儲け」という発想は「悪」「詐欺」「不愉快」ということらしいです。


みなさんはどう思いますか?
引用返信 編集キー/
■25209 / inTopicNo.2)  Re[1]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ じゅで (93回)-(2008/09/17(Wed) 01:45:51)
家に帰れず仕事中ですが、気分転換に・・・orz

ソフトウェアでの、お金儲けはありだと思います。

「シェアウェアで金儲け」だろうが、「サポートで金儲け」だろうが、
お金を払っても使いたい物、お金を払ってもサポートしてもらいたい物を
作れるのであれば、ありだと思います。

なぜかというと、ソフトウェアを開発するという目的の動機については、
個人の自由だからと考えております。

例をあげると、
「プログラムが好きだから趣味で作ってみたい」
「お金儲けがしたいから作ってみたい」
「毎日同じ作業を繰り返すのがめんどくさいから、作っておきたい」
などなど、色々あると思われます。

ここの動機については、個人の自由であり、構わないのではないかと。

結果、フリーになるのか、シェアウェアになるのかだけだと思っております。

そして、使う側にも、お金を払ってまで使いたいか、使いたくないかを選ぶ権利があります。
使わなくても、お金を払えというなら、問題でしょうが、使わないから払わないという
手段があるわけですから、問題ないのかなぁ〜と思っています。

あと、お金を払ったからといって、作者が必ずソフトウェアの更新をする必要も
無いと考えております。

保守契約を結んだわけでもありませんし・・・どうしても保守が必要で、
それなりの物が必要だというのであれば、普通の会社に頼めば、保守契約まで含めて、
まとめて見てくれるでしょうし。

安いものは、安いなりに駄目な所があるものです。
ましてや、個人で作ったシェアウェアに対して、完璧を求めるなら、それなりの金額に設定しなければ、
大変な事になるでしょうし。

車とかは、値段相応の物で許されるのに・・・何ゆえソフトウェアだけが、100円だろうが完璧を求められるのか、
品質についての要求がどうにも納得できない部分もあります。

なんだか、話がまとまらない・・・仕事に戻りますorz
引用返信 編集キー/
■25211 / inTopicNo.3)  Re[2]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ あ (2回)-(2008/09/17(Wed) 06:17:04)
「シェアウェアについて」の記事No.25197が削除されたことが、このスレ立てた原因なんだろうけど
僕が見たときには、もう削除されていたので、実際どのようなサイトだったのか分かりません。
URLは貼らなくていいので、どういう内容のサイトだったのか概要だけでも教えて頂ければ助かります。
おてやわらかさんの書込みを見て「ポイントで稼ぐ」系か「儲かる方法パンフレット○万円」系かと思ったのですが
たむたむさんの反応を見ると、どうやら違うみたいですし。

>しかし他のトピを見る限りは、どうも「シェアウェアで金儲け」という発想は「悪」「詐欺」「不愉快」ということらしいです。
そういう発想を持つこと自体は別にいいと思います。
実現させるのはかなり大変でしょうけど。
引用返信 編集キー/
■25212 / inTopicNo.4)  Re[3]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ ネタ好き (615回)-(2008/09/17(Wed) 06:30:54)
悪ではないと思います。仮に悪とするのならば、会社ならば売ってもよいという理屈はまかり通りません。
それに、フリーソフトを誤解している人が多いようですが、ソフトウェアでお金儲けを悪とするのならば、我々開発者が悪党だという事になってしまいます。
※フリーソフトは無料のソフトではなく自由なソフトです。
そもそも、どこまでがソフトウェアだという定義がありませんし、消費者にもそれがわからないので、個人自営業者の私としてはとてもそうは思えませんね。
そのような考えは、我々に対する侮辱以外の何者でもありません。
引用返信 編集キー/
■25214 / inTopicNo.5)  Re[4]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (5回)-(2008/09/17(Wed) 08:44:03)
2008/09/17(Wed) 09:13:15 編集(投稿者)

こんにちは。

みなさん、さっそくのご返信ありがとうございました。

今のところ「悪」ではないという意見ばかりなので、安心しました。

参照URLの内容がもし「悪」だとしても、そのURLを掲載した私に怒りを向けられる理由がわからなかったのです。


ここでダウンロードしたレポートを見る限りは「怪しさ」もあり「正義」でもある気がしています。
今のところ怪しさが90%ですが(爆)



No25212 (ネタ好き さん) に返信
> 悪ではないと思います。仮に悪とするのならば、会社ならば売ってもよいという理屈はまかり通りません。
> それに、フリーソフトを誤解している人が多いようですが、ソフトウェアでお金儲けを悪とするのならば、我々開発者が悪党だという事になってしまいます。
> ※フリーソフトは無料のソフトではなく自由なソフトです。
> そもそも、どこまでがソフトウェアだという定義がありませんし、消費者にもそれがわからないので、個人自営業者の私としてはとてもそうは思えませんね。
> そのような考えは、我々に対する侮辱以外の何者でもありません。
引用返信 編集キー/
■25217 / inTopicNo.6)  Re[4]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (7回)-(2008/09/17(Wed) 09:12:00)
「ネタ好き」さん

おはようございます。ご返信ありがとうございました。

> 悪ではないと思います。仮に悪とするのならば、会社ならば売ってもよいという理屈はまかり通りません。

本当におっしゃるとおりだと思います。

> それに、フリーソフトを誤解している人が多いようですが、ソフトウェアでお金儲けを悪とするのならば、我々開発者が悪党だという事になってしまいます。

はい、私もそう思います。

> そもそも、どこまでがソフトウェアだという定義がありませんし、消費者にもそれがわからないので、個人自営業者の私としてはとてもそうは思えませんね。
> そのような考えは、我々に対する侮辱以外の何者でもありません。

私も同様に、怒りを感じています。

お金を払ってもらえるようなシェアウェアを作れるように頑張りたいと思います。








No25212 (ネタ好き さん) に返信
> 悪ではないと思います。仮に悪とするのならば、会社ならば売ってもよいという理屈はまかり通りません。
> それに、フリーソフトを誤解している人が多いようですが、ソフトウェアでお金儲けを悪とするのならば、我々開発者が悪党だという事になってしまいます。
> ※フリーソフトは無料のソフトではなく自由なソフトです。
> そもそも、どこまでがソフトウェアだという定義がありませんし、消費者にもそれがわからないので、個人自営業者の私としてはとてもそうは思えませんね。
> そのような考えは、我々に対する侮辱以外の何者でもありません。
引用返信 編集キー/
■25219 / inTopicNo.7)  Re[5]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ kerberos (4回)-(2008/09/17(Wed) 09:21:19)
「暴露レポート残りわずか」なんてポップアップが開く時点で個人的には遠慮したいですね...(私見ですが)
っつか、この手のサイトが横行したらかえってシェアウェアのイメージ悪くなりそうな気がするなぁ...。

たむたむ様
> 参照URLの内容がもし「悪」だとしても、そのURLを掲載した私に怒りを向けられる理由がわからなかったのです。
参考URLが「悪」ならば、掲載したら怒られても仕方ないと思うが...(苦笑)
ブラクラとかスパイウェアの仕込まれるサイトだったら同じことが言えますか?

プログラムを開発して代価を得るという行為自体は善でも悪でもないと思います。
あとは本人のやり方次第じゃないんですか?
開発した本人が適正だと思う価格をつけて配布すれば良い。それで儲けられるか否かは成果物次第でしょう。


ネタ好き氏
>そもそも、どこまでがソフトウェアだという定義がありませんし、消費者にもそれがわからないので、個人自営業者の私としてはとてもそうは思えませんね。
>そのような考えは、我々に対する侮辱以外の何者でもありません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2

#個人的にはソフトウェアじゃなくてフリーウェアだと読んだのですが...。間違ってたら申し訳ない。
引用返信 編集キー/
■25220 / inTopicNo.8)  Re[6]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ ネタ好き (617回)-(2008/09/17(Wed) 09:26:49)
2008/09/17(Wed) 09:37:46 編集(投稿者)

No25219 (kerberos さん) に返信
貴方の意見も理解できるのですが、今世間が空気で「悪」と決め付けているのが嫌なのです。
シェアウエア作家という人生の選択肢もあり、会社勤めという人生の選択肢もあり・・・
という風に、開発者に【選択肢】を与え、より自由で選択できる生き方がよいと思うのです。
そうしたほうが結局は消費者のためになると私は思います。
消費者も選択の幅があるのはいいことですよね?
欲を言えば、外国の文化の物まねではなくて、日本独自の形態を持ちたいものですね。
引用返信 編集キー/
■25221 / inTopicNo.9)  Re[7]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ オガシン (92回)-(2008/09/17(Wed) 09:45:53)
>「シェアウェアで金儲け」だろうが、「サポートで金儲け」だろうが、
>お金を払っても使いたい物、お金を払ってもサポートしてもらいたい物を
>作れるのであれば、ありだと思います。

IT業界3年目なのでよくわかっていませんが、自分の技術で利益を得るのだから
じゅでさんの上記発言が全てだと思います。

悪かどうかは法律(国?)が判断するものであって個人的な感情を持ち出すと
あまり良くない気がします。
引用返信 編集キー/
■25222 / inTopicNo.10)  Re[7]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ やじゅ (639回)-(2008/09/17(Wed) 09:49:47)
やじゅ さんの Web サイト
No25220 (ネタ好き さん) に返信
> 貴方の意見も理解できるのですが、今世間が空気で「悪」と決め付けているのが嫌なのです。

シェアウェアとは違うんじゃないって言われるかも知れませんが

「ニコ動作家はもうけちゃダメ?」「才能、無駄遣いしていいの?」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news048.html

【抜粋】
全体の数でいったら、「別にいーじゃん儲けてもそれぐらい」「良い作品を作ったんだからそれで作者にお金入るんだったら
幸せじゃない」と考えているニコニコ動画ユーザーもそれなりにいるはずなんですよ。
いるに決まっているんだけれど、それに対して嫌儲的な考え方で、強いコメントがどんどん支配的になっていくと、その支配的
な発言が、もう全部の意見になっていくみたいな、その繰り返しが起きている。

それはそれでコミュニティーの空気とか居心地の良さだから、一概に良い悪いじゃ言い切れない部分あるんですが、
「それで結局、誰が得するの?」って話になると、クリエイターはあまり得してないですよね。
得するのは場を運営しているところだけ。
だから、どこかできちんとガイドラインなりルールなりを整えていかないといけないんじゃないかと思います。
2ちゃんねる(2ch)が生まれて以降、場を変えてずっと同じようなことが行われてきてるという感覚がすごくありますね。



ガイドラインなりルールなりを整えていく方向にしていかないと、クリエイターは才能の無駄使いのままとなってしまうよね。
引用返信 編集キー/
■25224 / inTopicNo.11)  Re[6]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ たむたむ (8回)-(2008/09/17(Wed) 09:50:42)
kerberosさん

こんにちは。さっそくのレスありがとうございました。

> 「暴露レポート残りわずか」なんてポップアップが開く時点で個人的には遠慮したいですね...(私見ですが)
> っつか、この手のサイトが横行したらかえってシェアウェアのイメージ悪くなりそうな気がするなぁ...。

本当におっしゃるとおりです(笑)。

ただ、擁護するわけではないのですが、内容は悪くはないですね。
真意はともかく参考にはなりました。

無断引用しますが(爆)「売上=商品×集客×セールス」とレポートに書かれていました。
少なくてもこれについては激しく同意していましました。

それ以外はまだわかりません。

> 参考URLが「悪」ならば、掲載したら怒られても仕方ないと思うが...(苦笑)
> ブラクラとかスパイウェアの仕込まれるサイトだったら同じことが言えますか?

そうかもしれませんね。

前言撤回しますが、参考URLが悪かどうかは、人それぞれの見方だと思います。
私には「悪」だとは思えなかったので載せてみました。

> プログラムを開発して代価を得るという行為自体は善でも悪でもないと思います。
> あとは本人のやり方次第じゃないんですか?
> 開発した本人が適正だと思う価格をつけて配布すれば良い。それで儲けられるか否かは成果物次第でしょう。

私はそう思っていたですが、「そうではない!戦略だ!」みたいな感じのレポートだったので、参考になればと思い掲載しました。
本当はレポートのURLをそのまま載せて、メルマガ登録なしで提供したいのですが・・・。

たぶん発行者はこの掲示板見ていると思います。アクセス解析で「リンク元」を見ればすぐにわかりますから。
だからやめておきます。





No25219 (kerberos さん) に返信
> 「暴露レポート残りわずか」なんてポップアップが開く時点で個人的には遠慮したいですね...(私見ですが)
> っつか、この手のサイトが横行したらかえってシェアウェアのイメージ悪くなりそうな気がするなぁ...。
>
> たむたむ様
>>参照URLの内容がもし「悪」だとしても、そのURLを掲載した私に怒りを向けられる理由がわからなかったのです。
> 参考URLが「悪」ならば、掲載したら怒られても仕方ないと思うが...(苦笑)
> ブラクラとかスパイウェアの仕込まれるサイトだったら同じことが言えますか?
>
> プログラムを開発して代価を得るという行為自体は善でも悪でもないと思います。
> あとは本人のやり方次第じゃないんですか?
> 開発した本人が適正だと思う価格をつけて配布すれば良い。それで儲けられるか否かは成果物次第でしょう。
>
>
> ネタ好き氏
> >そもそも、どこまでがソフトウェアだという定義がありませんし、消費者にもそれがわからないので、個人自営業者の私としてはとてもそうは思えませんね。
> >そのような考えは、我々に対する侮辱以外の何者でもありません。
>
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
>
> #個人的にはソフトウェアじゃなくてフリーウェアだと読んだのですが...。間違ってたら申し訳ない。
引用返信 編集キー/
■25226 / inTopicNo.12)  Re[8]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ ネタ好き (618回)-(2008/09/17(Wed) 10:06:09)
やじゅさんの危惧は正しいと思います。シェアウエアに限らず、クリエイターに(結果的に)利益を与えず、それに群がる人に利益が配分されるやり方は社会的なゆがみだと思います。
クリエイターにも責任はあるという人も見受けられ、それも一理あるとは思うのですが、個人はスーパーマンじゃないから個人責任論だけで片付けていい話だとは思えません。

引用返信 編集キー/
■25228 / inTopicNo.13)  Re[9]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ 通りすがりDX (4回)-(2008/09/17(Wed) 10:11:15)
No25226 (ネタ好き さん) に返信
> やじゅさんの危惧は正しいと思います。シェアウエアに限らず、クリエイターに(結果的に)利益を与えず、それに群がる人に利益が配分されるやり方は社会的なゆがみだと思います。
> クリエイターにも責任はあるという人も見受けられ、それも一理あるとは思うのですが、個人はスーパーマンじゃないから個人責任論だけで片付けていい話だとは思えません。
>

しつこいですね。何度も同じ流れに持って行こうとしないでください。
別スレで中さんもこう仰ってるのですから。

>ネタ好きさんも、ブラック企業ネタや、サバイバルネタや、政府役人攻撃ネタは自重してください。どうにも+に働くネタには思えません。

引用返信 編集キー/
■25229 / inTopicNo.14)  Re[9]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ やじゅ (640回)-(2008/09/17(Wed) 10:11:47)
やじゅ さんの Web サイト
先ほど、思いついたのですが、

ユーザーが納得した値段にすればいいのかなーと、現状は作者や商品を売ろうとしている人が
値段を決めているのだけど、

一定期間、公開しておいて、このくらいの値段なら支払ってもいいよってユーザーから
投票させるのです。
つまり、クリエイターの作品を鑑定するサイトですね。

そうすれば、みなが納得した金額であれば、支払う人も増えるのではないでしょうか?
引用返信 編集キー/
■25232 / inTopicNo.15)  Re[10]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ ネタ好き (619回)-(2008/09/17(Wed) 10:19:15)
2008/09/17(Wed) 10:30:58 編集(投稿者)

>クリエイターの作品を鑑定するサイトですね。
ナイスアイデア!それいいですね。そういった形態があってもいいと思います。適度にゆるくていい感じです。

追記
いまやじゅさんが紹介してくれたリンク先を読んでいるのですが、団体や組織だとか、誰か一人の意見で統一するという事に無理を感じました。
ある程度ゆるく、個対個の善意で結びつく仕組みがあればいいと思います。

引用返信 編集キー/
■25233 / inTopicNo.16)  Re[10]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ オガシン (93回)-(2008/09/17(Wed) 10:25:15)
各個人が思うことがあり、答えは一つではないと考えます。
お互いの顔が見えない掲示板の特性上感情的になり言葉が荒くなっていると感じてしまいます。
この議論はこの辺までにしておいたほうがいいのではないでしょうか?

法律に反しない以上皆様の発言は全て「正論」であると思います。

#個人的には.NETのメモリ管理とか、もっと言語とかハード関係のマニアック(深い話)な
#内容での議論を聞きたかったりします。
引用返信 編集キー/
■25234 / inTopicNo.17)  Re[7]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ kerberos (5回)-(2008/09/17(Wed) 10:28:32)
2008/09/17(Wed) 10:33:08 編集(投稿者)

空気で判断するのやめましょうよ...。
書いてる間に、えらい話が進んでいた...orz
KYな投稿になってしまったことをお詫びいたします。申し訳ありません。

No25220 (ネタ好き さん) に返信
> ■No25219 (kerberos さん) に返信
> 貴方の意見も理解できるのですが、今世間が空気で「悪」と決め付けているのが嫌なのです。
> シェアウエア作家という人生の選択肢もあり、会社勤めという人生の選択肢もあり・・・
> という風に、開発者に【選択肢】を与え、より自由で選択できる生き方がよいと思うのです。
現在の開発者に【選択肢】がないと言いたいのですか?
そんなことはありませんね、シェアウェア作家でもフリーランスでも企業勤めでもできますよね?
誰も企業に勤めることを強制なんかしていません。

「世間が空気で「悪」と決め付けている」ことを選択肢を制限している理由にしないでください。
自分が儲からないのは世の中の空気のせいだ、と言うのはたやすいことですがなんの解決にもなりません。
と、ここまで書いたら話がまたずれそうなのでやめておこう(汗)
シェアウェアを善悪で判断すること自体ナンセンスだよなぁ...。

> そうしたほうが結局は消費者のためになると私は思います。
> 消費者も選択の幅があるのはいいことですよね?
下段については同意です。

> 欲を言えば、外国の文化の物まねではなくて、日本独自の形態を持ちたいものですね。
ここはよくわからなかったのでスルーです。あんま関係ないと判断しました。
引用返信 編集キー/
■25237 / inTopicNo.18)  Re[11]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ みきぬ (82回)-(2008/09/17(Wed) 10:35:33)
誰がいつ悪だと決めつけたのか、話の前提がわからん。

他方で消費者の品質に対する評価に疑問符をつけておいて、
ここでは消費者のつけた金額を妥当だと考える理由もわからん。

引用返信 編集キー/
■25239 / inTopicNo.19)  Re[11]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
□投稿者/ ネタ好き (620回)-(2008/09/17(Wed) 10:36:54)
2008/09/17(Wed) 10:37:57 編集(投稿者)

kerberosさんへ返信
そういうつもりではありません。結果として【選択の幅が狭まっている】と考えております。
会社勤めもいいことであって、会社勤めを主体とした考えがあってもいいけど、シェアウエアなどのクリエイターな人たちが、それを主体とした生き方をしてもいいんじゃないかなと思います。
貴方が言ったように、本来はどっちも悪ではないのに、世間では【悪】と決め付けて、片方にはお金を払うことを嫌います。
そんな一面が実際にありますので、もっとゆるく考えようよーということです。
どっちもいいなら、どっちも選べるようにすればいいのではないでしょうか?
引用返信 編集キー/
■25242 / inTopicNo.20)  Re[11]: シェアウェアで金儲けは「悪」か。
 
□投稿者/ kerberos (6回)-(2008/09/17(Wed) 10:41:49)
たむたむ様

>ただ、擁護するわけではないのですが、内容は悪くはないですね。
>真意はともかく参考にはなりました。
なるほど、時間があるときにでも読んでみます。(ぱっと判断しちゃうのは悪い癖だな...orz)

>前言撤回しますが、参考URLが悪かどうかは、人それぞれの見方だと思います。
>私には「悪」だとは思えなかったので載せてみました。
ええと、これについては私の言い方もよくありませんね(汗)
すみませんでした。

個人的には、個人・法人に限らずシェアウェア業界にはがんばって欲しいかなーと思ってます。
だって、店でパッケージ買うの面倒なんだもん(苦笑)
でもって、欲しいと思ったツールにはちゃんとお金はらってますよ。
がんばってくださいまし。
引用返信 編集キー/

次の20件>
トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>

管理者用

- Child Tree -